日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧
5月
28
(火)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日はグーグルニュースで見たニュースをご紹介しておきましょう。
・なぜカシオの「関数電卓」は2200万台も売れているのか 電卓から見えてきた、海外と日本との“違い”
日本よりも海外で売れているようですね。その理由も言われてみれば納得です。
ニュース記事より
海外では学生時代から関数電卓を利用する機会が多いといった特徴がある。
1つめは中学・高校の授業や大学入試で関数電卓を必須ツ...
続きを読む | 
閲覧(6601)
10月
19
(水)
2月
5
(土)
1月
19
(土)
7月
9
(日)
2月
10
(木)
カテゴリー
GeoGebra classic
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に動画をアップしました。
今回も GeoGebra 関連の動画です。
・ジオジェブラ チュートリアル 04 (First Steps03)
この数学ソフトの読み方は、本当にどう読むのが正解なんでしょうかね? ( ^^;
私は当初、
・ジオゲブラ
と読むことに決めたんですが、結構悩んだんですよ。
ネットで調べていたら ゲオゲブラ vs ジオゲブラ と...
続きを読む | 
閲覧(6595)
1月
4
(金)
1月
5
(木)
1月
4
(火)
3月
4
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
ついこの間決めたことだったのに、既に忘れていました。
・土曜日、日曜日は数学の復習の日
と決めたのでした。
なのに先週の土曜日、日曜日にはすっかり忘れていて、実施していません…。_| ̄|○
これだからダメなんですよね。明日、明後日はちゃんと実行しなくちゃね。
こうなったら Googleカレンダー に予定を記入した方がいいでしょう。
…なんだかやらなくてはならないことが、小学生レ...
4月
29
(金)
8月
12
(金)
10月
4
(火)
11月
1
(日)
6月
24
(土)
8月
16
(水)
2月
8
(水)
1月
28
(日)
10月
4
(日)
12月
20
(月)




3

