時空 解 さんの日記
5月
29
(水)
7月
17
(金)
11月
15
(火)
11月
18
(日)
4月
2
(日)
12月
23
(土)
3月
29
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
「実用数学技能検定要点整理2級」の "第5章 5-1 導関数" に付いて整理してみました。
(1) 導関数を導くための公式
まぁこれは個人的には大丈夫ですが、一応書いておきましょう。
$ \left( x^n \right)’ = nx^{n \ – 1} $ 例) $ \left( 2x^3 \right)’ = 2 \cdot 3 x^{3 - 1} = 6...
6月
2
(木)
6月
6
(火)
7月
25
(火)
6月
8
(土)
12月
6
(金)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
本格的に冬になったような寒さですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
1週間ほど前から、私は電気毛布を点けて眠っています。( ^^;
正直、若い頃は電気毛布なんて使った事もありませんでした。使えばかえって体調が悪くなったものです。
でも歳のせいでしょうね…ここ数年、電気毛布のない冬は考えられません。使わないと掛布団の枚数も増えて、手間が掛かりますしね...
4月
2
(木)
1月
9
(土)
9月
1
(土)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
早いものです、もう8月も終わってしまいましたね。
暦の上では9月。今日の朝の薄曇りのせいもあって "あの8月の日差しはどこに行ってしまったのだろう…"と、わざと感慨深い気分になりたくもなる私です。
でも、暑かった昨日の午前中に、なんとかサイコロ問題、解決しました。
そのサイコロ問題の問題と解答は下記の通り。
この1週間、この問題にハマっていま...
4月
1
(水)
1月
30
(月)
10月
10
(木)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日はマスペディア 1000 から、トピック 219~228 のご紹介です。
高校で円にまつわる定理をガッツリ習うと思いますが、マスペディア 1000 でも紹介がされています。ほぼ高校で習う項目が網羅さらていると想えます。
・トピック 219 … 円の公式 ($ S = \pi r^2,~x^2 + y^2 = 1, |z| = 1 $ など )
・トピック 220 … ラジア...
続きを読む
| 閲覧(8338)
8月
15
(月)
5月
4
(土)




4

