TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3473件のうち2481 - 2500件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
25 (日)
皆さん こんにちは。時空 解です。 今回の投稿は、カテゴリーとしては「イベントに参加しています。」ですが…。 今日開催されている「グループカウンセリング in 名古屋」への参加を取りやめました。 欠席して、今は自宅でこうしてブログを投稿しています。 楽しみにしていたんですけどね。 でも今日はお弁当を作る準備が出来なかったことも有ってね。それと、なんと言っても名鉄電車で人身事故がありましたから。 お昼のお弁当は諦めて自宅から最寄駅には出かけまし...
続きを読む | 閲覧(5997) 
4月
12 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は「第422回2級2次、問題6 (必須問題) 」の予定でしたが時間がありませんので、すみません。m( _ _;)m 今回は、昨晩にパソコンを立ち上げて気になったことに付いて書いてみます。 自動更新があったんですよね、昨日の朝。 Windows10 の更新です。 それで「Copilot」なるアイコンが表示されるようになりました。 モニタ画面の右下にチョコっとね。   「なんだこれは…? 」 ...
続きを読む | 閲覧(5997) 
8月
18 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨晩は夜の1時半まで cyberrink製「screen recorder」の誤動作の原因追及に時間を取られていました。 普通、ビデオ録画には「録画開始」と「一時停止」、「再開」。そして「録画終了」と言う操作を頻繁に行いますよね。 昨日は 「さぁこれからバンバンと動画撮りだ」 と、cyberrink製の「screen recorder」を使い始めたのですが…  一度通して録画してみておどろきました。...
続きを読む | 閲覧(5995) 
7月
27 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、こんにちは。時空 解です。 今日は朝、少し数学の学習を行ってからのんびりと録画してあったバラエティ番組とドラマを観ていました。 仕事が忙しい分、休日をのんびりと過ごすことにしたんです。 それに月曜日の夜は「激レアさん」と「シェフは名探偵」がありましたからね。それを観ていました。 と言う事で今日の朝は「ファインマン物理学」の要約はお休みしていました。ちょっと読んだことは読んだのですけどね。第3章の第3節、生物学です。 ボリュームもあり過ぎますので、...
続きを読む | 閲覧(5994) 
1月
17 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も「数学ノート」の 定理・公式 (見直しの習慣) の中に一つコンテンツを追加しました。 今回のコンテンツは「2倍角、半角、3倍角の公式」です。 自分としては暗唱するのにとても苦労した公式ですので、折に触れ、このコンテンツを開いて記憶を確認しようと想っています。 語呂合わせも載せておきました。 まぁ私独自の語呂合わせですが、参考にしてみてくださいね。 ・加法定理の応用 (2倍角、半角、3倍角の公式) ぜ...
続きを読む | 閲覧(5994) 
9月
11 (水)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 答えを弾きだす式を立てるのも大変なら、立てた式を変形するのも大変な問題でした。_| ̄|○ その問題というのが表題にも書いた通り   青チャート式数学B 基本例題30 群数列の応用 $ \displaystyle { \frac{ 1 }{ 1 },~ \frac{ 2 }{ 2 },~ \frac{ 3 }{ 2 },~ \frac{ 4 }{ 3 },~ \frac{ 5 }{ 3 },~ \frac{ 6 }...
続きを読む | 閲覧(5993) 
4月
7 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日二度目の投稿です。 「寄生獣 ザ・グレイ」 今までずっと観ていました…朝の時点でブログを投稿した後は、いったん買い物に出掛けたんですけどね。 買い物から帰ってきて、数学の学習を先にするか、数検の復習をするか迷ったんですが…誘惑に負けました。( ^^; でも「寄生獣 ザ・グレイ」は素晴らしい出来のドラ...
続きを読む | 閲覧(5991) 
10月
11 (月)
カテゴリー  未分類
みなさん、おはようございます。 ちょっと急用が入ってしまって、ブログ記事を書く事が出来ませんでした。 すみません。m( _ _ )m 今日はこれにて失礼します。...
続きを読む | 閲覧(5990) 
4月
27 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社がお休みです。お休みの日には数学の復習をすることにしている私ですが…。 いったいどれくらい復習をしたら良いでしょう? …うーむ… まぁこんなことを考えてしまうこと自体、もう数学が好きで問題を解いているとは言えない状態ですね。 数学が好きならば、問題を飽きるまで解けばそれでいいのであって、解く目標数なんて必要ありません。 でもね、私はやっぱり凡人。 と言う...
続きを読む | 閲覧(5989) 
3月
29 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 久々に初見にて、青チャート式数学の問題が解けたのですが… うーむ… どうにも出てきた答えが変な数値だったんでスッキリしません。   「青チャート式数学II」基本例題254 (改訂版243) 放物線 $ y = -x(x-2) $ と $ x $ 軸で囲まれた図形の面積が、 直線 $ y = ax $ によって2等分されるとき、定数 $ a $ の値を求めよ。 ただし、$ ...
