時空 解 さんの日記
7月
14
(火)
12月
24
(日)
1月
30
(水)
8月
21
(金)
3月
4
(土)
6月
15
(金)
7月
20
(火)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は朝から青チャート式数学Aの
「基本例題128:1次不定方程式の整数解 (2) $ ax+by=c $ 」
をやっていました。…難しい! _| ̄|○
特に難しいのは、$ (x,~y) $ の一組の答えを始めに見つけることです。
これは雰囲気としては因数分解をする時に、複数の数字の組み合わせから一つを見つけることに似てますが…
見つける方法として
「互除法の利用」「係数下げ」そして「合同...
3月
22
(水)
5月
4
(木)
6月
21
(水)
7月
8
(月)
8月
6
(火)
3月
23
(火)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
さて、今日は昨日の続きのようなものですが、青チャート式数学Bでは、漸化式を4つのパターンに分類していますね。
・$ a_{n+1} - a_n = d $ → $ a_n = a_1 + (n-1)d $ …等差数列型
・$ a_{n+1} = r a_n $ → $ a_n = a_1 r^{n-1} $ …等比数列型
・$ a_{n+1} = a...
11月
14
(土)
7月
9
(木)
12月
24
(木)
カテゴリー
未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。
「少年老いやすく学なりがたし」と言う言葉がありますが、まさにそんな気分です。
おっと! 自分は少年ではなく、もう老いた者ですけどね…。まぁそれはともかく。
気が付けば今日の夜はクリスマスイブですね。うーむ…1年なんて本当にアッと言う間です。
朝急いでサイトのバックグラウンドにクリスマスイメージを入れたところです。
それと、12月25日が年賀状の投函の目安ですかね?
25...
11月
17
(金)
8月
26
(月)
5月
22
(金)
3月
29
(金)




2

