TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3339件のうち3141 - 3160件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
9 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝スリッパが届きました。厚底スリッパです。腰掛がちょっと高いせいで大腿部の痺れに苛まれていましたので、その対策ようです。 ・Euyqs 綿麻 厚底スリッパ 静音滑り止め ルームスリッパ 布製スリッパ うーむ…なかなかいいですね。ほとんど午前中ずっと座っているのですが、このスリッパを履いて座れば大腿部が痺れて来る感はちょっとしかありません。 以前は一時間もすれば、どうにも腰掛けていられないくらいだったんですけ...
続きを読む |  閲覧(4065)
12月
5 (木)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は夕方にブログを投稿しようと思っていたのですが、書くことが出来ませんでした。 内容がまとまらなかったんですね。( ^^; 表題にも書きました「確率変数と確率分布」のところの分散の式がチンプンカンプン、理解できませんでしたので…。 ( "自分のお粗末さにちょっとガッカリ" と言った気分… _| ̄|○ )   基本事項 3より 分散と標準偏差  $ E(X...
続きを読む |  閲覧(4063)
3月
8 (金)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は動画の作成をしていました。ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画です。 今回もマスコットキャラクターは登場させられてません。すみません。m( _ _;)m (マスコット、期待させていませんかね…?) ですが、fx-JP900CW, 700CW, 500CW を最近購入された方にはお得な情報になる動画です。 今日の朝には編集を終わられたかったのですが… ...
続きを読む |  閲覧(4043)
6月
16 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は思い切って、Minisforum UM790 Pro 64GB RAM + 1TB SSD の購入に踏み切りました。 いやはや、若い頃だったらこんなにも迷わず、すぐに店頭に並んでいるパソコンの購入を決めていた私です。 うーむ…いつからこんなに迷うようになったのかなぁ。 と、思ったりもするのですが、今は 「情報がすぐに手に入るから、迷う理由がたくさん目に付く」 と言うことなんでしょうね。 でも...
続きを読む |  閲覧(4043)
9月
3 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近とっぷりと数学に対する自信を失っている私ですが… ここで学習が滞ってしまうと、なお自信を失ってしまいます… と言うか 再起不能 に陥りますよね。( ^^; でも、せっかく「青チャート数学」のI、A。それからIIの微分のところまで基本例題を学習して来ています。 青チャートはBまでが一つの区切とか言われてもいますよね。 IIIはI、A、II、Bをもとにした応用的な内容だとかね。 (ま...
続きを読む |  閲覧(4039)
6月
29 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 先日、エディタソフトを購入したにも関わらずダウンロードができなかった件ですが。 昨日出来ました。 いやはや、良かったです。もう少しでエディタソフトを販売しているところに 「ダウンロードできないぞ!」 の問い合わせをしてしまうところでした。 パソコンを新しくすると本当にこんなところで時間を食うんですよね。 パソコンとせいと言うべきか、Windows 11 のせいか…まぁ原因は明確には分かっていません...
続きを読む |  閲覧(4023)
11月
11 (月)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日はスポーツジム (プール) が閉館日なので、その分時間が取れました。 おかげで基本例題を3つ、解くことができました。 連続して3問に取り組んだ訳じゃなくて、1問1問時間を置いて解いたんですけどね。 こんなことしてては、本当は数検の2次問題5問を一気に解くことが出来なくなる気もしますが。 でもね。 休み休みやろうと思っているんです。それは目が疲れるように成って来ているから…。 なんだか体調が悪い...
続きを読む |  閲覧(4021)
10月
4 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題のとおり、昨日「第430回 実用数学技能検定」の受検証が届きました。 今回は数列の問題が出題されても解くことにチャレンジできそうです。 実は、今までは直ぐに後回しにしていた私…( ^^; それでも数列の問題が出題されたら、得点のチャンス! なーんて程の自信はまだありませんけどね。 でもこの機会に、また数列のところを一通り復習し直すのもいいですね。 せっかく理解出来始めていますから。 後は...
続きを読む |  閲覧(4019)
10月
10 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は朝からちょっと調子が出ませんでした。 うーむ… 自分の "サボり癖" に負けてしまっていたのかと思っていましたが。 でもね、そうじゃないと思うんです。 スポーツクラブのプールには出掛けられました、無理は効いた次第です。 …ただ帰ってきてぐったり _| ̄|○ 昨日、1日中シャキッとしなかったのは、きっと気候のせいでしょう。 9月までの、あの残暑から急に涼...
続きを読む |  閲覧(4014)
9月
14 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はとても疲れていました。(ブログをサボってすみません…m( _ _;)m  ) うーむ…原因はよく分かりません。( ^^; ただ、どうにも机に座って居られなかったんです。 どうしたんだろうね。 でも、今日はどうしたことか、気持ちがカチッと切り替わった瞬間がありました。 昨日には全く解法が思い浮かばなかった数学の問題。(右画像) 解説動画さえ視聴する気になれない状態だ...
