日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


9月
8
(木)
1月
26
(木)
11月
1
(金)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
二日ほど前になるのですが、第340回 の数学検定 (2級2次) の結果が届いておりました。今年の7月20日に実施されたものです。
合否はすでに8月8日に Web上で確認していましたので、不合格だったのは分かっていますが…。
・今日は 第340回 (7月20日) 数学検定の Web合否確認の日です
問題は平均点ですね。自分が平均点以上を取れたかどうかが気にな...
11月
16
(月)
3月
17
(木)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も衝撃を受けました…。昨日と言い今日と言い、数学が得意だと思っていた自分が本当に情けないです。
「相反方程式」なんて言葉すら "聞いたことが無いほど" なんて…
いやいや、聞いたことが無いはずはないのです。
高校時代の授業でも、きっとこれはやっているはずだと想えます。
それに、二十代、三十代に理数系の書籍で何かしら目にしているはずだとも思うます。
でもね&he...
6月
25
(火)
10月
9
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学の学習をしている時も、そして遺産の相続の事を考えている時も想うのですが、正しい行動の邪魔をしているのが欲です。
遺産の場合、日常ではあまり目にしない高額を目の当たりにして、気持ちがかき乱されるものです。そして少しでも多くの遺産が自分の物になるようにと考えてしまい、財産を持っている人の気持ちが判らなくなってしまいます。
これで失敗をします。
数学の学習に付いても、もしかしたら同じ...
6月
4
(日)
4月
5
(火)
2月
8
(木)
10月
26
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。
昨日は何を隠そう、名古屋に数検2級2次の検定を受けに行っていました。
いつもなら豊橋で実施されるんですが、今回は新型コロナの影響で受験生が集まらなかったのか、名古屋市内での実施でした。
数ヶ月ぶりに電車に乗って都会に出かけてきたわけですが、電車の込み具合がやっぱり以前とは違っていましたね。まぁ新型コロナが蔓延しだした今年に入っての、初めて名古屋でしたが、帰りの名古屋駅から豊橋帰りの電車は特に空いていた気がします。
ホームに並ぶ人...
10月
6
(金)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
マスペディア 1000 と言う書籍を、考えてみればどのように読んで行けばいいのか、ちゃんと考えずにここまで来ていました。この書籍、一言で言えば1000個の数学に関するトピックスが載っているのですが、その1つだけを読んだだけでは、物足りません。今回紹介する、033 から 048 のトピックスが良い例でしょう。
この 033 から 048 までの16個のトピックスはのうち、その1つだけ取り出して読んでみてもあ...
続きを読む | 
閲覧(7284)
1月
13
(土)
4月
26
(日)
4月
24
(日)
1月
3
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日のブログで fx-JP900 の機能の一つ、カルク機能と言うのをご紹介しました。昭和生まれの私に取っては脅威的な機能です。
本来、電卓はそろばんの代わり登場した物、四則演算を扱う物と言ったイメージが強くあります。
でも、いまは本当に変わりつつあるんですね。
ちょっと長い内容で、私もまだまだ読み込んでいませんが、下記の資料が参考になりそうです。
・数学教育における計算機を用いた...
9月
13
(日)
2月
17
(金)
10月
22
(日)
10月
31
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
ずっと数学検定の2級2次に合格出来ていない私ですが、ブログは毎日更新しているおかげが、またサイトの会員登録して頂いた次第です。
とても嬉しく、励みになっております。
登録して頂いたのは、ブログ村にてご自身のブログも公開されていらっしゃいますので、ここにリンクを貼っておきますね。
にほんブログ村のプロフィールページです。
・釣具商 安藤商会さん
ブログタイトル考 ...