続きを読む | 閲覧(5989) 
2月
7 (月)
カテゴリー  GeoGebra classic
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩、YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に一つ動画をアップしました。ジオゲブラ関連の動画です。 ・ジオゲブラ チュートリアル 03 (first steps 02) 今回はチュートリアルの「ツール」に付いて見て行きます。ジオゲブラの操作上のクセなどもキチンと説明出来ていると思いますので、是非一度観て下さいね。 それと、内容にはあまり関係はないのですが… 自分の顔の大きさもそこそこで、...
続きを読む | 閲覧(5984) 
10月
27 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 ゲーミングチェアを8月の終わり頃から使っていましたが…(詳細については下記のブログ記事を参照願います) ・ゲーミングチェアが届きました このゲーミングチェアは入手した時からイマイチでした。ちょっとしたトラブルもありましたしね。 座り心地は、以前使っていたドクターチェアプラスの方が良いですね。長く座っているとはっきりと体感します。 やっぱりゲーミングチェアは腰が疲れてきます。ドクターチェアプラスの方が疲れま...
続きを読む | 閲覧(5983) 
11月
28 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 (今日は理数系ネタではありません、すみません m( _ _ )m   ) 年末年始になると、何かと忙しくなりますね。 例えば、私に取っては一番苦痛なのが 「年末調整」 です。( ^^; たかが2、3枚の書類に自分の名前や住所、それに保険の掛け金などを記述するだけのことなんですが… これが面倒。 それに年賀状やお歳暮など、どうにも年末になると気持ち的に面倒なことが多いです。 そんな中...
続きを読む | 閲覧(5982) 
7月
3 (月)
カテゴリー  数学検定
まったく覚えがありません。( ^^; ですが自分の ・数強塾ふじわら塾長式:改定版 チャート式 (青) 数学 学習記録表 を見返してみると確かに「分散と標準偏差、相関関係」のところを学習してあるんですよね。 相関係数の公式なんて、最近初めて目にした気がしていたのです。 $ r = \displaystyle \frac{ s_{xy} }{ s_x s_y } $ うーむ…三年弱前なのに、まったく学習した覚えがない! と言う事実&he...
続きを読む | 閲覧(5981) 
1月
23 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 高校数学を問わず、数学と言う学問には特に「公式」というものが付き物です。 この「公式」とどう付き合って行けばいいのか? うーむ…と、改めて考えてしまった次第です。 考えた切っ掛けと言うのは自分で作っていたサイトのページ ・定理・公式 (見直しの習慣) これを実際に利用してみたからです。( ^^; こうしてみるとなかなか利用価値のあるページだと想えたのですが、それと同時に、今まで自分は何故利用してこなか...
続きを読む | 閲覧(5980) 
4月
26 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は 「これを記憶してない人はいないだろう」 と思っていた2次方程式の解の公式に付いての失敗を書いてみたいと思います。 2次方程式の解の公式なんて有名な公式を間違えるなんてね…ドジな話です。 まぁそのものズバリの公式は間違えませんが… $ x = \displaystyle \frac{ -b \pm \sqrt{ b^2 -4ac } }{ 2a } $ これの変形判がありますよね...
続きを読む | 閲覧(5980) 
6月
25 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近では、ここのブログに1日平均130人くらいの方達が訪れてくれています。 これはとてもありがたいことです。 それに月に2、3回ほどですが、1日に1000人を超える方が訪れる日も出て来ています。 誠にありがとうございます。m( _ _ )m この状況を受けて、嬉しい反面、少なからずの責任も感じ始めています。 数学の解説などを投稿する時に 「間違えられない」 と言う重圧にはさほど苦しめられてはいないのです...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(5979) 
6月
17 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日はマスタープランの骨組みについて書いてみました。 今日は、ちょっと朝時間が無いので、取り急ぎのブログ投稿ですが… (勤め先に早出)  自分のマスタープランをちゃんと記述して、今後はそれを実際に実行して行こうと思っています。 昨日も書きましたが ・7年後には貯金額を○○万円にする。 ・1年後には負債○○万円を返済する。 ・YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に動画を週に1つアップす...
続きを読む | 閲覧(5979) 
3月
1 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 6年前くらいですかね、私のサイト「数件に挑戦中!」に数学ノートのページがあるんですが、そこに ・定理・公式 (見直しの習慣) というカテゴリーで定理とか公式の見直しができるようなページを作ろうと計画してたんです。 昨日やっと「アンサーボタン」のデザイン変更が出来て、ページを一新したのですが… (アンサーボタンの使いかたはこちら) でも6年という歳月は長ったということですね。( ^^; 数研出版さんから電...
続きを読む | 閲覧(5978) 
2月
10 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 fx-JP900CW を購入したことで、おまけみたいた形で ・ClassWiz Common License 4years というライセンスを CASIO さんから頂いたのですが、これを利用すると ・【学習用Webアプリ】ClassPad.netの特長・機能について徹底解説 というサービスの一部を利用できるんですが…これって、今どきの授業に利用されているんですね。 びっくりです! ( ^^; ...
続きを読む | 閲覧(5978) 
3473件のうち2481 - 2500件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク