TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3325件のうち361 - 380件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
13 (月)
カテゴリー  未分類
おはようございます。時空 解です。 すみません、今日も仕事で早く出勤しなくてはならないので、今日はごめんなさい。 また今日の夜にでも…...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(8601)
6月
6 (土)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんにちは。 ゴールデン・ウィークのお休みの時には随分と暑い日が続きましたが、今日は過ごしやすいすがすがしい日でしたね。この時期が過ぎると梅雨になりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて、これから私は、幼い頃に疑問に思っていた事への、長い追求の旅に出掛ける訳ですが、その第一歩はとても大事です。 「千里の道も一歩から」なのですが、その一歩目を北に取るか南に取るか、上に取るか下に取るかで、永遠にたどり着けなくなったりもしてしまいます。方向転換は致し...
続きを読む |  閲覧(8600)
9月
11 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   岡田さんは格闘技の師範資格を持っていらっしゃったり、時代劇の役者造りのためにと、乗馬もみっちり練習された事があるそうです。 半月近く前になりますが、8月23日に放送された「ホンマでっか!?TV 夏の超ぶっちゃけ祭り」(フジ系)で、V6の岡田准一さんがアイドルと役者との狭間で揺れ動く自分のお気持ちを打ち明けてくれました。昨日はその放送を今一度見返していました。   岡田さんの話を聴いて、皆が「...
続きを読む |  閲覧(8598)
12月
31 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。時空 解です。 年末の忙しい中、今日は何とかパソコンの前に座る事が出来ました。 では早速ブログでも…と、思いきや… パシャ! と、パソコンが 「不具合が発生したため、Windows を立ち上げ直します。」 と言う表示とともに真っ青い画面に切り替わってしまいました。 パソコンの立ち上げ直しです…ブログの下書きがオジャン!   うーむ…この不具合現象が今年の秋口から...
続きを読む |  閲覧(8596)
3月
31 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はちょっとランチのお話をしたいと思います。 毎週水曜と土曜に母と伯母との3人で出掛けます。始めは買い物がメインだったんですが、近頃ではランチがメインになっているほど、いろいろなお店に寄ってお昼を食べています。  そんな中、とても美味しい和食やさんがありますのでご紹介したいと思います。 ・和食 食べ処 味希    上記は "食べログ" へのリ...
続きを読む |  閲覧(8593)
5月
16 (火)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は理数系の話とは離れますが、ご勘弁を。m( _ _ )m ずっと気のなっていたことがあったんです。これは私が小学五年生の時のお話です。 歳のせいか最近、よく昔のことを思い出しています。 まぁ基本的に気持ちは "後ろ向き" な方なので以前のことをクヨクヨ思い出すほうですが…それはともかく。 今日の朝、突然に思いついたことがありました。それは 父の思い出の品 についてのことで...
続きを読む |  閲覧(8591)
2月
27 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   コロナウィルスが日に日に拡散している感じですね。昨日はニュースを見ていて心配になってきました。 来月の土日に連休を取ったのに、これでは出掛けられないかも知れませんね。( ちょっと大袈裟かも知れませんが )   コロナウィルスの分かり易い情報は下記。 ・新型コロナウイルス国内感染の状況   2月の13日頃からコロナウィルス感染者が広がりを見せています。 都道府県別の人...
続きを読む |  閲覧(8584)
2月
2 (木)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは。時空 解です。今日は昨日の発展問題(2)は止めて (ちょっと時間が掛かってしまうのでまたの機会に…) トランプ大統領に付いて書きたいと思います。   実は私、トランプの自伝を若い頃に目にした事がありました。 中味は読まなかったのですが「アメリカはすごいなぁ…」なんて漠然とその自伝に表紙に写るトランプ氏を見ながら考えていた思い出があります。 当時、アメリカはもちろん日本でもトランプ氏の名前が少なからず売れていた...
続きを読む |  閲覧(8573)
9月
12 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   ちょっと前の事、サイフォンコーヒーを淹れた後の、粕の始末に困っていたことを書きました。 ・サイフォンコーヒーの粕の始末、どうしてますか?   コーヒー豆の粕を流し台の排水口に落とさない為に下記の商品を購入して使っていたのですが… ・カラサワ ステンレスゴミ受 ジャンボ   やっぱり細かい粕はアミの目をすり抜けて流し台の排水口に落ちて行ってしまいます。 「こ...
続きを読む |  閲覧(8560)
3月
19 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日はまた、言い訳を考え始めてしまいました。 「やっぱり自分は、やりたいことも出来ない…夜も早く眠れない」 と…。昔に逆戻りするところでした。   と言うのも、昨日、パソコンで2つの問題が出てしまいました。 (1) XAMPP のインストールをしたのですが、自動起動でポートエラーが発生。 (2) Windows10 のバージョンアップが出来ない、と言うエラーが発生。 ...
