日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
5月
7
(月)
10月
28
(木)
4月
26
(火)
8月
28
(日)
10月
18
(火)
4月
3
(火)
5月
3
(月)
12月
2
(日)
10月
5
(月)
4月
22
(月)
3月
6
(水)
8月
23
(火)
9月
12
(火)
6月
9
(土)
6月
30
(水)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。( すみません、下書きしただけで、朝、投稿するのを忘れてました ( ^^; )
今日も青チャート式数学Aの演習例題122をやっていました。この問題に初めて手を付けたのが今月の25日…かれこれ6日間も手こずっている状態です。
難しい…
ただ頭の中で考えるのではなくて、数字を手で書いたり、時には Excel などを使ってたくさんの数字を並べて眺めないと考えが進みませんね。
今日で合同式のイ...
11月
19
(金)
1月
14
(土)
2月
16
(金)
3月
6
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日の夜に、昨日のブログに頂いたコメントにある問題の、私なりの解答を投稿したいと思います。
・数学検定 準1級 1次:計算技能検定 問題3
数列 { $ a_n $ } の初項から第 $ n $ 項までの和を $ S_n $ とおきます。
$ 3a_n - 2S_n = 3^n ( n = 1,~2,~3,~…) $
が成り立つとき、数列 { $ a_n $ } の第6項 $ a_6 $...
5月
8
(土)




2

