TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3413件のうち3381 - 3400件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
4 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 6月の30日のブログでぼやいたとおり (すみませんでした m( _ _;)m)「第5節:種々の漸化式」の節進むことに怖気づいていた私ですが。 ・「青チャート式数学B」の数列の "4節:漸化式と数列" を終えられそうですが…全く分からない次の第5節の基本事項 どうして怖気づいてしまうんですかね…? 実はこれが数学の学習を進めるに当たっての最大の障害なんでしょう。 それが環境による...
続きを読む | 閲覧(759) 
5月
26 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日、数学検定協会からメールが届いていました。おおっ、 そうでした。 今日から「第444回実用数学技能検定」の申込受付期間でしたね。 さっそく申し込みを済ませた次第です。 でも…うーむ、今までは「個人受検A日程」だからと言って、申込が始まったことを知らせるメールなど来なかったと記憶しているのですが…。 どうやら今回から、申し込みの手続きなど、若干変更したようですね。 それで例...
続きを読む | 閲覧(733) 
6月
10 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日はパソコンの画面に iPad や スマホ の画面を映し出すソフト MirrorTo を導入していました。 ・MirrorTo (Wikipedia へのリンク) いやはや、手間が掛かりました。 でも苦労のかいあって、パソコン上に iPad の画面とスマホの画面を映し出すことが出来るようになりました。 しかも WiFi 経由。 でも、パソコン上に映っている iPad の画面をパソコン上のマウスで操作できるようにする...
続きを読む | 閲覧(711) 
4月
30 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 去年の8月に水泳を始めて、今年に入ってからは + ジョギングもしています。 まぁジョギングは天気の悪い日は取りやめていますけどね。 それなりに続けていますので、水泳の方は4泳法がそれなりに出来るようになりました。 ジョギングの方も、始めは3キロメートルを走り終わっ時にはふら付いて、本当に直ぐに座りたい気分でしたが、今では体調に合わせてスピードを調整しながらジョギングコースの新緑を楽しめる余裕が出てきています。 4月始めの桜...
続きを読む | 閲覧(709) 
4月
25 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 こんな時間になってしまっていますね。( ^^; いやはや、スマホの機種変更と Softbank Air を新しくして、直ぐにスマホが使えるところまでは良かったのですが。 やっぱり、銀行のアプリとか LINE とか… いろいろなアプリの設定、パスワード変更が大変です。 それに、改めてアプリの設定項目を見ていると、知らないことが一杯出てきましてね。 情報の波に溺れそうです…_| ̄|○ 「...
続きを読む | 閲覧(694) 
5月
27 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は blogger を始めました。 と言うのは、将来的にブログ記事を投稿するサイトを blogger に変更しようと思いましてね。 ・時空 解の理数系ノート (Jikuu-Kai's Science and Mathematics Notes) 今利用している、このサイトのブログは  「Powered by XOOPS Cube Legacy 2.2.3 Beta 1」 と言うオープンソースソフトを...
続きを読む | 閲覧(639) 
4月
21 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 二日前ほどに決心したことなんですが 「スマホを新しくしよう」 と思い立ち、今日行動をしてきました。 その理由はお決まりの "バッテリーのヘタリ" がメインの理由なんですけどね。 今使っている機種は Google pixel 4a で、調べてみたらもう4年半も前の代物。 ・スマホを新しくしました。時代を感じます まだまだ使えるとは想っていたんですが、以外に時が経ってたんですね。 これならバッ...
続きを読む | 閲覧(626) 
6月
12 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝は体調が悪く、お昼まで布団の中で過ごしていました。 うーむ…ちょっとオーバーワークですたか、水泳とジョグ、筋トレを頑張り過ぎました。 でもお昼の2時ころには元気になりました。 まぁ今日はご飯は炊かずに外食 (昼食 兼 夕食) をしてきましたけどね。 外食をしたついでに、ついカフェでコーヒーも飲んできてしまいました…( ^^; うーむ…お金が掛かる。_| ̄|○ お...
続きを読む | 閲覧(612) 
6月
23 (月)
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝から YouTube チャンネル「数検の必勝アイテム」へアップする動画を作成していました。 「今日中に出来るかな? …まぁちょっと紅茶休憩」 と、今日の午後4時に2階のデスクから席を立って伸びをしたんですけどね。 1階に降りて紅茶を淹れている時に思い出しました!  「あ、そう言えば今日は月末の月曜日?」 スマホで確認するとまさに今日がその日で、紅茶の講習会の日でした。 いやぁ危なかったです...
続きを読む | 閲覧(584) 
7月
5 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日はパソコンのセキュリティ対策に付いて書いてみます。 もうご存じの片も多いかもしれませんが、下記の動画を視聴しましてね。 (17時間前に公開したばかりなのに、すでに66万回再生越えです) この動画の情報は、ぜひ皆さんにお伝えしたいと思いました。 ・【緊急】Googleが20億人のユーザーに警告!今すぐパスワードを使うのはやめてパスキーに変更を!【160億のアカウントが流出】 このチャンネル 「パソ...