続きを読む |  閲覧(8553)
8月
4 (金)
カテゴリー  マスペディア 1000
みなさん、おはようございます。時空 解です。   会社から給料を頂いて今は生活をしているわけですから、やっぱり頭の中が職場の事でいっぱいになってしまのも仕方のない事かも知りません。これが理数系の事で頭がいっぱいになると良いのですが…。 職場の事で頭がいっぱいなうちは会社を辞められないでしょう。自立する事は出来ないと悟って来ました。知識的にも気持ち的にも脳が会社に染まっていると言う事ですからね。   と言う事で今日は、以前紹介...
続きを読む |  閲覧(8553)
11月
25 (金)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 さて、みなさんは壱億円札を見たことがありますか? 一度ネットで検索してみるとよいでしょう、壱億円札の正体は直ぐに分かります。 実際にやった事のある方はお金持ちに違いありません。財布に入れておくだけで金運がアップするそうです。是非一度試してみてくださいね。その作り方は、調べて見ると直ぐに分かる事です。   ところで、万円札からこの壱億円札を作る訳ですが、 「なぁ~んだ、数字の並びを折り方で増やすだけ...
続きを読む |  閲覧(8551)
6月
13 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日は自動車の点検に行ってまいります。 昨日は夜に凄い雨がふりました。おかげで汚れた自動車が綺麗になってしまったほどですよね。 自動車には殆ど興味がない私です。ラジエーターとかオイルの点検くらいは自分でするものだとは思いますが、実はそれすら面倒でしないんですよね。ですからいつも半年点検をディーラーさんにやって貰っています。   おっと、すみません。9時半に点検の予約をしていますので、今日は...
続きを読む |  閲覧(8550)
12月
4 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   10月に受検した 第344回 数学検定の結果が送付されてきました。 第344回の数検では、準1級にチャレンジをした次第です。…未だ2級2次にも合格できていないのですが、ちょっと事情がありましてね…。 ( 詳しくは下記のブログをご参照ください。まぁ詰らない事情ですが ) ・2、3日数学の学習から離れてますので不安ですが…   2級2次に合格できない...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(8549)
8月
6 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。 私のパソコンのマザーボードには Bluetooth が搭載されていませんので、おのずとマウスとかキーボードの接続は有線になります。せっかくキーボード台を作ったというのに、腰掛の向きを変える時にケーブルがとても邪魔です。今もチョット不便を感じています。そんな理由で、キーボードもマウスも Buletooth 接続が出来るといいなぁと考え出した次第です。そんな訳で Bluetooth アダプタについて少し調べてみました。そしたらよさそうなアダプタがありまし...
続きを読む |  閲覧(8548)
11月
9 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 さきほど、今まで受検してきた数検の過去問を眺めていて想ったのですが… 初めて数検の2級を受検して4年が経っていました。 ・散々でした、第310回の数学検定 - 受検証を忘れた私 - 上記のブログを投稿したのが、2017年の10月30日でしたから、本当に4年も前のことになります。 この4年間の間に、少なくとも11回は2級を受検しています。(過去問の数量から) うーむ… 3級、そして準...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(8547)
8月
13 (火)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   お盆に入って仕事が、例年になく忙しくなってきました。今日はいつもよりも早く出掛けなくてはなりません。こうなると本当に毎日の習慣がやりにくくなります。 でも、本当は早出とか残業とかで毎日の習慣が実施しにくくなる、なんてボヤいていてはいけませんけどね。会社に勤めていれば早出、残業などは当たり前ですからね。   もう本当に、数学の学習のスピードを上げて行かないといけません。そうしないといつまで経っ...
続きを読む |  閲覧(8545)
8月
5 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
みなさん、こんにちは。 私のパソコンのマザーボードには Bluetooth が搭載されていませんので、マウスだのキーボードだののケーブルがとても邪魔です。今もチョット不便を感じています。 今日は昨日の続きになりますが、良さそうな Bluetooth アダプタを見つけました。それがこれです。 Bluetooth アダプタ:inateck 製 Bluetooth 4.0 USBアダプター BTA-BC4B6 何が良さそうかと言えば、上記のホームページがとても見やすくて...
続きを読む |  閲覧(8541)
11月
30 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   発注していたフリクションボールペンとストーン・ペーパーのノートが手元に届きました。 この2つが手元に届いたのを受けて、昨日文房具屋に出掛けてさらに購入したものがあります。   ・オレンズ〈 芯径0.5 〉 ・オレンズネロ〈 芯径0.3 〉   会員の方にご紹介頂いたシャープペンシルです。 いやぁ~時代は本当に変わりました。「TSUTAYA 蒲郡店」で実物を実際に触っ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(8540)
3月
15 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日、公益財団法人日本数学検定協会から、MathMath通信が届きました。いわゆるメールマガジンですが、そのトップに数学の日を制定しました、と言う事が書かれていました。 おおー、これは面白い! 3月14日だから、3.14 と言う事ですね。\( \pi \) です。だから数学の日と制定し、数学を生涯学習とし、子供から大人まで楽しめるものに発展させようと言う願いがこもっているのだそうです。 いいで...
続きを読む |  閲覧(8539)
3325件のうち361 - 380件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク