時空 解 さんの日記
8月
8
(火)
4月
23
(木)
12月
2
(水)
3月
13
(火)
8月
2
(火)
7月
14
(日)
8月
23
(水)
4月
14
(金)
9月
5
(土)
4月
28
(金)
9月
14
(木)
3月
12
(日)
9月
8
(金)
9月
24
(日)
5月
30
(火)
9月
19
(木)
6月
5
(月)
8月
7
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
マスペディアの4つ目にはやくもシグマ記号が登場します。
マスぺディア "004 和と積" には「1 から 100 の数字をすべて足し合わせる事を書き記すための略記法として数学者たちが考案した」と書かれていますが、さて、一般にはこのシグマ記号の創始者はオイラーだとされている事はご存じでしょうか?
数列の総和を表す時に、数学者たちは初め Summa の頭文字 S を使って...
続きを読む
| 閲覧(13528)
6月
15
(水)
3月
9
(木)






















