TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3412件のうち2941 - 2960件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
22 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日はいつも会社からお休みを頂いている木曜日ですが、朝から忙しくしていました。 まぁ会社に出勤した訳ではありませんけどね。 今日は人と会う約束が2つ入って忙しかったです。 ここ数日、ずっと忙しい日々が続いていますが、こんな時にこそ習慣が大事なことが実感されます。 数学の学習がなかなかできていないので、ブログネタも出てこないんですよね。( ^^; でも、ちょっとした壁なんですよね、三角関数の公式の利用…...
続きを読む | 閲覧(5096) 
9月
4 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、朝の習慣 (ルーチン) がちょっと崩れています。 今年の夏は本当に暑いので、会社に出かける前にシャワーを浴びたいんですよね。 それでシャワーを浴びる時間が数学の学習時間に食い込んでしまいます。 ですのでね、6時よりもほんのちょっと早く起きてシャワーの時間を確保したんですが…今日の朝に気になるメールが届いていました。 ゲーミングチェアを購入した業者さんからです。   お客様 いつも大変お世...
続きを読む | 閲覧(5091) 
4月
3 (月)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 朝から用事が入ってしまいました。すみません、今日はブログ記事の投稿はお休みとさせてください。 m( _ _;)m また明日ね。 では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。 ( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )...
続きを読む | 閲覧(5086) 
5月
2 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日は朝から久々に外食を楽しもうと意気込んでいたんです。 と言うのも、最近はめっきり、外食をしていませんでしたから。 欲しいものがたくさん出てきましたから、お金を貯めなくちゃなりません。 パソコンを新しくしなくちゃならないし、新しい腕時計も欲しいかな? それに車も買い換えたい時期に来ていますしね…。 (まぁこれは...
続きを読む | 閲覧(5084) 
7月
15 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は数学検定2級2次の過去問を復習しようとパソコンに向かったのですが。 PDF ファイルを開くためのソフトに「KOFAX Power PDF」と言う有償のソフトを、古いパソコンでは使っていたんです。 新しいパソコンにどうやってdownload しようか四苦八苦していました。 たいていはそのメーカーさんのオフィシャルサイトを開いて、そこでログインすれば download 可能なんでしょうけどね。 事実、動画編集ソフトの...
続きを読む | 閲覧(5083) 
10月
7 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 書籍「数学の真理をつかんだ25人の天才たち」がかなり前から机の片隅に置いてあるのですが、ずっと手付かずで、読まずにいました。 でもガロア理論の概要がここ2、3日で見えてきたこともあって、この書籍のエヴァリスト・ガロアの部分を読む気になった次第です。 うーむ…この書籍の著者がイアン・スチュアートだったとは知りませんでした。 この書籍はほとんど衝動買いでしたから著者のことは気にしてなかったのですかね…。...
続きを読む | 閲覧(5082) 
6月
23 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんばんは、時空 解です。 昨晩、minisforum um790 pro が家に届きました。 午前中にこの minisforum um790 pro の立ち上げを行っていたんですが… いやはや、パソコンを立ち上げるのが手軽になったものです。 ネット接続もアッと言う間ですね。まだ光回線が無くて電話回線を使っていた頃とは比較になりません。 …まぁそれは相当古い時代の話ですからね。当たり前ですが。( ^^; ...
続きを読む | 閲覧(5076) 
9月
5 (木)
皆さんこんばんは、この時間になってしまいました。 今日中にユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に Up する動画を作成しようと思ったのですが… まだ編集が何とか終わったところです。 後は文字入れが残ってしまいました。 でも、ここで無理をするのはやめました。( ^^; やるときっと、明日、明後日に疲れが残ってしまいます。 少し前に経験しました。昼間に眠くなっちゃうんですよね。 ですので、今日はこれで寝ます。 明日には完成...
続きを読む | 閲覧(5076) 
4月
28 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 昨日、Netflix の利用方法について書いてみました。何を書いたのかと申しますと… そうです  頭の切り替えの訓練にも利用できる そんなことを書きました。 Netflix で視聴したいコンテンツを探して、そのエピソードを1つ観て、数学の問題を解く。1つ観ては数学の問題を解く。次にはブログを投稿するなどなど...
続きを読む | 閲覧(5075) 
12月
15 (金)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、それからお風呂に入って2階に上がって来ました。 さて、夜にもブログ NOW を始めてそろそろ二週間が経とうとしています。 そのかいもあって "夜の悪しき習慣" は改善されつつあります。 "会社から帰ってきたら、テレビの前にソファーには座らずに、台所で夕食をとる" と言う行動が大切な...
