TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3505件のうち2961 - 2980件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
22 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社が休日なのですが、午前中から用が入りまして忙しくしています。 でも、午後になってやっと時間が取れましたので、コンテンツを一つ作っていました。 それが ・三角関数の和と積の公式 です。 語呂合わせも私が作ったものですが、載せてあります。 和と積の公式の記憶確認に、ぜひご利用くださいね。 では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。 ( ブログのコメント欄は 2022-04-16 ...
続きを読む |  閲覧(5557)
4月
19 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 読み上げ算をちょっとやっているのですが、いっこうに上手くなりません。 同じ問題をやっても出来るようにならず、それどころか前日よりも出来ないこともあるくらいです。 ちょっとショックなんですが、とにかく「DD3 5・6級編(CD版) (宮田輝の読上算) CD-ROM –」を使っているのでワンパータン。 練習するにはもっとこう…いろいろなパターンが無いとなぁ…なんて、集中して練習できないクセに...
続きを読む |  閲覧(5554)
11月
26 (日)
カテゴリー  物理
皆さん、こんにちは。時空 解です。 今日は下に示した動画を視聴していました。 ・【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京大学 沙川貴大教授/教え子にヨビノリたくみ氏/世界レベルの独創性「情報熱力学」に注目せよ/歩きながら計算す   かなり長い動画なんですけどね。でも、内容は盛りだくさんです。 この動画で、一つ明確な数値を記憶することに至ました。それは $ 1 bit $ のエネルギー量です。 $...
続きを読む |  閲覧(5554)
3月
26 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、朝起きるのが少しづつ遅くなっています。 今日は朝の7時になってしまっています… (まぁ今日はちょっと特別です、夜中に腹痛でトイレに起きていましたから ( ^^;  ) 朝の6時に起きられないようになると、日々の習慣もだんだんと崩れるものです。 以前は朝起きるときに "数学の学習をやるぞ!" と言う気持ちが自然と沸きました。 でもね…最近は朝、すで...
続きを読む |  閲覧(5552)
12月
3 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 きっと高校生の時もこんな気持ちだったと思います。 「こりゃ覚えられないな、いざとなったら加法定理から導いた方がましだ…」 とね。 でも、加法定理を変形するにあたって、その変形の着地点? とでも言いましょうかね。 変形する目的がハッキリしていないと変形しようがありません。積から和は、まぁなんとかなると思いますが、和から積の公式となるとねぇ。 こりぁここで三角関数の学習に嫌気がさすのも分かります。 数学...
続きを読む |  閲覧(5551)
12月
6 (火)
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日2回目に投稿です) 朝、さっそうと草取りの格好をして檀家さんに行ったら… 誰もいない。? それで、入口のところの黒板をみたら 「12月、1月、2月は草取りお休み」 と書かれていました。 _| ̄|○ またやってしまいました。昨日は自分のお墓詣りをして、花の交換をしたばかりだったのに、黒板を確認しなかったんです。 だめですねぇこんなことでは。 と言うことで今日は余った時間、FIFA の立...
続きを読む |  閲覧(5551)
12月
2 (土)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて、軽い夕食を摂って2階に上がって来たところです。 明日は会社がお休み…。 会社の就業時間が近づいた時に、今日はそう思ったんです。 そしたらね…。( ^^; どうにも夜帰ったら、お菓子を食べならがテレビを観たくなりましてね…。 昨晩放送されたテレビドラマ「今日からヒットマン」の第6話。予約録画...
続きを読む |  閲覧(5550)
5月
2 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日は朝から久々に外食を楽しもうと意気込んでいたんです。 と言うのも、最近はめっきり、外食をしていませんでしたから。 欲しいものがたくさん出てきましたから、お金を貯めなくちゃなりません。 パソコンを新しくしなくちゃならないし、新しい腕時計も欲しいかな? それに車も買い換えたい時期に来ていますしね…。 (まぁこれは...
続きを読む |  閲覧(5550)
8月
26 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 二日前かな? 録画した ・【林修の今知りたいでしょ】東大生が選ぶ読むと頭が良くなる漫画ランキング2023ベスト30 上記の番組をみて、投資の勉強になる漫画と言うのがありました。 それが ・インベスターZ と言う漫画なんだそうな…。 それで、若いころには全くと言っていいほど興味のない "投資" に付いて、少しは勉強してみようと思いましてね。 全く興味のない私でも、漫画なら手始めとし...
続きを読む |  閲覧(5548)
8月
24 (土)
皆さん こんにちは、時空 解です。 とにかくやっと一つ、ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿する動画が出来ました。 ・QRコードでスマホにグラフ表示 皆さん、視聴してみてくださいね。fx-JP900CW 本体を持っている方は、特にお勧めです。 これを切っ掛けにCasio さんの ICT学習アプリ、ClassPad Math にも触れてみてくださいね。 これを皮切りに、どんどんと動画を作って行く次第です。 それではまた明日&...
