TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3413件のうち3121 - 3140件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
2 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今回は、なんとか平均点よりも良い点を取ることができました。 やれやれです。 模範解答も手に入りました。 これで、今回の2級2次問題に付いての動画を作成することができます。 では今日も充実した日を過ごす予定です。...
続きを読む | 閲覧(4637) 
1月
27 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 いやぁ本当に時代を感じました。 今日は朝から自分の勉強部屋、作業環境について検討をしていたんですが… 下記の二つが目に付いた次第です。 …と言うか、この人に影響されてしまったかな ( ^^; まぁとにかく、ご興味のある方は、下記の二つの動画を視聴してみてください。 ・【これは欲しい!】VR作業時代到来?Apple Vison Proと同じ4K解像度なのに約11万円の『Visor』が気に...
続きを読む | 閲覧(4635) 
8月
25 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 腰掛が合わなくなって来ています。これも年齢のせいだと言えば年齢のせいですね。 おしりの脂肪とか筋肉が落ちて来ていますので、長時間座っていると右足がしびれるようになっていました。 今使っているドクターチェアプラスと言う腰掛は、腰を包み込むような座り心地でとても気に入っていたんですが… 如何せん、腰にフィットする分、クッション性がほとんどないんですよね。 まぁこのことは今年の4月18日のブログ記事としても投稿して...
続きを読む | 閲覧(4633) 
9月
18 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 台所の換気扇を交換したのを機会に、古い台所用品も数点買い替えていました。 「レンジガード」と「コーヒーミル」もその内の一つだったんですが… ・(なないろ館)レンジガード 油はね 飛び散り防止 ステンレス製 高さ30cm 油汚れ コンロガード 水洗い システムキッチン アウトドアにも (3面) ・KINGrinder K2 手挽きコーヒーミル 140段階内部式粒度調節 均一性に優れるコニカル式金属刃 最大容量...
続きを読む | 閲覧(4624) 
8月
22 (木)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今月の始め、8月1日からは週に一つは ・ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」 に動画を投稿しよう! …と言う意気込みで、2ヶ月くらい前には新しいパソコンも購入したんですが… パソコンを新しくするって本当に大変ですね。 まぁ新しいパソコンにデータを移動するときに、大切なファイルを壊してしまった自分のミスが大きいですどね。( ^^; とにかく、やっとこさっとこ試し撮りをしてみ...
続きを読む | 閲覧(4620) 
10月
2 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 すみません、漸化式 $ a_{n+1} = pa_n + q $ を等比級数の形にするための特定方程式 (青チャート式数学で "本書ではそう呼ぶことにする" と載っています) について、さらに書こうと思っていたんですが… 今日中に整理出来そうにありませんので、またの機会にいたします…すみません。( ^^; 今日はスポーツクラブのプールにて、バタフライを教えて頂いたのでそのことに付...
続きを読む | 閲覧(4611) 
1月
6 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は数学の学習もそっちのけで、書籍 "宇宙は「もつれ」でできている" を読み始めています。 自分が物理学に興味を持ったのは… 小学生向けの雑誌「小学六年生」に掲載されていた、挿絵がふんだん使われていた "光量子のお話" が発端です。 この "光量子のお話" で、私はアインシュタインの名前を初めて知ったのですが… ・ジョン・アーチボ...
続きを読む | 閲覧(4608) 
8月
13 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は務めている職場が忙しいなか、お休みを頂いているので、休日気分を満喫することにしました。 いつもは 「数学の学習をしなくちゃ」 なんて、自分を責めてばかりいますが…思い切って気分を切り替えてみました。 ということで、今日は車検のこともあって、新しい自動車のことを考えていました。 スバル社の AWD 社に魅力を感じているのですが…でもね、本当にもっと期待しているのがドローンカー。 それ...
続きを読む | 閲覧(4593) 
8月
27 (日)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 「インベスターZ」を今日は朝から読んでいました。 うーむ…すごい。 お金を軸に世界の歴史を考えたことが無かった。 ゴールドラッシュの時にスコップを持って駆けつけても儲からないことは以前から知っていたけど…日本人が「無尽」と言う生命保険と言うか投資に似たシステムを戦前に持っていたことは知りませんでした。 それに「小遣い」と言うのが「子供が自由にお金を使えるシステムである」と言う視点も面白い。 ...
続きを読む | 閲覧(4592) 
6月
5 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は休日。明日も休日。 前回の休日には名古屋に出かけて、椅子を探しに行ってきました。 まぁ欲しい椅子 (アーロンチェアリマスタード サイズB) は高くて購入は断念しましたけどね。( ^^; 中古で出回ってもいますが、これに付いては日々リサーチが必要なのと、見つけた場合には電話を入れて押さえて貰わないとね。 でも、実際に見に行って気に入らなかったら断る…と言うのがね。 なかなか気が進まないこと...