続きを読む | 閲覧(5074) 
7月
30 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日で第427回 数学検定2級2次の振り返りを終えて、改めて自己採点をしてみました。 やっぱり今回も合格点である $ 3 $ 点は難しいですね。( ^^; 選択問題である問題2と3は正しく答えられたと思っています。 ですが、選択問題の2は、メネラウスの定理を $ \triangle ABC $ に対してのみ使い、一つの式しか立てられませんでしたからね。それに $ x,~y $ の答えも記述してありません。 残念ですが選...
続きを読む | 閲覧(5074) 
11月
27 (月)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 ですけどね…今日は1階の居間のソファーにどうにも座りたい気持ちが有ったんです。 「三日坊主」なんて言葉がありますが、三日を過ぎたあたりから2階に上がってくることが辛いです。 やっぱり家に帰ってきたら、まずはのんびりとソファーの前で一息つきたいものです。 テレビを点けてぼんやりとしたいものですね...
続きを読む | 閲覧(5073) 
7月
31 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝、気が付きました… 昨日、ブログの投稿を忘れてしまいました。_| ̄|○ ここ数年、ブログの投稿は忘れたことがほとんど無かったのですが、昨日はうかつでした。 叔母さんの事とか国府祭りの「歌舞伎行列」の白丁役のこと (免除して頂きました) とか…それらが一緒に解決しましたからね。 それで気持ちが緩んだんです。 でも自分の日々の習慣まで緩んでしまってはダメなんですけどね。 昨日の朝...
続きを読む | 閲覧(5072) 
3月
17 (日)
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 今日もアッという間に夜になってしまいました。 休日は油断するとすぐに時間が経ってしまいます。( ^^; fx-JP900CW には「QRコード機能」と言うものがあるんですが、今まではこの利用方法、わかっていませんでした。 でも ClassPad.net の存在をしり、それに伴って QRコードがどんな働きをするのかを知りました。 ...
続きを読む | 閲覧(5072) 
7月
22 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は表題のとおり、数検を受検してきました。2級の2次のみですけどね。 2次検定は午後の2時40分スタートなんですが、受験会場には2時15分には入室できます。 会場は私の住む町の隣町にある、豊橋商工会議所でした。 ですから、午後12時過ぎに家を出ても間に合うんです。 今回は自動車ではなくて電車を利用しました。 豊橋商工会議所での受検が去年もあったのですが、自動車はやっぱりダメですね。 ・数学検定自体は失敗ですが...
続きを読む | 閲覧(5070) 
4月
6 (水)
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩は会社から帰ってきて、直ぐに2階にある勉強部屋に上がっていました。 動画作りをしていたんですよね。 いつもは会社から帰ってくると、1階の居間のソファーに座って1日の疲れをいやすのが日課なんですが。 それを止めました。 そうすることで、夕食を摂りながらのテレビ視聴も無くなりますからね。1日の時間を有意義に使えます。 そのおかげで昨晩、動画を一つアップすることが出来ました。 ・数検の必勝アイテム fx JP900 ...
続きを読む | 閲覧(5068) 
7月
10 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、ごんばんは。時空 解です。 今日は一日、数検2級2次の過去問をひたすら解こうと思っていたのですが… 朝からぐったりとしてしまいました。 今日と明日、2連休なんですけどね。休みになると最近は疲れが出てしまいます。 うーむ…夏バテもあるんでしょうね、きっと。 今日はキッチリと身も心も休息することにきめ、クーラーの効いた部屋でのんびりとしていました。 録画してある 「鍵のかかった部屋」 を視聴しながらね。 このド...
続きを読む | 閲覧(5067) 
7月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝から問題4と、問題5についても検討をしていた (したいと思っていた) んですが… 第427回 数学検定2級2次 問題4 (選択)  第427回 数学検定2級2次 問題5 (選択)  すみません、現時点での私の実力ではまともな解説が出来ないと悟りました。_| ̄|○ 問題4については "数学A 場合の数と確率" のところをもう一度復習し直さな...
続きを読む | 閲覧(5067) 
8月
12 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 世間は今、お盆休み真っ只中ですね。皆さんはどうお過ごしでしょうか? 私はと申しますと… 新生活を8月から始めて、早11日。私も昨日からお盆休み気分 (?) に入っています。 と言うのも、スポーツクラブのプールがお盆休みで閉館していますからね。( ^^; プールがお休みなので、買い物以外には出掛け必要 (?) がありません。 2日前、会社勤めをしている時のようにお休みの日をカレンダーに書いてみました。 (左...
続きを読む | 閲覧(5066) 
8月
27 (土)
カテゴリー  数学検定
こんにちは、時空 解です。 さきほど受検会場にお電話をせさて頂きました。 自動車の駐車、OK とのことです。( ^^). でき、お昼を食べてからも十分に時間があります。 今日も頑張って受検を受けてきますね。 ではでは。...
続きを読む | 閲覧(5064) 
3412件のうち2941 - 2960件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク