TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3201件のうち1441 - 1460件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
9 (火)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは。時空 解です。 今月に入ってずっとブログを更新していましたので、これからほぼ毎日ブログを更新する気持ちでいましたが、ちょっと用事が出来てしまいブログの更新ができなくなってしまいました。数学の勉強時間も取れなくなってしまうので、10日から13日までお休みします。   と言っても、ここのブログを毎日覗きに来てくれる人はいませんけどね。( ̄_ ̄ i) ではまた14日に。   独学協友会の動画は YouTube チ...
続きを読む |  閲覧(4902)
7月
17 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題にも書いた通り 「2023年版 実用数学技能検定 要点整理 数学検定2級」 の 72ページに載っている ・練習問題 重要4 この問題は何が重要なのか? …と言えば、問いてみて答え合わせをしたときに 「あっ!」 と思った人は実感することと思います。 少なくとも私は実感しました。( ^^; 正弦定理と余弦定理のところで一緒に出てくる三角形の面積の公式は $ S = \displaysty...
続きを読む |  閲覧(3808)
8月
4 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日はいつもの習慣を実施出来ています。 やっぱり自分の目標を達成するためには、やることを習慣にすることが大切です。 でもね… 習慣にしたらしたで、壁にぶつかるんですよね。 自信を失ってしまいます。 …今まで分かっていたつもりの三角比。実際に問題を解いてみると分かってなかったことがたくさん出てくるのです。 うーむ…こんな時こそ、また自己啓発本でも読まないとね。...
続きを読む |  閲覧(3755)
8月
1 (土)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 五十代になってから数学の学習を始めた私ですが、初めに手がけたのが三角比でした。ずいぶんと時間を掛けて勉強しているつもりなんですけどね。 未だに基本定理が頭に入っていません。 ・三角比の基本定理 プラスとマイナスが難しいですね。 $ \cos (90 \tcdegree + \theta ) $ と書かれると、計算式に目が行ってしまいますからね。「$ (90 \tcdegree + \theta ) $」 の分部...
続きを読む |  閲覧(4029)
7月
2 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   子供の頃に算数で九九を丸暗記させられたと思いますが、今でも7の段が難しかったことを思い出します。 その時に、逆の呼び方をして確認していませんでしたか?逆というのは、例えば「しちろくしじゅうに」(7×6=42) の時には「ろくしちしじゅうに」6×7=42) と言ったふうです。 でも、こんな風に頭の中でやっていると、友達たちに遅れを取ってしまうんですよね。九九は理屈ではなく、反射的に頭の...
続きを読む |  閲覧(3908)
12月
2 (金)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 高校1年生で学ぶ三角比と言うのがあります。そして高校の2年生に成ると三角関数を学ぶのですが… 高校時代の時に、どうやら自分は 「三角関数なんて、三角比の応用じゃん!」 と想ったきり、そのままの印象で社会人をやってきました。 こりゃあ酷いね。いかに高校2年生になって数学の学習や授業から目を背けていたかです。これは三角比のところで、変数 $ x $ が $ \sin $ とか $ \cos $ に置き換わるとどうな...
続きを読む |  閲覧(2410)
3月
6 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日は久々に青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の学習を行いました。数学検定の準2級まで取得した私ですが、実はまだまだ高校数学のIの範囲を一通り学習し切れていません。 それに加えて…。 以前に、別の参考書で一通り学習した三角比が、これほどまでに分かっていなかったとは思いませんでした。 下記の問題をやってみて実感した次第です。 青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」...
続きを読む |  閲覧(4516)
8月
13 (木)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 以前、2018年の3月10日のブログで、sin , cos , tan と呼ぶ順番に付いて投稿をいたしました。 ・sin , cos , tan ではなくて cos , sin , tan の順番でなぜ言わない? 一般的に3つの三角比を、声を出して言う時には $ \sin,~\cos,~\tan $ と言いますよね。でも順番的には $ \cos,~\sin,~\tan $ が自然な気がすると言う内容のものです。 ...
続きを読む |  閲覧(4295)
7月
16 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 表題にも書いた通り 「2023年版 実用数学技能検定 要点整理 数学検定2級」 の 68ページに載っている ・練習問題3 この問題がちょっと面白かったのでご紹介しておきましょう。 問題とその解答は右画像に示しておきました。 まぁこの問題の最大のポイントはおそらく2等辺3角形の2辺の長さを   $ 2 $ と仮定するところでしょう。 時として図形問題では補助線を引くことで問題を解くことが容易になりま...
続きを読む |  閲覧(3714)
9月
22 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝の数学の学習は三角関数に入りました。 三角関数は、理屈は分かり易い関数です。…青チャート式数学IIも、難易度数は教科書の例題レベルの問題が並びます。$ \sin \theta,~ \cos \theta,~\tan \theta $ の定義さえ知っていれば、頭の中では理解できた気に成りやすいきがします。 三角関数が発明され、継続して利用されているのは、ひとえに波動などの自然の動きを数式として表現するのに適し...
続きを読む |  閲覧(3739)
1月
21 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日もご紹介した問題、「青チャート式数学II」基本例題163) (改訂版では157 ) を今日も解いていました。 高校生の時にもきっと授業でやっている問題なんだと思いますが、全く初めての気がします。 いかに高校の時に勉強してなかったかです…。_| ̄|○ 授業も、ろくに聞いていなかった事実を60歳過ぎてから実感しております。三角関数の考え方を高校時代には学んでいない自分です。 「…勉強すればすぐにわ...
続きを読む |  閲覧(2825)
12月
11 (日)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 うーむ…なかなかいいのがありませんね。( ^^; やっぱり世間一般に知られている下記の4つで妥協するしかないのですかねぇ…?  師は信仰 (しはしんこう)     $ \sin A + \sin B=2 \displaystyle{\sin \frac{A+B}{2} \cos \frac{A-B}{2}} $ 師引っ越し (しひっこし)     $ \sin A - \sin B=2 \d...
続きを読む |  閲覧(2961)
12月
13 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日の朝は歯医者さんのところに行って、無事に歯をかぶせて貰ってきました。 けっこう時間がかかったんですよね。( ^^; 歯医者さんには事前に歯の型を取って貰って、被せる銀歯を造って貰う訳なんですが…この被せる銀歯がね、ほんのちょっと噛み合わせがズレたんです。 ですからね、口は開け通しで目もつぶっていましたからね。 うーむ…痛くならないように…。 そんな不安ななか、気を紛らわ...
続きを読む |  閲覧(3120)
11月
25 (金)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 そろばんの練習をするのに、1~20または1~100を足し算して行く、と言う練習があります。 この1~100の足し算練習をする時に、覚えておくと便利な数値があるんです。 10まで足すと55と言うのは誰でも知っていると思いますが、その続き 20まで足すと 210 30まで足すと 465 40まで足すと 820 50まで足すと1275 60まで足すと1830 70まで足すと2485 80まで足すと3240 90まで...
続きを読む |  閲覧(3706)
7月
6 (金)
カテゴリー  数学検定
三角関数の合成、こんな解釈をしました 皆さん、おはようございます。時空 解です。 ( ブログの投稿が遅くなってすみません。m( _ _ )m ) 数学検定まで、あと16日です。テキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 ) は p86~p91 を学習しました。再学習が必要だと感じた問題は下記の通りです。 ・p86 基本問題 3- (1),(2) この問題を間違えるなんて、基本が成っていませんよね。自分自身にガッカリです。問題も解答もここに記載するほど...
続きを読む |  閲覧(4312)
1月
3 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も会社には9時に出勤しなくてはなりません。昨日も大忙しでしたが今日もきっと大変でしょう。正社員の方たちなどは朝の7時半から仕事を始めているくらいですからね。 なので、もう朝の支度を始めなければなりませんが、三角関数の合成について、一つ気が付いたことがありましたのでここに書きたいと思います。 三角関数の合成とは、下記の公式のことです。 $ a \sin \theta + b \cos \theta = \sqrt{ a^...
続きを読む |  閲覧(3452)
5月
29 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学検定2級2次検定のための学習を進めているところで、三角関数の合成が出て来ました。 この三角関数の合成と言うのは物理学を学ぶ時にもとても重要になるものだと思っています。ですので、この機会に是非とも明確に理解をしようと思っています。 と言うことで、今日は下記のサイト (YouTube動画) を見付けて理解を少し深めたところです。 ・【東大の有名問題】sin, cos の三角関数の加法定理の証明 この解説動画、...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4314)
7月
5 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。 数学検定まで、あと18日 ( 間違えました。すいません m( _ _ ) m  ) 17日です。テキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 ) は p80~p85 を学習しました。 特にハッとした問題は、 p82 練習問題 1の (2) です。この問題って、2倍角の公式を利用するんですけど、それを2分の1の角度に適用して考えられるかどうかを問う問題です。私は適用できませんでした。悔しいですねぇ。 それと、...
続きを読む |  閲覧(3728)
12月
3 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 きっと高校生の時もこんな気持ちだったと思います。 「こりゃ覚えられないな、いざとなったら加法定理から導いた方がましだ…」 とね。 でも、加法定理を変形するにあたって、その変形の着地点? とでも言いましょうかね。 変形する目的がハッキリしていないと変形しようがありません。積から和は、まぁなんとかなると思いますが、和から積の公式となるとねぇ。 こりぁここで三角関数の学習に嫌気がさすのも分かります。 数学...
続きを読む |  閲覧(2515)
12月
7 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習記録表 (数強塾ふじわら塾長式:チャート式 (青) 数学 学習記録表) を振り返ってみると、三角関数の和と積の公式に入ってから数学の学習が、1週間も滞っています。 こんなにも公式を覚えることが嫌いだったのかなぁ、とつい思ってしまいます。 若い頃は公式の成り立ちとか証明とかが理解出来れば、公式自体は自然に頭に入ったような…暗唱出来たような印象もあるのですが、これは自惚れですかね? とにかく今日は「積 ...
続きを読む |  閲覧(2881)
3201件のうち1441 - 1460件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク