TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3520件のうち3061 - 3080件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
7 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今回のブログは、今日2回目の投稿となります。 まぁ大した内容の記事ではありません。表題にも書いたとおり 新しい 「実用数学技能検定 要点整理 数学検定2級」 が、今月初めに出版されたようです。 数学検定協会のオフィシャルサイトに関連書籍というページがあります。 ・TOP > 学習サポート > 関連書籍 > 実用数学技能検定 要点整理 上記にリンクを貼ってありますので、参考にしてみてください...
続きを読む | 閲覧(5436) 
8月
2 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日から2日間、勤務先からお休みを頂いています。これから市役所等に出かける予定です。 でも夜は自分の時間が取れそうです。今まで滞っていたマスコットキャラクター作りとか、数学の学習の軌道修正とかに取り組んで行きたいと思っています。 それにしても暑いですね。 会社がお休みの日にはのんびりとしたいところですが、自分の時間が出来たとしても気持ちの中では 「数学の学習とか、YouTube動画を作らなきゃ」 なんて、なんだか...
続きを読む | 閲覧(5436) 
6月
17 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から家の裏の草取りをしていました。 …疲れた。_| ̄|○ 朝起きたら虫が出てきていたので、草を取ってやるしかないと思ったんです。 でも、草を取るだけではダメなようです。 雨水を流す溝があるんですが、そこに泥が溜まっていてね。 この泥をさらってやらないとね。 今度の休日は重労働になりそうです。やれやれ… すみません、今日はこれで朝の準備に入ります。m( _ _ )m ...
続きを読む | 閲覧(5435) 
5月
20 (月)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日から「新課程 青チャート数学B」に進んでいます。 この新課程の数学Bの第1章は "数列" なんですが… 基本例題の1から早くも四苦八苦しています。( ^^; それよりもなによりも、まずは【基本事項】で、早くも驚きました。 ・等差中項 ・調和数列 こんな単語、自分が高校生だった時に使われてたかなぁ…? なんてね。 特に "調和数列" ...
続きを読む | 閲覧(5426) 
10月
22 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年ももう気が付けば10月も終わりに近付いていますね。…はやいものです。 今日は朝から数学の学習の振り返りをしていたのですが…今年に入って学習した数学の内容… あまり覚えがありませんね。…_| ̄|○ 「えっ! こんな問題を解いたっけ…」 と言うような問題が多々あります。 まぁ年齢のせいだと言えば、それですべて説明が出来てしまうかも知れませ...
続きを読む | 閲覧(5421) 
4月
4 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝、確認したところ下記のサイトにて「学習者用デジタル版 チャート式 基礎からの数学II+B」が発売開始されていました。 ・学習者用デジタル副教材 さっそく購入した次第です。(購入するには、まずは "数研アカウントを登録" が必要です) 購入は「数学I+A」同様、クレジット決済で行いました。 前回はちょっとトラブルがありましたけどね。今回はちゃんと購入できました。 でも、購入直後はちょっと迷いま...
続きを読む | 閲覧(5416) 
10月
24 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は理数に関係のない、かなり詰らない話題ですがお許しください。 でも、自分に取ってはちょっとビックリしたことだったのです…  朝、いつものように2階の勉強部屋に来て、 「今日は何日だったかなぁ」 と思いデジタルカレンダーに目をやると   ビックリ!  真っ白状態! 写真に写っている下の四角いのがいわゆる ・デジタル式のマンスリーカレンダー  なんですが、液晶面に描かれているカレンダーの枠組...
続きを読む | 閲覧(5413) 
5月
31 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は名古屋に出掛けてハーマンミラーの椅子に腰かけてきました。 "うーん、…座り心地は一瞬ではね…" なんて考えながらね。それで5分くらいは座ってみた次第です。 どこのお店に行ってきたのかと申しますと、下記のお店に行って来たんですけどね。 ・ハーマンミラーストア名古屋 店員さんが、入店した時にはお一人だったのですが、しばらくしてもうお一人出勤 (?) してきました。 ...
続きを読む | 閲覧(5405) 
1月
1 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 去年はおかげさまでこのブログの ・12月の1日平均訪問数 = 120 ・12月の1日平均閲覧ページ数 = 480 でした。 数式を書き込みと、ここのブログはアクセス数が増える傾向にあります。 これは閲覧をして頂いている皆さんが "数学好き" である証拠だと言えそうですね。 書籍などの傾向としては、一般的に数式が一行増えるごとに売り上げは減るのですけどね。 ( ^^; 今年も頑張って理数系の学習を...
続きを読む | 閲覧(5404) 
9月
17 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日、ユーチューブ動画のシナリオを書いている時に知ったのですが。 ・Windows Resizer なんていうソフトがあるんですね。 これはブラウザの Windows の大きさを指定できるソフトです。 私はブラウザ画面を動画作りに利用しているので、Windows の大きさを数値指定出来るのは便利です。 今まではブラウザの端っこにマウスポイントを合わせてドラックしてたんですけどね。( ^^; それで、いわゆる...
