TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3505件のうち2841 - 2860件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
13 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 高校の時に、自分は数学の時間にサボっていたことを自覚しました。ピンポイントで「絶対値記号」を含む数式の解法を授業でやったはずなんでしょうけどね。 この授業中に、たぶんよそ事を考えていたのだと想像できます。 「たかが誰かが決めた記号に振り回されて、数式を複雑にしているだけだ」 きっとこんなことを考えていたのだと思います。 人が決めたことよりも、神が決めたこの世界・宇宙空間について想いを馳せていたんでしょう。そんな自分の酔い...
続きを読む |  閲覧(5732)
5月
10 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ここのブログを始めた頃のお話です。このころは自己啓発に関する書籍を読んでいたものです。 その中に「大富豪の仕事術」と言う書籍がありました。きっとこの書籍にも書いてあると想うのですが…(もしかしたら別の書籍だったかも知れません ( ^^;  ) ・朝起きて直ぐは、メールのチェックはしない と言うのがありました。 自己啓発書を積極的に読んでいたのは…調べてみると  ちょっとビックリし...
続きを読む |  閲覧(5731)
5月
6 (土)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 ゴールデンウイークも終盤に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は今日から職場に早出となりました…。 1時間の早出です。朝の時間の中の1時間となるとかなりです。 と言うことで、今日もブログは中身の無いものとなってしまいましたがお許しください。m( _ _ )m ゴールデンウイークが終了して職場が落ち着くまで、1時間の早出は続きます。 やれやれ、来週早々には落ち着いてほしいものです。 ...
続きを読む |  閲覧(5730)
11月
28 (火)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 やっと、慣れてきました。 でもやっぱりテレビも観たいですね。今日は 「激レアさんを連れてきた」 が録画されています…。 とにかく今日はメールの返事を一つ書かないといけないので、それを書いてから… では、今晩も 夜のひと時を楽しみたいと思います。...
続きを読む |  閲覧(5730)
9月
4 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、朝の習慣 (ルーチン) がちょっと崩れています。 今年の夏は本当に暑いので、会社に出かける前にシャワーを浴びたいんですよね。 それでシャワーを浴びる時間が数学の学習時間に食い込んでしまいます。 ですのでね、6時よりもほんのちょっと早く起きてシャワーの時間を確保したんですが…今日の朝に気になるメールが届いていました。 ゲーミングチェアを購入した業者さんからです。   お客様 いつも大変お世...
続きを読む |  閲覧(5727)
7月
22 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は表題のとおり、数検を受検してきました。2級の2次のみですけどね。 2次検定は午後の2時40分スタートなんですが、受験会場には2時15分には入室できます。 会場は私の住む町の隣町にある、豊橋商工会議所でした。 ですから、午後12時過ぎに家を出ても間に合うんです。 今回は自動車ではなくて電車を利用しました。 豊橋商工会議所での受検が去年もあったのですが、自動車はやっぱりダメですね。 ・数学検定自体は失敗ですが...
続きを読む |  閲覧(5727)
12月
5 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は (も?) ボヤキなのでご了承ください…。m( _ _;)m 朝から下記の問題を考えて (はたからすれば、見ていただけの状態かも…) いたのですが。   「青チャート数学A」基本例題39 (1) 2人がじゃんけんを1回するとき、勝負が決まる確率を求めよ。 (2) 3人がじゃんけんを1回するとき、ただ1人の勝者が決まる確率を求めよ。 (3) 4人がじゃんけんを1回するとき、...
続きを読む |  閲覧(5726)
6月
11 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日学習した数学の問題、「青チャート式数学B」基本例題14 学習をしたと言っても、指針と解答に一度目を通しただけなんですけどね。( ^^; 思い出せば中学、高校の時もいつもこんな感じでしか勉強してなかったのかなぁ…。 これでも、中学レベルの数学なら次の日には正しく答えを導けたんですけどね。 (ちょっと自画自賛) でも、高校レベルとなると、もうダメですよね。_| ̄|○   「青チャート式数学...
続きを読む |  閲覧(5726)
12月
18 (月)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 さて、日曜日に書籍「確率は迷う」(共立出版) の "問題と解答" に関する利用単価のお問い合わせを行ったところ、回答が送られてきました。 ご連絡頂いた内容をよく読んでみると…。 私は大変なご判断を 「メール一つでして頂こうとした」 と悟っ...
続きを読む |  閲覧(5725)
12月
3 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。今日は休日、人生の充実をシミュレートできる日です。 でも、今日はまた一段と、朝が寒かった気がしますねぇ…休日なので "もっと寝ていたい" と言う意識が勝手な体感を生み出したのでしょうかね? (まぁそんなことはともかく) 今日は休日でしたので、Live2D の操作をマスターしようかと、いろいろと動画を探していました。 それで見つけました。それが下記です。 ・【超初心者向け】今すぐできるVT...
