TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3341件のうち3181 - 3200件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
21 (土)
カテゴリー  未分類
皆さんこんばんは。時空 解です。 今日はプールに通う日なのに、ドット疲れがでた感じてお休みをしました。 家でちょっとグッタリ気味…_| ̄|○ お昼にはイオンモールにでも出掛けて服でも買おうか、とも思ったんですが。 やっぱり気持ち的にぐったり…。 「病は気から」と言う感じて一日を過ごしていました。 うーむ…この左側の首から肩に掛けての凝り。 「どうにかならないかなぁ」 と思っていたんですが。 おっ...
続きを読む | 閲覧(3760) 
9月
28 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 いつも、夜寝るときに 「OK Google、お休みなさい」 と、スマホに声を掛けています。 夜寝る時のルーティンとして、Googleアシスタントを利用しているのですが… おっと!  違う違う。 数ヶ月前からかな? 勝手に Gemini に置き換わってしまってはいるのですが、そのまま 「OK Google」 と呼びかけて使い続けている状況なんです。 とにかく夜の習慣として、この Gemin...
続きを読む | 閲覧(3756) 
12月
26 (木)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 日本物理学会 (日本物理学会記念事業臨時委員会) さん から昨日メールが届きました。 「物理の日」をいつにするのかを投票で決めるのだそうです。 ・日本物理学会 周年記念事業「物理の日」決定のための投票のお願い 以下、その内容です。(一部省略) -------------- 「物理の日」候補日に対して、200件を超える提案をいただき、約90の日が候補日としてあげられました。 そのなかから理事会で投票にかける候補日を下...
続きを読む | 閲覧(3756) 
12月
20 (金)
カテゴリー  未分類
おはようございます。時空 解です。 昨日は一度もパソコンを立ち上げることなく、一日を過ごしておりました。 ほとんどが布団の中… ( ^^; プールをお休みする日と言うこともあって、やっぱり気が緩むんですね。 買い物にも出掛けることなく、のんびりと家で過ごしていました。 それでマッサージ器をいろいろと使って、身体のメンテもしていたのですが… 驚いたことに左側の首から肩にかけて相当にコリが溜まっていることが判明。 うーむ&...
続きを読む | 閲覧(3753) 
12月
23 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は平面ベクトルの公式集を復習していたのですが、そこで納得できたのが 「ベクトルの内積」 を説明している動画です。 ・ベクトルの内積 これって ・YouTubeチャンネル「数検出版株式会社」 に収められている動画のようでしたので、さっそくチャンネル登録をしようと思ったんですが。   … ? チャンネル「数検出版株式会社」の動画一覧には57個の動画はあるものの、上記の 「ベクトルの内...
続きを読む | 閲覧(3753) 
10月
12 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 第430回 の実用数学技能検定 (個人受検B日程) が今日行われます。 ですが正直迷っています。( ^^; プールで日々の生活リズムを作っているのですが、正直ちょっと疲れもたまっています。 やっぱり若い頃とは身体が違ってますね、ほんのりと疲れが取れません。 おかげで日々、プールから帰ってくると疲れて眠ってしまいますからね。 やりたいことがなかなか出来ない状況で、数学の学習も進んでいません。 本当は今日は受検、休...
続きを読む | 閲覧(3732) 
10月
8 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からタンスの整理をしていました。 と言うのも、掃除機を新しく買ってきたからです。 おっと!  どうして掃除機を買う事とタンスの整理が結び付くかと申しますと。( ^^; 要するに、一階に掃除機を置くなら、ここが良いなぁ…と思う場所に米びつが置いてある。 と言うことなんですよね。 この 米びつ …邪魔だ。なにせ米びつは空っぽの状態。 今では米は冷蔵庫に入れているんですよね。...
続きを読む | 閲覧(3729) 
10月
26 (土)
皆さん、こんばんは。時空 解です。 今日はワールドシリーズ第1戦、見応えがありましたね。 私は野球放送を生まれて初めて、始めから終わりまで見た次第です。 おかげで、ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」へ投稿する動画の編集作業に影響してしまいましたが…( ^^; てもベースボールを楽しめるように成ったので、それも良しとしましょう。 (まぁそんなことはさておき) ベースボール放送を見切りながらも、自分も頑張らないといけないと思い、...
続きを読む | 閲覧(3721) 
1月
1 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
2024年1月1日。今年も始まりましたね。( ^^). 元日を皆さんはどうお過ごしでしょうか? 私は布団から起き上がるときに、頭の中で "今日は職場に9時に到着しないといけないなぁ…" と、仕事のことを考えながら起きあがってしまいました。 うーむ… 年始からまだまだ会社に依存して生活してるなぁ、なんて気がしてちょっとがっかりです。 (仕事始めは明日からです) 自分はまだまだ「フリー...
続きを読む | 閲覧(3718) 
9月
23 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から涼しい日でしたね。 いつもの朝は汗でシャツがベットりとしているのに、今日はサラッと爽快でしたね。 それに 「あ、今日はプールのない日か…お休みのような日だったな」 と思ったとたん気が抜けた日でもあります。 そう言えば、昨日から自宅で作る食事の食材も用意してなかったし… いつもはご飯を炊いて、朝、昼、晩と自宅で食事を採っているんですけどね。 「明日はプールのない日だから、...