続きを読む | 閲覧(584) 
5月
24 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 日本は米の価格で右往左往している状況ですが… 世界は 今 AI とかロボット開発にしのぎを削っていますよね。 でもね。 もっと別のところでもしのぎを削っているものがありました。 日本は大丈夫なんですかね? ( ^^; 米の流通については、米を売っている業者さんでさえ 「複雑でよく分からない」 なんて言う状態…。 どうやら "しがらみ" で流通の "う...
続きを読む | 閲覧(544) 
5月
31 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は数学Iの復習をしていて、ちょっぴり衝撃を受けました。 絶対値は必ず $ 0 $ 以上なんですね。( ^^; (復習した問題は右画像参照) もうちょっと数学的な表現を使うならば 「非負の値を表す」 と言うことですが…。 以前、ここのサイトでもそれを解説したページを作ったんですけどね。忘れてました。_| ̄|○ ・実数、絶対値、平方根 絶対値 でもね… 「2乗のルートは絶対...
続きを読む | 閲覧(528) 
5月
30 (金)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は中学の同級生と軽く飲み会をやっていました。 まぁ私は一滴も飲めないのですけどね。( ^^; 飲み会自体、あまり経験がないし、参加する時も一滴もお酒は飲みません。 昨晩も飲みませんでしたが…やっぱり楽しかったですね。 当然、話題は中学時代の思い出話になるのですが…ここのブログの中にも登場して貰った友人が 「俺はおまえに一番会いたかった」 なんて言うんですよね。 調子のいい野...
続きを読む | 閲覧(524) 
5月
25 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近は運動のせいで (?) 疲れが出ています。 でもね…これって、もしかすると "糖尿病" かも? なーんて思ったりもしてるんです。 あまりにも身体がだるい時がありますんでね。これって糖尿病の症状の一つですよね。 ちょっぴり心配になっています。 そう言えば数年前から指先もなんだか痺れている気が…。 まぁ「痺れている」と言うと大げさかな…。( ^^; ...
続きを読む | 閲覧(523) 
6月
13 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は数学の学習をして、等比数列の和の公式に悩まされていました。 と言うよりも、階差数列としての等比級数の和についてですかね? 夜になって思い返してみると 「考えてみれば当たり前か」 と思うことなんですが。 それがこちら。 基本例題34 (問題と答は右画像参照) もうずっと足踏みをしている数列の漸化式の問題です。 今日の朝はこの問題の別解について悩んでいました。    $ a_n = a_1 + \d...
続きを読む | 閲覧(489) 
5月
28 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日は1日中 blogger で右往左往してましたが…。 やっぱり利用するのは止めます。( ^^; 今運用しているサイトでも用は足りていますからね。 うーむ… 数式を blogger に表示しようとしても、ここのブログの用には出来ないですね。 先ほど「完全に削除」しました。 では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。 (休日は充実した日々によって輝きます...
続きを読む | 閲覧(476) 
6月
20 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 まずは皆さん、下記の問題が解けますか? 「新課程 青チャート式数学I 第1章:数と式、4節:1次不等式」から、基本例題32 $ 3 \lt x \lt 5,~-1 \lt y \lt 4 $ であるとき、次の式のとりうる値の範囲を求めよ。 (1) $ x -1 $   (2) $ -3y $   (3) $ x +y $   (4) $ x -y $   (5) $ 2x -3y $ 私は始め 「こんな問題を復習...
続きを読む | 閲覧(434) 
6月
22 (日)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は朝からグッタリしてました。と言うのも、昨日はオーバーワーク。_| ̄|○ ジョグと筋トレと水泳のフルコースをやってしまったんですね。 夕方の5時から実施したんで、夜の10時に布団に入ってぐっすりと眠りに入ったところまでは良かったのですが。 朝6時に目が覚めたが、身体が鉛のように重い…。( ^^; それで、今日は布団から出られたのが朝の9時になってしまった次第です。 しかも、それからも身体が重い、頭も...
続きを読む | 閲覧(420) 
6月
17 (火)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 昨日はブログの投稿が出来ずじまいでした。すみません。m( _ _;)m と言うのも、一昨日にスポーツをする時間帯を昼間から夕方に変更したせいなんです。 …日々の生活リズムを整えるためにそうしたんですけどね。それがちょっと裏目に出てしまいました。( ^^; 一昨日の夕方、計画通りに夕方に運動をしたら、予想どおりに夜の8時には眠くなって、布団に入ってぐっすりと眠りに入れました。 そこまでは良かったんですが...
続きを読む | 閲覧(377) 
6月
15 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 ここ一週間、日々の生活習慣に乱れが生じています。 その主な原因は、スポーツのオーバーワーク…? ではないと思いたいですね。( ^^; スポーツが直接の原因では無くて、ジムから帰ってくると眠くなってしまって、実際に寝てしまうことが原因でしょう。 それでも2、3習慣前まではぐっすりと昼寝はしないようにしていたんですけどね。 ジムから帰って来ると大抵は午後の2時前後ですが、それから遅いお昼を摂っていると、つ...
続きを読む | 閲覧(346) 
3413件のうち3381 - 3400件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク