時空 解 さんの日記
1月
8
(金)
7月
26
(日)
10月
8
(月)
8月
1
(月)
5月
17
(木)
9月
22
(土)
11月
26
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、Casioさん からメールが届きました。
時空 解 様
カシオ計算機お客様相談室の○○ と申します。
平素よりカシオ製品のご愛顧を賜わり誠にありがとうございます。
お問い合わせをいただきました件につきまして、次の通りご案内申し上げます。
お待たせいたしまして申し訳ございません。
計算式
1 (2÷3) - 0.666666 + (4×10^{-16}) = 6...
続きを読む
| 閲覧(7020)
11月
8
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日は理数とは関係ないおはなしです、すみません m( _ _ )m )
昨晩は結局、その日の朝行った数学の復習ができませんでした。
うーむ…どうしても夜は夕食を摂りながらテレビを観てのんびりしてしまう私です。
それでも、昨晩はいつもより早めに2階にある自分の部屋に上がれたのですが…いかんせん、どうにも机に向かっても集中できない。
どうしてかと申しますと
体の左側半分が寒い…!
...
1月
28
(土)
10月
25
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は数学検定のための勉強をしようと「実用数学技能検定要点整理 2級」の復習を始めました。過去に何度か学習している要点整理ですので、分からなかった問題にはちゃんと印を付けてあります。
さっそくペラペラとめくってみると…
おっと、 こんなところにも赤い印が…
試しに解いてみると…
テスト
$ 8 $ の3乗根を求めなさい
これ、始めは答え...
1月
16
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩も YouTubeチャンネル:50代から理数を学ぶ に動画を一つアップしました。
・fx JP900 OP setup11 の「1:入力/出力」 その8 マルチステートメント時の違い
一昨日にも一つアップしていますので、いいペースです。
でも人気のYouTubeチャンネルはかなりの内容のものを、一週間に一つはアップしているように想えますからね。
まだまだ本当のユーチューバーには手が届きません。
最近では...
1月
31
(木)
9月
20
(月)
10月
15
(土)
9月
21
(月)
5月
16
(木)
11月
21
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは時空 解です。
昨晩、久々に YouTube に動画をアップできました。今回は SETUP の「1:入力/出力」操作に関連したものをまとめて説明しています。
SETUP の項目は16項目ありますが、その中の1番目
「1:入力/出力」
この操作をするだけでもいろいろと変化があります。大きくは「数学自然表示とライン表示」、それと「小数出力にするか否か」の2つの違いですが、それに伴って入力操作なども変わる物 (20ほど) があります。
今回の動...
続きを読む
| 閲覧(7008)
8月
28
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 (今日はちょっと手抜きのブログですが、ご了承下さいね。m( _ _ )m )
今日は午後から数検です。提携会場受検に行ってきます。
受検会場となっている場所は初めて行く場所でしたので、昨日、下見に行ってまいりました。
うーむ…駐車場が狭い。
あの面積では、せいぜい3台が限界でしょう。
と言うことで、受検会場から歩ける距離で、3時間近く駐車しても大丈夫な場所を探す必要がありました。
ちょっと困っ...
5月
31
(木)
4月
9
(土)




2

