日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
4月
9
(金)
11月
20
(日)
11月
11
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は表題のとおり、準1級の1次検定で出題された過去問について書いてみます。
実はこの問題。8月22日のコメント欄でも取り上げているのですが…
・ RE: ファインマン物理学 第1巻 第4章 エネルギーの保存 4-4 エネルギーの他の形 (整理完了)
見て頂ければわかるとおり、3ヶ所の修正があります。( ^^;
ですので、今日は改めて問題の解説をしたいと思います。それもちょっと違う方向からね...
7月
10
(土)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
最近、keyboard を新しくしたせいで keyboard スタンドも改良したくなってしまいました。( ^^;
うーむ…せっかく「ファインマン物理学」の通読を始めようと心に決めて、会社の休日を利用して厳かにはじめるつもりだったんですが…まぁ気持ちが入り過ぎているのかも知れません。
ファインマン物理学の書を初めて手にした時もこんな気持ちだったことを想い出します。まぁ内容を完全に理解して行きたい、なんて...
5月
22
(水)
10月
12
(木)
8月
3
(土)
8月
7
(火)
8月
25
(木)
2月
17
(金)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日はマスペディア 1000 のトピック 310,311について書いてみたいと思います。
この二つのトピックで書かれているのは、あの有名な「四色問題」です。
トピック 310と311には、この「四色問題」のポイントだけがシンプルに書かれています。
まずは
四色問題の始まりは英国の弁護士であり数学者でもあったサー・アルフレッド・ケンプが1879年に提起した問題である。
と書かれています。
ケンプがはじめに四色で球面上の...
続きを読む | 
閲覧(6912)
8月
20
(火)
9月
7
(水)
1月
24
(水)
4月
4
(水)
10月
24
(水)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学検定の日が後4日と迫ってまいりました。今日は会社がお休みですので、とっぷりと数学検定の勉強をしたいところなのですが…今日はボランティアの日です。
先月から予定を入れているので、分かっていたことなんですけどね…やっぱり気持ちの中では負担になっています。
でも、負担に感じるのは、結局今までの自分の準備が悪かった、数学の勉強を予定通りに進められなかった事が原因なだけです。以...
続きを読む | 
閲覧(6907)
7月
22
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は、朝から数学の学習で気持ちが一杯一杯でした。いやはや、数学の学習をしていると言っても、心のどこかで「楽に出来るように成りたい」と願っている自分がいます。
こりゃダメですよね。( X X;
楽に数学力を身に付けたいのと同時に、高等な解法、「エレガント」に数学の問題が解きたい。なんて言う欲と言うか、見栄もどこかに有って、そんな気持ちが結果的に、数学の学習スピードに影響しています。
学習にブレーキが掛かっている感じです...
5月
31
(月)
7月
2
(月)
5月
13
(土)
4月
19
(金)




2