続きを読む |  閲覧(5723)
11月
25 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 さて、昨日には「反復試行の確率」の考え方がおおよそ理解、腑に落ちたところで、今日の朝は ・条件付き確率 について、学習を進めていました。 この「条件付き確率」についても、YouTube にて動画を検索して、その解説動画を視聴すればわかるかな? …なーんて思っていたのですが…。 やっぱりこの「条件付き確率」には頭を悩まされます。 まずは、以前から注目していた動画がありますので、改めてこ...
続きを読む |  閲覧(5721)
6月
4 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 数列の学習に進んで思ったことは、表題にも書いた通り、数列は数列の知識のみならず他の知識も必要だと言うことです。 何を言いたいのかと申しますと、まずは具体例を出してみましょう。 「新課程 青チャート式数学II」第1章 数列 等差数列 重要例題10 等差数列 $ \left \{ a_n \right \} $、$ \left \{ b_n \right \} $ の一般項がそれぞれ $ a_n = 3n+1 $、$ b...
続きを読む |  閲覧(5721)
11月
27 (月)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 ですけどね…今日は1階の居間のソファーにどうにも座りたい気持ちが有ったんです。 「三日坊主」なんて言葉がありますが、三日を過ぎたあたりから2階に上がってくることが辛いです。 やっぱり家に帰ってきたら、まずはのんびりとソファーの前で一息つきたいものです。 テレビを点けてぼんやりとしたいものですね...
続きを読む |  閲覧(5720)
10月
23 (月)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 さて、今日は公式集を始めたこともあって、その中からポイントとなるものを一つご紹介します。 まぁどの一つを取り上げたらよいのやらちょっと迷います。なぜなら、ポイントは一つだけではありませんからね。 でも、たくさん選んでいたらきりもないので…そんなことなら 「公式集をみてね」 で終わらせたほうがマシなくらいですよね。 今日は「青チャート式数学」の公式集の "数と式" というところを一通り...
続きを読む |  閲覧(5718)
5月
5 (木)
皆さんこんにちは、時空 解です。 もう "こんばんは" ですね。( ^^; 今日は朝からずっと、試作品を - 作っては改良 - 作っては改良 - していました。 それでやっと完成させました。 何を作っていたのかと申しますと、ユーチューブ動画上で電卓のキーを 押したのか否か? を明確にする「キープッシュ明示ジグ」ですね。 4月24日からずっと、このジグを作っていました。会社でお仕事をさせて頂いている間も、ずっと頭の中では 「どんな...
続きを読む |  閲覧(5715)
12月
6 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 想えば、ここのサイトではアダルト的な画像が表示されるような広告は、極力排除していました。 今でもそうです。 この理由は 「学習のさまたげにならないように」 と言う配慮からです。 これを自然にやっていました。想えば若い頃の自分がそうだったからなんですね。( ^^; 高校生なら、家で勉強をするよりも、彼女を作って海とかプールとか、どこかに遊びに行くほうが楽しいに決まっています。 やっぱりアダルト的な画像や情報は学習...
続きを読む |  閲覧(5713)
6月
11 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 こんにちは、と言うよりは既に "こんばんは" と言うべきですね。( ^^; 今日は会社が休日だったのですが、それなりに忙しい一日を過ごしていました。 それでも午前中は割と自分の時間が取れていたのですが。午後はずっと外出していました。まぁ買い物とか、あとはおばさんの引っ越しとでもいいましょうかね、その作業をしていました。 夕方になってやっとホッとしているところです。 やっと計画中の「チェック!のチェ...
続きを読む |  閲覧(5713)
10月
2 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日ユーチューブに投稿する動画のことを考えていて、ちょっとネット検索をしていたら… おおっ、 これは!  fx-JP900 の後継機だと思われる電卓です。 ・ClassWiz【PROFESSIONAL】 スタンダード関数電卓 fx-JP900CW この電卓、"スタンダード関数電卓" と銘打たれてますけどね。数学自然表示なのかな…と、ちょっと疑問です。 でもも...
続きを読む |  閲覧(5713)
7月
8 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、重要なファイルを消してしまった失敗から、二度とこんな事にならないようにするための対策を考えていました。 それで思い出したのが下記のサイトにもあるように ・Windows10/11でファイルとフォルダを同期させる    (上記サイト内の "Windows10でファイルとフォルダを同期させる・コマンド[robocopy]" ) Windows のフォルダにもこんな機能があることを思い出したんです。...
続きを読む |  閲覧(5712)
8月
4 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は以前から予定していたプールに行ってきました。 おおーっ、何だかんだと言っても小学生気分に戻っている自分がいます… でも、初日からちょっと失敗しましたけどね。( ^^; 今日は日曜日。 10時に予定通り家を出て、いざプール! (再就職した会社に勤めに出掛ける気持ちでしたが…) しかし。 利用しているスポーツ施設のプールは、日曜の午前中は子供のプール教室に時間を充てていたんで...
続きを読む |  閲覧(5710)
3505件のうち2841 - 2860件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク