日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


1月
2
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、こんにちは。時空 解です。
今日はいつもより、二時間も早く会社に出勤しなくてはなりません。
と言うことで取り急ぎの書き込みです。
年末年始はユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするユーチューブショート動画を撮っていました。
10個ほどアップしておきましたので、二つ、三つくらいは、是非視聴してみて下さいね。
ちなみに10個の中から一つ選んでみました。
・複素数計算
複素数計算を行うには、実はメニュー...
続きを読む | 
閲覧(4908)
2月
2
(金)
3月
8
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
今日は動画の作成をしていました。ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」にアップするための動画です。
今回もマスコットキャラクターは登場させられてません。すみません。m( _ _;)m
(マスコット、期待させていませんかね…?)
ですが、fx-JP900CW, 700CW, 500CW を最近購入された方にはお得な情報になる動画です。
今日の朝には編集を終わられたかったのですが…
...
続きを読む | 
閲覧(4042)
4月
16
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは。時空 解です。
今日は会社がお休みと言うこともあって、朝からユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の方向性について考えていました。
まぁ方向性と言うよりは
「毎回、会社がお休みの日には1つ、動画を投稿したいなぁ…」
と言う想いを実現したいなぁ、と言う感じでしょうかね。
それで動画を撮ろうかと考えながら、今に至ってしまいました。 m( _ _;)m
気が付いたらもう夕方に成っていましたね。( ^^;
でも、...
続きを読む | 
閲覧(4883)
1月
29
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
「数検の必勝アイテム」の登録者数が $ 200 $ を超えました。これも皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
・数検の必勝アイテム ホーム
これからも頑張ってよい動画を撮って行きたいと思っています。
最近は
「ユーチューブショート動画」
をアップすることが多いですね。
再生時間が1分以内の動画ですので、撮影・編集もとても楽です。
それに fx-JP900 の操作方法のみを動画にする場合、丁度よい時...
続きを読む | 
閲覧(4785)
7月
13
(土)
1月
3
(金)
4月
19
(月)
7月
2
(木)
3月
17
(火)
2月
23
(火)
11月
28
(土)
3月
8
(日)
7月
14
(火)
3月
26
(金)
カテゴリー
書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日の夜は、数学検定の学習に一区切りついた (数列) ので、読み掛けていた書籍を読んでいました。「フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔」です。
第4章:私生活
第5章:第二次大戦と原子爆弾
第4章の私生活から感じるのは、題名の副題になっている "人間のフリをした悪魔" とはずいぶんと違うイメージですね。かなりの紳士だったようすです。それに物理学のそうそうたるメンバーたちと関りを持っていたことを知...
5月
14
(日)
1月
17
(木)
6月
12
(月)
10月
19
(木)
2月
4
(日)