時空 解 さんの日記
10月
7
(月)
3月
2
(水)
カテゴリー
数学
さんこんにちは、時空 解です。
今日は表題にも書きました、青チャート式数学II 重要例題51 を解いていました。
なかなか発想の転換が必要な問題です。
・整数解のみを持つ
と言う題意をどう数式にするかがポイントですかね。
ここで解と係数の関係も絡んできます。
$ \alpha + \beta = m $ (1)
$ \alpha \beta = 3m $ (2)
上式からどうやって
$ A,~B,~C $ が整数のとき、$ ...
12月
23
(日)
12月
7
(金)
11月
10
(水)
3月
26
(土)
5月
17
(水)
6月
29
(木)
10月
1
(火)
7月
24
(日)
1月
19
(金)
11月
14
(水)
6月
10
(木)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
さて、昨日会社の休日を利用して今度の土曜日に迫った「提携会場受検」の会場の下見に行ってまいりました。
いやはや、時間が掛かるのは分かっていたのですが、それよりも何よりも辿り着くのに戸惑いましたね。
自動車にナビが付いているとは言え、回り道を余儀なくされてしまったんです。
下見に出掛ける時は
「高速道路に入る時に "ETCカード" がちゃんと使えるかなぁ…」
なんて思っていただけなんです...
3月
26
(月)
7月
11
(水)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学検定まで、あと11日です。昨日はテキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 ) p109~p113 をやりました。予定の5ページには及びませんでしたが、それでも5ページを学習しました。
でも、これからが難しくなってきます。"積分法の応用" が終わったら数列です。今回は数列の基本くらいはキチンと押さえて検定に望みたいと思っています。
それと、テキストの問題で出来なかった...
続きを読む
| 閲覧(7488)
7月
15
(日)
11月
12
(月)
8月
11
(火)
10月
12
(水)
9月
27
(金)




4