続きを読む |  閲覧(4010)
11月
23 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日「青チャート式数学の解説動画」をぶっ続けで視聴することが出来るか? …を試したのですが…     _| ̄|○ やっぱりそんなことは出来るはずもなく…残念ですが途中からまったく集中できず。( ^^; これが凡人ですね。 思い起こせば、高校の数学の授業も2学年ともなると、先生が授業で解説していたのは数問だった記憶があります。 それに中間テストとか期末テストの範囲って、せい...
続きを読む |  閲覧(4008)
10月
3 (木)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は折に触れて、「青チャート式数学B」の P464,465 と格闘していました。 ですが、今日の朝に次のページをめくってくたら… ! ・補足事項 漸化式と図形 (右画像参照) なんと、    $ a_{n+1} = \alpha $、$ a_n = \alpha $ つまり    $ a_{n+1} = a_n $ となるような $ \alpha $ を置く理由がグラフ図形的に解説されていました。...
続きを読む |  閲覧(3996)
1月
4 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 始めに、表題とは無関係なことをちょっと… ( ^^; 昨日は私のユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」が "登録者さんの人数が300人になりまた"  とお伝えしたんですが。その途端に299人に成ってしまいました。 やっぱりちょうど300人に成ったところで喜んではいけませんね。 いつもなら切りのいい人数に達したとき (300人とか) $ + \alpha $ になっ...
続きを読む |  閲覧(3983)
6月
28 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。 なんだかんだ言って、新しいパソコンを利用するのに時間が掛かっています。 うーむ… 実は今日は徹夜明け。( ~~) ちょっと仮眠をとってから会社に行きたとところですが… 起きれるかなぁ。( ^^; ちょっと不安なので、仮眠を取らない方がいいかもね。 でも、このまま身支度をして会社に出かける時間を待ったとしたら… いつの間にか眠ってしまって会社を休む羽目になるかも...
続きを読む |  閲覧(3980)
6月
20 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん、こんばんは。 今日は鑑定士の 心音さんに連絡を取って鑑定を受ける予定でいましたが。 残念。 連絡が取れなかった次第です。 メール予約も入れているのですが、メールの返信も来ていません。 うーむ… 今日は一日、家にいて4回ほど電話をしてみたんですけどね。 「都合によりおつなぎできません」 と、留守番電話の声… 家の中の整理をしながらのご連絡でしたが。 ( もう鑑定士のお仕事、辞められたかな? ) 心...
続きを読む |  閲覧(3974)
9月
1 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からビックリしていました。( ^^; 「群数列ぅ?」 聞いた事のない言葉だったんですが、私が学生時代の頃から有ったはずの単語なんでしょう。 うーむ… 群数列の考え方が頭の中で整理出来るのか、ちょっと自信がない状態です。_| ̄|○ でもね。 今日はちょうど9月の1日。切りの良い日です。 これからは数学の学習方法を少し工夫することにしました。 昨日も書いたとおり、やっぱり分からない問題...
続きを読む |  閲覧(3968)
9月
22 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 この1週間、 「これって数学の問題かぁ? …青チャート式数学に載ってるのに?」 と、どうにも受け入れられずにいた問題があります。 それがこちら   「青チャート式数学B」種々の数列 重要例題32 格子点の個数 xy平面において、次の連立不等式の表す領域に含まれる格子点 (x座標、y座標がともに整数である点) の個数を求めよ。ただし、$ n $ は自然数とする。 (1) $ x \geqq ...
続きを読む |  閲覧(3959)
12月
18 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 ちょっと前に「VDT症候群」の症状を和らげるべく、3種類のマッサージ器を購入して試しているのですが。 今のところ直接的に効果のあったマッサージ器はないですね。( ^^; まぁ多少はリラックス出来ますけど… でもこれは当たり前と言えば当たりまえ。 なんの問題もない部位だってマッサージすれば気持ちが良くなるものですからね。 その程度の気持ち良さでしかありませんかね…。 …購...
続きを読む |  閲覧(3954)
6月
13 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近のソフトは AI の登場でどんどんと進化しています。Zoom も例外ではないようですね。 ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画を撮るときに、パソコン上で Zoom を起動するんです。 Zoom でカメラを2つ利用しているんです。 それで下記の二つを表示しているのですが… ・私の顔を撮影するカメラ画面 ・fx-JP900CW の画面 今日も同じことをやったんですが&hellip...
続きを読む |  閲覧(3953)
6月
10 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 数検のための数学の学習とユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」のためのお絵かきツール。 両方ともに適しているツールは iPad。 昨日テレビを見ていたら、何と! 新型 iPad Pro M4 のコマーシャルを目にしました。 うーむ…これは神が 「買いなさい」 と、言っているのかなぁ…なんてね。( ^^; それに下記の動画を見ちゃうと、ちゃんと検討できた気にもなって衝動買いしてし...
続きを読む |  閲覧(3939)
3339件のうち3141 - 3160件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク