時空 解 さんの日記
9月
12
(火)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
自分の若い頃を想い出してみると、恋愛の初歩中の初歩がクリア出来ていなかったことに気が付きます。「幸せな結婚をするための38の問いかけ」を読んでいて思いました。自分はまだ、自分の心の中から一歩踏み出すことが出来ずにいました。
今感じている恋愛感情って、何なんだ?
そんな疑問が溶けるまでは、異性との交際をしなかった私です。この疑問って、独りで考えていても解けるものではありませんよね。
...
続きを読む
| 閲覧(8152)
3月
1
(水)
7月
25
(木)
11月
15
(火)
9月
2
(水)
12月
6
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
本格的に冬になったような寒さですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
1週間ほど前から、私は電気毛布を点けて眠っています。( ^^;
正直、若い頃は電気毛布なんて使った事もありませんでした。使えばかえって体調が悪くなったものです。
でも歳のせいでしょうね…ここ数年、電気毛布のない冬は考えられません。使わないと掛布団の枚数も増えて、手間が掛かりますしね...
4月
2
(木)
2月
16
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨晩 fx-JP900 の動画を一つアップしました。
2次方程式の解と頂点の座標が電卓で出てくる時代になるとはね。
いつも fx-JP900 には驚かされます。
今どきの高校生には、こんな関数電卓が当たり前のように転がっているんですから、羨ましい限りです。今回の動画、今どきの高校生に取っては大した動画ではないかも知れませんが、一生懸命作りました。暖かい目でご覧くださいね。
&nb...
続きを読む
| 閲覧(8140)
6月
16
(火)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
Casio の fx-JP900 を持っている方ならお分かりいただけると思いますが、分数を入力するとき
「○○分の□□」
と頭の中で分母 (○○) から唱えながら操作したくなりませんか?でも fx-JP900 は分子 (□□) から入力する操作形式をとっているんですよね。
「□□割る○○」
と頭の中で唱えることを強要されます。
(まぁ強要されると言う表現はいささか大げさかも知れませ...
続きを読む
| 閲覧(8139)
11月
20
(月)
カテゴリー
マスペディア 1000
みなさん、おはようございます。時空 解です。
連分数と言うのを皆さんもご存知だと思いますが、これって、高校の数学過程では学ばないですよね?チャート式数学IIIの参考書の初めには分数関数と言う節がありますが、連分数はやはり出て来ません。高校数学の過程では連分数は扱っていないようです。
昨日マスペディアの "092:連分数" と言うトピックを読んで「おや?」とおもいました。と言うのも連分数から、その数字が無理数か否か...
続きを読む
| 閲覧(8138)
1月
25
(土)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
この年末・年始、勤め先の会社がとても忙しかったですね。仕事から帰ってくるとずいぶんと疲れを感じていました。
でもやっと、落ち着いてきました。これは嬉しい事です。 …でも会社としてはね。やっぱり忙しいのがずっと続く方が儲かっていると言うことなので嬉しいのでしょうが。
この年末・年始で、雇われの身と経営者側の立場とではずいぶんと心境が違うんだなぁと言う事を目...
7月
3
(水)
10月
18
(水)
3月
6
(水)
7月
26
(金)
12月
11
(水)
1月
30
(月)
9月
3
(木)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日の続きです。結果から申しますと、数学の学習をしている時にも、90分の間に5問解くスピードが欲しいところです。
(これは数検2級の2次検定を鑑みてのことです)
今日は100分で4問と言ったところでした。
うーむ…こうしてみると数検2級2次に合格するのは大変ですね。今の私の実力では基本的に難しい印象です。
でも、頑張って行きたいと思います。
とにかく、スピードはともかく、まずは解く問題数です...
10月
12
(金)
1月
12
(日)