時空 解 さんの日記
6月
2
(木)
12月
9
(月)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。( と言うよりも、もうお昼になってしまいましたが… ) 時空 解です。
今日も表題にあるように、
・1 から 2007 までの整数をすべてかけたとき、0 は一の位から続けていくつ並びますか。
と言う問題に関連することを書いてみます。
・駒場東邦中学校 2007年2月1日 過去問
算数 mat.pdf 問2
昨日は $ 345 \times 346 = 2 \t...
12月
27
(火)
3月
2
(土)
4月
26
(水)
8月
18
(日)
3月
11
(水)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日はチャート式数学Iの p97、基本例題 55 の問題 (2) に四苦八苦していました。難易度は教科書の例題レベルなのですが…
$ x = 3 $ ならば $ x^2 = 9 $ ( $ x $ は実数 ) と言う命題です。仮定が $ x = 3 $ 、結論が $ x^2 = 9 $ 。
この対偶をとるのは簡単でした。
$ x^2 \neq 9 $ ...
3月
28
(土)
9月
9
(土)
7月
24
(金)
3月
1
(金)
6月
12
(日)
3月
31
(金)
4月
23
(日)
3月
31
(木)
12月
22
(金)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は久々に数学のトピックを1000個集めてある書籍「マスペディア 1000」のトピック 105 - 111 に付いて書いてみます。
この 105 - 111 のトピックは図形に関するトピックです。トピック1つ1つの題名は下記のとおり。
105:線分を2等分する
106:平行線を作図する
107:線分を3等分する
108:有理数長の直線
109:角を2等分する
110:角を3等...
続きを読む
| 閲覧(8364)
2月
3
(月)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
Sony のデジタル・ペーパーからストーン・ペーパーと言う石を使って紙が造ってあるノートに乗り換えたのが、去年の12月初めでした。まだ2ヶ月しか経っていません。
その時にフリクションボールペンも一緒に購入して使っていたのですが…昨日インクが終わりました。
早い。
普通のボールペンとはケタ違いに早い。
ここの会員さんからこの事は聞いていましたが、ちょっとビックリです。
&...
6月
13
(火)
7月
5
(日)
7月
29
(土)