続きを読む |  閲覧(5548)
12月
22 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日はいつも会社からお休みを頂いている木曜日ですが、朝から忙しくしていました。 まぁ会社に出勤した訳ではありませんけどね。 今日は人と会う約束が2つ入って忙しかったです。 ここ数日、ずっと忙しい日々が続いていますが、こんな時にこそ習慣が大事なことが実感されます。 数学の学習がなかなかできていないので、ブログネタも出てこないんですよね。( ^^; でも、ちょっとした壁なんですよね、三角関数の公式の利用…...
続きを読む |  閲覧(5547)
9月
10 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 もう夜になってしまいましたが、今日は会社もお休みでしたので、のんびりしていました。 何の用事もない日は久しぶりです…と言うよりかは…うーむ… 気持ちとして何もない1日を過ごすことができたのは、久しぶりと言ったほうがいいですかね。 今日は朝から 「ブログも気が向いたら書こう」 くらいで過ごしていました。 そうそう、午前中に1つ宅急便が来る予定でしたので、それは待っていましたか...
続きを読む |  閲覧(5542)
12月
26 (火)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝、ちょっと fx-JP900CW (fx-JP900 の後継機種) を使っていたんですが… かなり違いますね。( ^^; (この話、以前もブログ記事として投稿したかも知れませんが…) 分数計算をしていたんですが、分数表示と小数点表示の切り替えに手間がかかります。新しいほうがね。 fw-JP900CW が新しい機種なのですが… 前の機種 fx-JP900 には 【S...
続きを読む |  閲覧(5541)
7月
6 (土)
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日はこれから草取りに行ってきます。 いやぁ~…暑い。( ~~;) でも草取りには行ったほうがいいですよね。 おまけに明日は町内会の草取りです。 まぁ運動だと思って参加してきますね。 今日は数学の学習はお休みかな… では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。...
続きを読む |  閲覧(5541)
9月
8 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 つい1、2年前だったと思います。AI 知能 という言葉を耳にするようになったのは。 でも、気が付くとすごい勢いで時代は進んでいます。 最近、車を新しくしないとダメかなぁ…なんて思って買い替えを検討しているところなんですが。 それよりも欲しいものが出てきてしまいました。 ヒューマノイドロボットですね。 ・OpenAI's NEW AI ROBOT "NEO" Will ...
続きを読む |  閲覧(5539)
2月
4 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 勤め先の休日、それは "充実した人生の日々とはどんなものか?" をシミュレートできる日です。 今日はやっとこさっとこ微分法の章の学習が整って、次の積分法に進んで来たところです。 微分法の演習例題などはとても難しいのですが… 積分法の章に入ったばっかりのところの基本例題などは、チョチョイのチョイ で解けると思っていたんです。 「今日は基本例題を二つ、三つ解いてみるかな」 なーんて想っていた...
続きを読む |  閲覧(5535)
8月
27 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
すいません、昨日ブログを投稿するのを怠りました。( ^^; 昨日が月曜でしたので、スポーツジムのプールが閉館だったんですよね。 それで朝の時間にゆとりが有ったので、次なるYouTube動画を作成しようと思ってたんです。 でもね… いったんドラマでも観てから と思ったのが失敗。_| ̄|○ 「下町ロケット、ゴースト/ヤタガラス」 を見てたんですが、ハマってしまい、それで時間と "心" も取られてしまったんです。 ...
続きを読む |  閲覧(5533)
12月
8 (金)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って2階に上がって来ました。 ・【超初心者向け】今すぐできるVTuberモデルの作り方!~基礎から nizima LIVE導入~ 今日は上記の動画を、いちど通して視聴しようと思っています。 いままで、丁寧にやっていることを書き出しながら視聴してましたからね。そのために、まだ動画再生時間の $ \displaystyle \f...
続きを読む |  閲覧(5531)
12月
23 (金)
皆さんこんにちは、時空 解です。 おかげを持ちましてユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の登録者人数が190人を超えました。 ありがとうございます。 これからもどんどんと役に立つ動画をアップすることに尽力して行きますので、宜しくお願いいたしますね。 今日は朝からアップするための動画を編集していました。 今日の夜には仕上がると思いますので、明日には公開できるかと思います。 今回の動画は 「実用数学技能検定 要点整理シリーズ」2級、P21 問...
続きを読む |  閲覧(5529)
12月
8 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から Casio ID でいろいろと振り回されていました。 いやはや、手間取りました…。( ^^;  fx-JP900CW のスマホアプリのライセンス購入をするためには、カシオ計算機さんの Casio ID にログインしないと手続きができないようなんですが…。 以前、カシオ計算機さんへの会員登録 (Casio ID) は実施していたと思ったんです。 ・スタンダード関数電卓 fx...
続きを読む |  閲覧(5523)
3505件のうち2961 - 2980件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク