時空 解 さんの日記
11月
25
(金)
10月
26
(木)
10月
14
(土)
12月
25
(土)
4月
3
(水)
4月
30
(火)
2月
11
(木)
10月
19
(木)
3月
23
(金)
10月
1
(土)
7月
13
(木)
4月
27
(金)
3月
21
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。
忙しい毎日を過ごしていて、ふと、毎日ブログを書いていることに対して、何かしらの改善を施す必要を感じ始めています。
そもそもブログを始めた理由は「実在の証明」をするために、日々一歩一歩前進するためのものでした。
具体的には現代物理学の標準理論を理解すると言うことなのですが。
数学、理数系の学習をし続けようと思っているのは、標準理論が抱えている問題点を明確に把握するためであり、標準理論でも未だに解決していない問題点が、自分が若...
5月
3
(火)
6月
10
(日)
4月
13
(火)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さんこんにちは、時空 解です。
久々に "jps 一般社団法人 日本物理学学会" のサイトを覗いてみました。考えてみると数検2級2次に気を取られていて物理学の方にちょっと気が回っていませんでしたからね。
それでそのサイトを開いて見て、オンライン物理講話があることを知りました。
・2021年4月 第2回オンライン物理講話
NISQ時代の量子コンピューティング
うーむ…
コロナ禍の今、世の中にはオン...
続きを読む
| 閲覧(7058)
5月
4
(木)
1月
26
(水)
カテゴリー
GeoGebra classic
みなさん、こんにちは。時空 解です。
今日はジオゲブラの動画を撮り始めました。
自分も動画を造りながら、チュートリアルを勉強してジオゲブラをマスターして行こうと思っています。
チュートリアルの動画の中には、私の姿は映っていませんけどね。まぁ今回の動画はジオゲブラの始めの一歩ですから大した内容ではありません。
でも、まったく使った事のない方に取っては、ここから動画を造って行くのが入り易いのではないかと考えたんですよ。
・ジオゲブラ チュートリアル 01...
12月
6
(月)
8月
22
(水)




2