続きを読む | 閲覧(5402) 
2月
9 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日、数学検定の受検証が届きました。 うーむ…今回は2級検定のための学習を全くやっていません。 でもなんだか受かる気がしているのはなぜでしょう? まぁ勘違いですね。( ^^; 三角関数が何となく克服できましたので、つい数学全体が克服できたような錯覚 (妄想?) を抱いてしまいます。 すぐに天狗になってしまう自分です…そういえば40歳のころは自分が 「俺は物理学者だ」 なんて妄想を心の...
続きを読む | 閲覧(5395) 
4月
25 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 以前、長い時間腰かけていると足がしびれてくる、と言うお話をしました。 その改善対策として、厚底のスリッパと座布団を購入しました。 ・Euyqs 綿麻 厚底スリッパ 静音滑り止め ルームスリッパ 布製スリッパ ・【Amazon.co.jp 限定】 チチロバ(TITIROBA) ゲルクッション 特大 クッション 座布団 【スペシャルビッグサイズ】 ZD-03-L ブルー 44×47×3.5cm 両方の...
続きを読む | 閲覧(5394) 
5月
19 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 二日前に、仕事に出かける時にへメガネを忘れてしまいました。 私の仕事でも、細かい文字は見なくてはなりません。と言うのも、眼鏡レンズの度数表記は細かい文字で A4 サイズ用紙に印刷されていてね。( ^^; フォントサイズで言ったら、きっと $ 8 $ とか $ 10 $ のどちらかだとは思います。 まぁ一般的な大きさだとも言えますが、でもそれをちょっと暗い場所で見たりしているとやっぱり目が疲れるのは早いです。 おまけに、会社...
続きを読む | 閲覧(5394) 
6月
1 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今月の6月22日 (土) に実施される数学検定を受検する予定でいたんですが。 大失敗です。 勤め先に休日申請をするのを忘れていました。_| ̄|○ 申請は前月 (5月) の20日までにしておかないと、勤務シフト表を作る関係で上司に迷惑をかけてしまうわけで…。 うーむ…。 まぁ今日にでも 「すみません、申請を忘れてしまって…」 と、頼んでしまえば調整してくれるんですけ...
続きを読む | 閲覧(5394) 
10月
8 (日)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は会社がお休みと言うこともあって、朝から絵を描いてみようかと考えていました。 それで、ちょっと描いてみて思ったのですが… やっぱりパソコンにペンタブレットを接続してのお絵描きは難しいね。( ^^; いらいらしてしまいます。 と言うのもぺンタブレットにペンを走らせても、実際に線が描かれるところはパソコンのモニターの画面上…。手元のところには線が描かれません。 ここが iPad と大き...
続きを読む | 閲覧(5392) 
1月
9 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 自分は 「三角関数ならわかっている」 と言う自信を3ヶ月前までは持っていたのです。 でも今年に入ってすっかり 「三角関数って難しいよね」 という状態になってしまっています…。 今日の朝も三角関数の合成のところを学習しようと思ったのですが…苦しい…_| ̄|○ 頭が拒否反応を起こしています。( ^^; ということで、今日は数学Iの復習をすることにしたんです。まぁ数学を投げ...
続きを読む | 閲覧(5391) 
3月
18 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 いま自分が使っているパソコンは、 「ついこの間購入したばかり」 と言う感覚が抜けていない私ですが…。 パソコンと周辺機器に関する関心が無くなっていたのがわかります。 まぁコンピューター業界、エレクトロニクス業界と関わりのある会社に勤めていたのは50歳ちょうどまで。 あれから十年以上の時が経っているのです… 今日 Google ニュースをザっと見ていたら、パソコン関連のニュースが目につきま...
続きを読む | 閲覧(5390) 
4月
15 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 最近、2019年に購入した「DD3 5・6級編(CD版) (宮田輝の読上算) CD-ROM –」をやっとこさ、やり始めたのですが。 (と言っても一日15分程度なんですけどね) やっていて想うことが、日によってずいぶんと出来不出来が違っていることです。 今日はひどかった。 きっと昨晩、キーボードスタンドの調整で寝るのが遅くなったせいでしょう。 今は眠い訳でもなく、自覚としてはいつもと変わらないのですが、やっぱ...
続きを読む | 閲覧(5389) 
12月
2 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 3日前にブログの投稿しました、Amazon アソシエイト・プログラム から「紹介料のお支払い」の件です。 今日振り込まれていました。 でもね…。( ^^; その金額が 「1円」  …_| ̄|○ せっかく2日前に苦労して、下記の3項目を改めて確認・設定しなおしたんですが… ・支払い方法が未設定 ・ご登録口座情報の不備(銀行振込設定の場合) ・税務情報(日本)の...
続きを読む | 閲覧(5388) 
5月
1 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 うーむ…今日はなかなか気持ちにスイッチが入りません… ちょっと話が見えないかも知れませんが…数検を受けた時の経験を思い起こしてみても思うのです。 ・1次検定を受けて、次に2次検定を受ける この "基本問題" 的なことをやってからの "応用問題" って、気持ちが入りますよね。 それとも、頭のウォーミングアップが出来ていい、とでもいいまし...
続きを読む | 閲覧(5384) 
3520件のうち3061 - 3080件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク