時空 解 さんの日記
6月
12
(水)
8月
29
(木)
2月
23
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日は会社がお休みと言うこともあって、ユーチューブチャンネルの動画を撮りたかったんですけどね。
お休みはお休みで、買い物とか、床屋さんに行ったりとかで忙しかったです。
(まぁ床屋さんではウトウトしてしまいますが…床屋のご主人さん、すみません)
久々にチャンネル「数検の必勝アイテム」をチェックしてみたら、チャンネル登録者が 260人を超えていました。
皆さんのおかげです。
あまり動画をアップできてないので...
続きを読む
| 閲覧(5560)
4月
10
(日)
1月
10
(水)
6月
7
(金)
4月
24
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん今晩は、時空 解です。
今日は会社がお休みだったので、YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画を撮る時に使うジグを作っていました。
理想としていたようなジグは出来ませんでしたが、まずは試作品ができたところです。
朝からちょこちょことやっていたのですが、もう夜になってしまいましたね。( ^^;
ブログの投稿もこんな時間になってしまいました。
どんなジグを作っていたのかともうしますと…
・fx-JP900 ジグ (限定公...
続きを読む
| 閲覧(5556)
10月
2
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
数学の学習をしていて、とくに苦手だなぁと感じるのは確率なのですが、それを克服するために
「細野真宏の確率が本当によくわかる本」
にて学習を進めています。
でも、やっていて本当に自分は確率の問題が解けません。この事実を突きつけられました。_| ̄|○
まだ18問しか解いていませんが、そのうちの11問が again… つまり学習しなおさないとダメだなぁと感じる問題なんです。
自分の実力がまだまだこんな程度だった...
10月
10
(火)
1月
25
(木)
3月
26
(日)
12月
12
(火)
カテゴリー
夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。
今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って2階に上がって来ました。
さて、今日からはこのブログに Live2D の操作を箇条書きで書き記してゆく、なんてまどろっこしいことはやめにしました。
そんなことよりも、とにかく
・Live2D を立ち上げて、ちょっとでも操作をしてみる。
ということを実行して行ったほうが、そのうち操作できるようになることに気が付きました。...
続きを読む
| 閲覧(5544)
1月
30
(火)
6月
18
(火)
12月
31
(日)
6月
21
(金)
4月
19
(水)
12月
1
(金)
カテゴリー
夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。
今日も仕事から帰ってきて、軽い夕食を摂って2階に上がって来たところです。
今日は危うくソファーに座ってしまうところでした。いやぁ危ない、危ない。
座ってしまったら、軽い夕食 (食パン1枚と、温めた牛乳。それとサラダ) を食べるときに必ずテレビを点けてしまいますからね。
さて、頑張ってこうしてパソコンを起動できました。
Live2D の操作方法でもちょっと勉強しよ...
続きを読む
| 閲覧(5532)
5月
4
(土)
12月
14
(木)




2

