時空 解 さんの日記
12月
25
(月)
10月
17
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんにちは。
今日は月に一度の読書会に参加してきました。毎月楽しい時間を過ごしています。また、とても勉強になりました。課題本は TUGUMI(つぐみ)でした。読書会に参加して、始めてこの小説の奥の深さを感じる事ができました。これは参加されたみなさんと楽しくお喋り出来たおかげです。
以前(1990年頃)読んだ時には分からなかった TUGUMI と言う小説の奥深さを感想として書いてみます。
主人公、まりあ のつぐみとの関わり、少女期の掛け替えのない思い...
続きを読む
| 閲覧(15932)
5月
21
(金)
10月
18
(日)
カテゴリー
未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は私の誕生日でした。丁度60才になりました。本当に自分も還暦を迎えました。
「還暦祝いには赤いちゃんちゃんこを着る」と言う慣習がありますが、まぁこんなのは何となくダサい気がして行いません。
でもですねぇ…
母が還暦を祝ってか、私にお小遣いをくれました。
そう言えば数年前から1階の固定電話の横に貯金箱が置いてあったのですが、それが日に日に重くなっていました。
母のへそくりかと思いきや、何と...
3月
17
(水)
6月
14
(日)
11月
22
(日)
9月
18
(月)
2月
10
(金)
8月
12
(水)
3月
18
(土)
9月
20
(日)
10月
12
(月)
12月
3
(土)
10月
19
(月)
3月
16
(金)
10月
9
(水)
9月
10
(日)
12月
24
(火)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年もクリスマス・イブがやってまいりました。
毎年ここのサイト「50代から理数を学ぶ」のデザイン トップページに設定してあるスライドショーを、クリスマスシーズンに合わせてそれらしくしたいと想っておりました。
今年やっと、それがちょっぴり実現できた気分です。ここのサイトのトップ ( Home ) ページを覗いてみてください。
・50代から理数を学ぶ トップ
...
8月
25
(水)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日はファインマン物理学の第1巻に載っている演習について書いてみます。
ファインマン物理学 全5巻 には演習問題が載っているんですが、その問題の答えは、本書には掲載されていません…。
これはとても残念なことです。
それに、この事実からして、この書籍を手にした方達のほとんどが、きっと演習問題には取り組んでいないのではないかと想像できます。
まぁ私もその一人です。( ^^;
ファインマン物理学 全5巻 (...