続きを読む | 閲覧(4580) 
9月
3 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近とっぷりと数学に対する自信を失っている私ですが… ここで学習が滞ってしまうと、なお自信を失ってしまいます… と言うか 再起不能 に陥りますよね。( ^^; でも、せっかく「青チャート数学」のI、A。それからIIの微分のところまで基本例題を学習して来ています。 青チャートはBまでが一つの区切とか言われてもいますよね。 IIIはI、A、II、Bをもとにした応用的な内容だとかね。 (ま...
続きを読む | 閲覧(4560) 
5月
1 (日)
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は会社がお休みですので、また朝からジグ作りをしていました。YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿する動画を撮る時に ・fx-JP900 のキーを押しているのか否か? これをハッキリさせるためのジグです。以前にも一つ作ったのですが、それはもう酷い物でした。( ^^; でも今回のはわりと実用に耐えるのではないかと想っております。 下記の数式を fx-JP900 に入力する様子を動画で撮ってみました。観てみて...
続きを読む | 閲覧(4554) 
12月
9 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も会社から帰って、台所で夕食を摂って、2階に上がって来ました。 ・【超初心者向け】今すぐできるVTuberモデルの作り方!~基礎から nizima LIVE導入~ さて、上に埋め込んだ Live2D の操作方法動画なんですが、昨晩通して視聴してみたら… たいへんだ。と言うことがハッキリした次第です。( ^^; いやぁ~どんな風に大変...
続きを読む | 閲覧(4542) 
8月
31 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 私の住む地方に台風10号が近づいていると言うことで、今日はプールに行くのを止めました。 若い頃の私なら、こんな日こそプールに出掛けていたかも知れません。 なにせ 「決めたことはやる!」 と言う、強い意思を友人や家族に見てびらかす為にね。( ^^; でも、こんな台風が近づいていて、雨もかなり強く降っている日に "日々をぼんやりと過ごしてしまわないようにするためのプール" に出掛けるのはね&hel...
続きを読む | 閲覧(4538) 
4月
10 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ちょっと前に "永井佑紀 著 1 週間で学べる! Julia数値計算プログラミング " の kindle版"を購入したのですが…。 気が付いたらパソコンのハードディスク容量がいっぱいになっていました。 うーむ…こりゃパソコンの買い替え時かな? …そう思って今使っているパソコンはいつ購入したものかを確認したところ。 なんと、ちょうど10前に購入しているこ...
続きを読む | 閲覧(4536) 
4月
30 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は朝からティエールで紅茶を淹れていました。 ティエールと言うのはティファールの電子ケトルです。 ・ティファール 電気ケトル 1.5L ガラス製 温度調節 「テイエール」 平成30年に、友人からティファール製の電気ケトルを頂いていました。 便利なんですよね。 朝に、例えばインスタント味噌汁を作るにも、ちょっとお茶を飲むのにも手軽でいいんです。 でも、頂いていた電気ケトルは 樹脂/プラスチック製なんで、紅茶などを...
続きを読む | 閲覧(4536) 
5月
31 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 自分が勤めてきた会社を振り返ってみると、ほとんどが技術系の会社でした。 ちょうど20歳で就職をしましたから、期間としては42年間です。 その42年間のうち、1年間は就職をしていない時期もありましたけどね。( ^^; いま振り返ると、この1年は本当に夢 (小説家になると言う) をみていた時期でした。 まぁ今は今で「テクロ理論」の構築を目指して数学の学習をしているので、また夢を見ていると言っても過言ではありませんが&hellip...
続きを読む | 閲覧(4535) 
9月
22 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 この1週間、 「これって数学の問題かぁ? …青チャート式数学に載ってるのに?」 と、どうにも受け入れられずにいた問題があります。 それがこちら   「青チャート式数学B」種々の数列 重要例題32 格子点の個数 xy平面において、次の連立不等式の表す領域に含まれる格子点 (x座標、y座標がともに整数である点) の個数を求めよ。ただし、$ n $ は自然数とする。 (1) $ x \geqq ...
続きを読む | 閲覧(4522) 
10月
6 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 換気扇を新しくしたことから、何となく台所を整理していました。 まず、無駄に大きいガスレンジを処分しました。 一般家庭で使うような2口、魚を焼くグリル付きのものです。 この三年間で、ガスレンジが2口必要だったのは記憶には無いほど…記憶しているのは、隣の口で湯を沸かす程度だからね。 と言うことでガスレンジは1口のものに変えたところです。 でも、それだとちょっと心細い (品数がたくさん欲しい時&helli...
続きを読む | 閲覧(4498) 
3月
8 (金)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は動画の作成をしていました。ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画です。 今回もマスコットキャラクターは登場させられてません。すみません。m( _ _;)m (マスコット、期待させていませんかね…?) ですが、fx-JP900CW, 700CW, 500CW を最近購入された方にはお得な情報になる動画です。 今日の朝には編集を終わられたかったのですが… ...
続きを読む | 閲覧(4495) 
3413件のうち3121 - 3140件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク