日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


11月
6
(土)
7月
25
(月)
8月
12
(木)
3月
29
(火)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日の朝は反省をしていました。
「町内会の組長の仕事が忙しくても、その作業を朝の数学の時間にやってはダメだな」
と言う反省です。
町内会の仕事は、朝ではなく、別の時間を見つけて実行しないとね。そしてそう想える自分がちょっと好きになりました。
-----------
自分が40歳になったばかりの頃を振り返ってみると、とても未熟者だったことを感じます。
まぁ今でも未熟者ですけどね… ( ^^;
(それ...
4月
9
(金)
11月
24
(火)
8月
6
(月)
10月
27
(水)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日から2連休。
私が勤めている会社は、土日休みではなくて毎月、月末に出勤表が作られて、不規則にお休み日が決まります。
まぁとにかくそんな理由で、今日から2連休なんです。
うーむ、これで数学の勉強時間取れる! …と、いつも2連休の初日には思ったりするんですけどね。
でもやっぱり1日中数学の問題を解く、ということはなかなかできないものです…。_| ̄|○
さきほども数検2級の「要点整理」...
1月
3
(火)
7月
22
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は、朝から数学の学習で気持ちが一杯一杯でした。いやはや、数学の学習をしていると言っても、心のどこかで「楽に出来るように成りたい」と願っている自分がいます。
こりゃダメですよね。( X X;
楽に数学力を身に付けたいのと同時に、高等な解法、「エレガント」に数学の問題が解きたい。なんて言う欲と言うか、見栄もどこかに有って、そんな気持ちが結果的に、数学の学習スピードに影響しています。
学習にブレーキが掛かっている感じです...
6月
22
(木)
5月
31
(火)
6月
18
(金)
カテゴリー
書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。
つい先日、日本物理学会の「会友」に会員登録を済ませたところです。それでパスワードがメールで送付されてきました。
会友に入会すると二つの ID と パスワードを使い分ける事になります。
一つは自分のマイページにアクセスするための ID, PW と、それから日本物理学会が所有するコンテンツの一部にアクセスするための ID, PW です。
それで今日の朝、さっそくコンテンツの一つである学会誌を覗いてみたのですが…
...
6月
30
(水)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。( すみません、下書きしただけで、朝、投稿するのを忘れてました ( ^^; )
今日も青チャート式数学Aの演習例題122をやっていました。この問題に初めて手を付けたのが今月の25日…かれこれ6日間も手こずっている状態です。
難しい…
ただ頭の中で考えるのではなくて、数字を手で書いたり、時には Excel などを使ってたくさんの数字を並べて眺めないと考えが進みませんね。
今日で合同式のイ...
9月
25
(火)
5月
10
(水)
6月
11
(金)
9月
16
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は第377回検定(2021年08月28日)の合否確認を致しました。
まぁ結果は覚悟していたのですが…やっぱり不合格でした。_| ̄|○
数検2級の検定範囲内で、苦手な数学の分野を挙げてみると…確率と数列は苦手ですかね。
それからベクトルと図形問題に対してもちょっと自信がありません。
まぁ微積分の問題や2次方程式の問題なら、それなりに解答が出来る自信はありますが…油断は出来ませんけど...
1月
5
(木)
8月
11
(日)