続きを読む | 閲覧(3705) 
12月
13 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 朝に「青チャート式数学II」の公式 "指数関数と対数関数" のところを見直していて思い付いたことがありました。 それは ログと言う単語の意味についてです。 これを知れば、もっとログについて理解が進むかも知れない…とね。 (例えば素数を知るには "prime" と言う単語を調べてみるように) でも Gemini Live に 「数学のログってどんな意味?」 と...
続きを読む | 閲覧(3694) 
1月
3 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨晩は昼に食べた "みかんゼリー" がどうもあたったらくし、夜中にトイレに駆け込んでおりました。 いやはや、お正月そうそう大失敗でした。 2日の日に再放送してたドラマ 「不適切にもほどがある」(2日、3日で再放送してた) を夕方から視聴し始めたのですが、途中で口が寂しくなりましてね。 それで冷蔵庫に残っていた "みかんゼリー" を食べたんです。 この "みかんゼ...
続きを読む | 閲覧(3660) 
12月
6 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は Netflix をほとんど一日中利用してました。 つまり、パソコンのモニターを一日中見っぱなし… そりぁ目も疲れますよね。( ^^; ・眼の疲れ ・眼のかすみ ・眼がショボショボする ・視力の低下 ・ものがぼやけて見える でも目だけではなくて、今日の朝目覚めた時にめまいもちょっと感じた次第… ・首こり、肩こり ・めまい ・足腰のだるさ いわゆる 「VDT症候群」...
続きを読む | 閲覧(3656) 
10月
24 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、こんばんは。時空 解です。 今日、やっとこさっとも ・ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」 にアップするための動画が撮れました。 まだ編集はしていませんけどね… ですから、明日 丸1日かけて編集してアップまで終えたいと思っています。 ですね…編集途中で重大なミスをしているとね、この手直しがまた時間かかる…。_| ̄|○ まぁどのユーチューブバーさんも、この苦労は同じなんで、私もへこたれてはいられ...
続きを読む | 閲覧(3632) 
12月
10 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今年の8月から会社を退職して、年金生活を始めているのですが。 そのタイミングで始めたのがスポーツジムのプール通い。 プールに週5日のペースで行ってますので、会社勤務で言うならば週休2日制って感じです。 そんな日々のルーチンなんですが、プール通いを切っ掛けに止めた習慣があります。 それは自宅のお風呂を沸かして入ること…。( ^^; プールって、出ると直ぐシャワーを浴びる決まりですよね。私が通っているプ...
続きを読む | 閲覧(3528) 
10月
29 (火)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 振り返ってみれば、会社を退職してもう3ヶ月が経とうとしています。 この3ヶ月が早かった理由は、少なからずスポーツジムで毎日泳いでいたこともあるでしょう。 水泳を始めて自分の体力の無さを実感してます。 それに、水泳に関して小学生レベルの泳法技術しか身に着けていなかったことも判明しました。 やっぱり何事も基本があるんですね…そんなことを知った、この3ヶ月間でした。 それに…体力が無いこともね。...
続きを読む | 閲覧(3511) 
1月
5 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は Googleニュース経由で、Yahoo!ニュース を見て、面白い記事がありましたのでご紹介します。 ・数式を“いい感じ”に変形すると……? 数学のしゃれた“祝福された問題”が630万表示「すてき」「これは秀逸」 数学の問題なのに、問題文に 「いい感じに変形せよ」 なんていうあいまいな表現が使われています。 うーむぅ~&hell...
続きを読む | 閲覧(3497) 
9月
19 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は書籍のご紹介です。 表題にも書いたとおり ・はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想 (ブルーバックス) Kindle版 この書籍の 序章:計算の上を飛べ ここを読んで、自分はちょっとホッとした次第でした。 あのガロアが、ガウスやノイマンのように正確無比な計算能力を持っていた訳ではないことが紹介されていますからね。 まぁだからと言って、私がガウスのように成れるチャンスがある訳でもありませんが...
続きを読む | 閲覧(3487) 
11月
4 (月)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学の学習をやっていて思ったんですが。 表題にも書いたとおり、この手の問題を「面白い」と思う人が数学が好き、つて感じがしますよね。   「新課程 青チャート式数学B」第1章 数列の第1節:等差数列 重要例題9 $ P $ は素数、$ m,~n $ は正の整数で $ m \lt m $ とする。$ m $ と $ n $ の間にあって、$ p $ を分母とする既約分数の総和を求めよ。 うーむ&hellip...
続きを読む | 閲覧(3483) 
12月
11 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日もプールから帰って、直ぐに眠くなってしまいました。 昨日は夜の8時半に寝たんで、睡眠はたっぷりと足りているはずですがね。 うーむ… 以前は夜の10時に寝るように心がけてもなかなか布団には入らなかった私。眠くならなかったからね。 ですが今では疲れて夜の10時前に寝てしまうようになっています。 まぁこの1週間の事ですけどね。( ^^; この疲れはやっぱり目から来ているのだと思います。 それで...
続きを読む | 閲覧(3471) 
3341件のうち3181 - 3200件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク