時空 解 さんの日記
6月
29
(月)
1月
15
(土)
9月
22
(金)
11月
16
(火)
7月
4
(水)
5月
18
(金)
10月
9
(日)
8月
20
(月)
1月
18
(木)
5月
14
(日)
12月
6
(木)
1月
16
(火)
7月
15
(水)
10月
14
(水)
11月
24
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
日本中がワールドサッカーで盛り上がっているニュースの最中、私は朝から急用で外出していました。今日は会社が休日だと言うのにのんびりもできませんでした。まぁ私はサッカーにはあまり興味は無いので良いのですが、ブログを投稿する時間も取れなくてすみませんでした。m( _ _ )m
さて、今日の朝には Casio さんから fx-JP900 の疑問点に解答が返ってくるかと、期待していたんですけどね…。お昼を過ぎてもまだ解答が来ま...
続きを読む
| 閲覧(6850)
9月
3
(金)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
ファインマン物理学の整理をずいぶんと長い間行っていないので、今日はちょっとでもいいので進めようと思います。
第1巻 第5章 時間と距離 5-3 短い時間
・我々は1日の何分の1という長さを正確に測る方法を見出した
・ガリレオは、一つの振子は、その振幅が小さい限り、いつも等間隔で前後に振れるということをたしかめている
・機械的の工夫を使って振動を数え - そしてそれをつづけるなら、 - 振子大時計ができるわけで...
7月
16
(月)
2月
8
(月)
5月
24
(月)
4月
4
(木)




2

