日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


8月
22
(火)
12月
22
(水)
6月
14
(水)
1月
24
(水)
2月
18
(金)
1月
25
(水)
1月
3
(月)
6月
5
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日は第390回目の数学技能検定 (提携会場受検) が実施された日でした。
もちろん私も受けて来ましたよ。
同じ様に受検をされた方がた、お疲れ様でした。
今回の受検会場は良かったです。
木漏れ日が差し込み、加えて暖かなそよ風が窓のカーテンを小さく揺らすのどかな雰囲気で、数学の問題を考えることが出来た次第です。
試験会場の雰囲気もあって、数学の問題を解く楽しみを思い出しました。
まぁ合否の手応えはともかく&hell...
続きを読む | 
閲覧(5742)
7月
20
(木)
10月
7
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は数学の学習をするにあたって、極端なことをやってみました。
・問題文を読んだら直ぐに解答も読んでしまう
です。
今日やっと、これが実行できました。
今まで出来なかった理由はやっぱり見栄を張っていたのだと思います。
「数学は考える教科ではなく、その考え方を理解し覚える学科」
と言う心構えは以前から頭には在ったのですが、どうにもこれが実行できていませんでした。
でも今日「細野真宏の確率が本当によくわかる...
10月
31
(火)
12月
21
(水)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
すみません、チョットやるつもりが朝の時間をフルに使ってしまいました。( ^^;
ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画をつくるための小道具を作っていたのですが…。
すぐに造れると思っていたのに。ダメでした。しかもまだ未完成。_| ̄|○
すみません、今日のところはこんな具合です。
これから出勤の準備をしなくてはなりません。ごめんなさい。m( _ _ )m
(朝、出勤前に寄る用事はひと...
続きを読む | 
閲覧(5740)
10月
23
(日)
9月
11
(月)
10月
29
(日)
12月
28
(木)
4月
25
(木)
8月
23
(金)
8月
28
(水)
12月
1
(日)