TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3201件のうち781 - 800件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
8 (火)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 今度の土曜日に「ホームページを作れる会(仮)」を実施する予定でいますが、パソコンの準備とかが大変です。前回、4000円で購入したパソコンの事をブログに書きました。それにプロジェクターの事も書きましたよね。今現在、この2つに振り回されている感じです。 ( ^^; 4000円のパソコンは、けっこう拾い物だとは思うのですが、やはり動作は遅いです。なにせ主記憶メモリが1ギガしかありません。CPU の性能は1.6GHzとそれほど悪くはないので...
続きを読む |  閲覧(5345)
9月
29 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は、数学検定の2級2次を受けて来ました。結果はブログの題目をみて頂ければわかるかと思いますが、今回も合格点の60%を超える事が出来ない手応えです。 (くそぉ~っ … ) きっと40%程度、2点と言う感じではないかと思います。   本当は今回、合格点が取れるかもなぁと期待していたのですが…テスト中、問題を解くには時間が足りないと言う腹立たしさもありますが、そ...
続きを読む |  閲覧(5345)
2月
23 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。 4月16日(日) の数学検定3級に向けて、毎日ちょっとづつ数学の勉強をしています。 昨日は ・実用数学技能検定 要点整理3級 2-1 比例・反比例 (p67) を学びました。 たった1ページです。問題数もたった3つでしたが、その中の2つ、いずれも文章問題に悩みました。どう数式化すれば良いか?どう解説文を書けばよいか? 書籍の解答をみてもちょっとモヤモヤしますね。 この問題、どう思いますか? ...
続きを読む |  閲覧(5342)
1月
26 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 表題に示した参考書、青チャート式数学Aの第3章11節にチェバの定理・メネラウスの定理の証明が載っていますが、「チェバの定理の逆の証明」に引っかかっていました。 まずはそのページを下記に示してみましょう。 まぁ逆の証明の前に、チェバの定理の証明そのものも理解するのにもちょっと苦労しましたけどね。 でも昨日やっと、逆の証明の方も理解できた次第です。 混乱を招く分部は下記の一文。 「$ \angle BAC $ またはその...
続きを読む |  閲覧(5342)
6月
18 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。 時空 解です。 昨日はまる1日コンテンツ作りに時間を取られてしまいました。 青チャートの p96 「7命題と証明」の節に入る予定でしたが、その前にコンテンツを1つ作ってから…と思っのです。それでコンテンツが1つでも出来れば、それはそれで良いのですが…。 残念な事に、コンテンツの先頭に「ページ内目次」を設置しようと思ったのが失敗でした。そもそも私のサイト「50代から理数を学ぶ」の上部に 93px 分の固定部...
続きを読む |  閲覧(5341)
6月
29 (水)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は朝から「青チャート式数学II」の "2つの円の位置関係について" の問題を解いている時に脱線してしまった事について書いてみたいと思います。 いやはや、本当に数学の問題を解くことに集中のしなくてはいけないのですけどね。 まぁ数研出版の解説動画を観ていたら、なんだか円がドローンのプロペラ回転に見えてきて… こんど自動車を買い替えるのなら、ドローン有人カーが良いなぁなんて空想していました。...
続きを読む |  閲覧(5339)
8月
2 (日)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんにちは。 今日はパソコンのキーボード台を作ってみました。下の写真の左側に写っているのが、まだキーボード台を取り付けていない状態の腰掛です。そして右側の写真がキーボード台を取り付けた状態の腰掛です。 キーボードは着脱可能です。まぁ取ったり付けたりが手軽に出来なければ、腰掛に座る事が出来ませんよね。 私の腰掛は、写真をみて分かりますように、肘掛が特徴的なデザインです。金属で出来ていますので、ここにガチャコンとキーボード台をはめ込む事ができました。キ...
続きを読む |  閲覧(5334)
1月
30 (木)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   確か小学生のころだったと思います。初めて算数の授業で絶対値記号と言うものを習いました。 その時の感想と言えば つまらない記号だなぁ…なんか意味があるのか? と言うものでしたが…。   確かその授業は一学期の期間に行われた授業だったと思います。そう想う理由はちゃんとあって、夏休みの宿題に関係しています。 夏休みのある日、友人三人で家に集まって夏休みの日誌を...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5334)
2月
1 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 図を観て、直感的に当たり前だと想えることを証明するのは結構厄介ですよね。 それを実感した問題があります。 それが下記の問題。青チャート式数学Aの基本例題80です。 この問題はともに「三角形の辺と角の大小関係」を利用して証明するのですが…。 この問題の (1) も (2) もなんだか当たり前にみえた私です。 それでとにかく 「角と辺の関係を利用しないと証明にならないんだからなぁ…」 と...
続きを読む |  閲覧(5332)
8月
31 (月)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日は数学検定2級2次試験を、豊橋市民センターで受けて来ました。今回は新型コロナウィルスの影響でしょうか? 受検者が少なかったように想います。 自分を含めて30人くらいかな? まぁそんなことはともかく… 今回は検定直前まで受検の準備をしていなかったので、けっこうバタバタとしてしまいました。 証明写真は手元にあったので助かったのですけどね。ずっとフリクションボールペンを使って勉強をしていたので、昨日...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5331)
3月
25 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日はかなり落ち込んでしまいました。何をやっても思い通り、予定どおりに行かないからです。今までのように投げたしてしまいそうでした。具体的な対策案を立てる事すら嫌になる、それが気持ちが折れると言う事なんですが… 考え直しました。 石の上にも三年と言う言葉に助けられた心境です。 今日の朝も何とか7時に起きて、こうしてブログを書いています。   一度に3つの事が上手く行か...
続きを読む |  閲覧(5330)
7月
31 (月)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、おはようございます。時空 解です。   思えば、高校を卒業した頃と同じような心境に陥ってしまいそうでした。 現代物理学・量子力学の数式を理解するためには一つ一つ勉強を重ねて行く以外に方法はないのですが、その長い道のりを見せつけられると絶望感が先に立ちます。マスペディア1000と言う数学の書籍にざっと目を通してみて、その長い道のりを改めて見せつけられた訳で、気持ちが落ち込んでしまったのです。 でもこの事については整理がついていたはずです。 やっ...
続きを読む |  閲覧(5330)
12月
15 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日、青チャート式数学Iの 重要例題68 に付いて YouTube を検索していたら、下記のチャンネルを発見しました。 ・DekiMathちゃんねる おおー、例題を1問目から順に動画にしていますね。これは驚きました。 でも、これって著作権法に触れないのですかね?まぁそういう私も、時々青チャート式数学の問題をコピーしてブログに掲載している身ですのでとやかく言う資格はありませんが。_| ̄|○ とにかくこのチャンネルの...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5330)
5月
20 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   理数系の学習を進めている私ですが、お恥ずかしいことに「日経サイエンス」などの科学雑誌にはとんと目を通さない私です。 でも、今日の朝「シラードのエンジン」に付いてもっとちゃんと知りたいと思って検索をしていて、日経サイエンスの「悪魔が挑む 絶対零度」と言う記事を見つけた。   さっそく「日経サイエンス 記事ダウンロード」サービスを利用して記事「悪魔が挑む 絶対零度」を購入した次第です。611円&...
続きを読む |  閲覧(5329)
8月
13 (月)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 数学検定が終わって早20日間が過ぎてしまっています。今までは青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の数学Iの第4章:図形と計量のところの18節 "正弦定理と余弦定理" で戸惑っていたのですが、ここの Exercises も終わり、やっと一区切り付きましたので、これからは数学Aの第1章、場合の数に進むことにしました。と言うのも、数学検定2級を過去3回受検して、「自分は "場合の数&...
続きを読む |  閲覧(5327)
8月
22 (土)
カテゴリー  数学
みなさん、こんにちは。 今日は「読む数学、瀬山士郎著」の第三章の一次関数と言うところを読んでいて考えてしまった事があります。 記号ってどう考えれば言いのでしょうかね? 「読む数学、瀬山士郎著」の第三章の一次関数のところで、記号が出てきます。y = f(x) と言う f(x) と言う記号ですが、これがいまいちピンときません。 しかしどうしてピンと来ないか?その理由は簡単な理由です。おそらくは馴染みの問題です。四則演算の記号(例えば掛け算の記号 x )も小学生の頃から馴染...
続きを読む |  閲覧(5325)
5月
19 (日)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   この2、3日のあいだ、数学の学習スピードが亀のような速度になっています。白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」の空間ベクトルのところを学習しているのですが、遅くなっている原因は空間ベクトルが難しいからです。 私に取ってね。   一度答えを見て「おお!なるほど」と思っても、いざやり直してみると分からない… ( x x);? 二度見てやり直してもベク...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5323)
7月
3 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は会社がお休みでしたので、ちょっと drupal を試していました。 試すと言っても、インストールも出来てない状態ですが。 でも、日本のサイトも drupal が浸透してきている様子です。ちょっと検索すると、随分とノウハウを載せているサイトが出て来ました。去年の今頃は検索を掛けてもなかなかヒットしなかったんですけどね。   ともかく昨日はインストールを試みたところ、下記のようなエラ...
続きを読む |  閲覧(5321)
10月
7 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はこれから遺言書の説明会に行ってきます。 この説明会は岡崎市にある岡崎公証人合同役場に電話を入れた時に紹介して貰ったものです。   さて、公証役場で作る遺言書は遺書とは違い、役所にその内容が保管されるものです。手続き上も2人の立会人が必要となるなど厳正なもので、法律的に大きな効力を持つ書類なのだそうです。 そんな書類なので、いろいろと考えていたのですが、なかなか書く事に踏み切る事は出来...
続きを読む |  閲覧(5319)
4月
15 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は「青チャート式数学BA(2021-05-20 修正)」第3章:図形の性質 "15節" に進みました。作図と言うのは、定規とコンパスのみを使って与えられた条件の図形を描くことです。 高校の時には、作図なんてやらなかったように想いますが…皆さんの記憶としては如何でしょう? 今現役の高校生の方達、学校の授業でやりましたかねぇ? 私が中学生の時にはもちろんやりました。でもこれってなかなかテストに...
続きを読む |  閲覧(5319)
3201件のうち781 - 800件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク