TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3339件のうち1621 - 1640件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
21 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 休日、それは "充実した人生" をちょっとシミュレートできる日です。 シミュレートできる日なのに…悪いことをシミュレーションしてもねぇ… 分かっていたとは言え、やっぱり不合格と言う文字を目の当たりにすると落ち込みます。_| ̄|○ 数学検定2級の2次検定のみを受検したんですけどね、手応えとしては2点取れたかどうか、というところでした。 ですからね、合格はあり得ないの...
続きを読む |  閲覧(4789)
12月
6 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 さて、今日は朝日新聞の第1面にも (トップ記事ではありませんが…) 「はやぶさ2」が無事帰還したことが掲載されてます。 早い物ですね。 ついこの間「はやぶさ2」が打ち上げられて… ・小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ成功 H2Aロケット26号機 「6年後、また会おう」 と言う言葉が頭の片隅にあったと思いきや、もう帰還してきたのですからね。 ・「はやぶさ2」カプセル 地球...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(6127)
11月
27 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学の学習が思うように進められない日々を過ごしています。 そんな時に支えとなるものの一つとして、先人たちの言葉があるでしょう。 今日はアインシュタインの名言集と言うサイトページを見つけて読んでいます。 サイト運営者:鈴木隆矢(すずきたかや)のプロフィール 意味や解釈は書かれていませんけどね。でもそこがこのページのいいところかも知れません。 味わえますからね。 でも自分勝手な解釈はしないようにしないとね。そこは難...
続きを読む |  閲覧(3085)
5月
20 (月)
カテゴリー  物理
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日は5月20日、「世界計量記念日」です。   そんな今日、記念すべきことが起きました。プランク定数が重さの基準に採用されたんですよ。 なんとなくプランク定数が好きな私に取っては、嬉しい限りです。 数学好きの人なら $ \pi $ とか $ e $ が好きですよね。それと同じような感覚で好きなんですよ。   おっと、 そんなことはともかく…   ...
続きを読む |  閲覧(7523)
11月
24 (金)
カテゴリー  夜にもブログ NOW
皆さん "夜にもブログ NOW" のお時間がやって参りました、時空 解です。 今日も仕事から帰ってきて2階に上がって来たところです。 今日は金曜日ですよね。今日の夜、毎週楽しみにしているテレビドラマ 「今日からヒットマン」 が放送されます。今回はその第5話になりますね。 うーむ、楽しみです! 本当にこのドラマは面白いですね。例えば 「ルーキーズ」 とか 「日曜ドラマ劇場 仁」 とかもとてもいいドラマだったと思うのですが・...
続きを読む |  閲覧(4663)
9月
11 (金)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 「分散」を知るのに下記のサイトが良いと思います。 ・高校数学の美しい物語 分散の意味と二通りの計算方法 でも、どうしてでしょうかね?分散の説明がなされているサイトはたくさんあるのですが、シグマ記号を使って説明してあるサイトの方が多くありますね。 まだシグマ記号についての学習は数学Iではしてないのですけどね。これじゃあ高校一年生に取っては都合が悪い気がします。 でも高校の数学を一通り学んでいる人に取っては、確かに...
続きを読む |  閲覧(7190)
10月
8 (土)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。時空 解です。 今日は予定通り「独学協友会」の最後の活動を行いました。会場となる活動場所はとある生涯学習館を利用しているのですが、今日、その会場に行って係りの方に使用手続きを行ったところ、こう言われました。 「お一方、独学協友会 に興味を持たれた方がいらっしゃいました」と…。 Σ(´□`;)ハゥ   参加者は募っているような、いないような、ハッキリした勧誘活動はしていなかったのですが、...
続きを読む |  閲覧(7913)
10月
19 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は表題のとおり、 ・第412回 数学検定、提携会場受検 (検定日 2023年09月30日) の Web上での結果発表の日です。 でも今日の朝は用事があったので、結果を確認するのが今になってしまいました。 (すいません) さて、結果の確認を行ったところ ・1次:計算技能検定のみ合格 でした。 …まぁ検定を受検してみた時の手応え通りの結果でしたね。( ^^; でも1次のみとは言え...
続きを読む |  閲覧(5051)
11月
12 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 表題にも書きましたように今日は数学検定の Web上での発表の日です。やっぱりご報告しなくてはなりません。 したくないんですけどね…とほほほ…  覚悟していた通り、不合格でした。模範解答を観て、こりぁ1点取れてるかどうかです。 一般に、何かの「検定に挑戦している!」と言うブログは、合格する自信のある人がやっている場合が殆どのように思います。 私も始めた当初は「学習を続ければ数学検定1級も...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(6730)
11月
10 (水)
カテゴリー  未分類
みなさんこんばんは、時空 解です。 今日は朝から用事が入ってしまって、学習ができない状況でした。 最近、自宅で食事をつくることも増え、やることが増えています。 でも、料理って面白いですよね。 それに最近の調理器具は進化しています。それにも驚いている次第です。 今日は台所のレイアウトを考えていました。料理し易いように改造でもしようかと思っていたのですが…いやいやなかなか難しいです。 ともかく、ノンフライヤーと言う調理器具を購入しよ...
続きを読む |  閲覧(5880)
6月
22 (木)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 会社がお休みだったので、今日は一日中、おばさんの部屋 (アパート) の片づけをしていました。 まぁ一戸建ての家からの引っ越しと比べればダントツ荷物は少ないのですが、やっぱり六畳一間にキッチンとトイレですからね。 小さな押し入れにも、思いのほか荷物がたくさんありました。 うーむ、疲れた。 それにパラパラと雨も降っています。これが面倒でしたね。 でも、もう終わりました。 契約していたアパートの大家さんにも連絡がつきま...
続きを読む |  閲覧(5801)
1月
3 (月)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんにちは…と言うよりこんばんは。 時空 解です。 今日は会社もお休みで、ゆっくりと出来る予定でしたが。 朝の数学の学習を終えたところで急用が入ってしまいました。外出から今帰ってきたところです。m( _ _;)m ガッツリ疲れました…今日はこれで休みたいと思います。 うーむ…明日はいつも通り過ごせるかなぁ…。 ちょっと体調も悪くなっている私です。 今日はすみません、これで失...
続きを読む |  閲覧(5131)
6月
6 (月)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 私の住んでいる町に、今日は雨が降っています。久しぶりの雨です。 でも、こんな日に限って、月に一度の草取りの日なんですよねぇ…お寺のね。 毎月6日は、檀家さんのお寺の草取りの日なんです。 でも雨ならば当然中止でしょう。今は9時ちょっと過ぎたところです。 うーむ… こんな状況の時には、雨天順延ですかね。 電話を掛けて確認してみてもいいのですが…まぁそれは止めておきました。...
続きを読む |  閲覧(5442)
7月
10 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、ごんばんは。時空 解です。 今日は一日、数検2級2次の過去問をひたすら解こうと思っていたのですが… 朝からぐったりとしてしまいました。 今日と明日、2連休なんですけどね。休みになると最近は疲れが出てしまいます。 うーむ…夏バテもあるんでしょうね、きっと。 今日はキッチリと身も心も休息することにきめ、クーラーの効いた部屋でのんびりとしていました。 録画してある 「鍵のかかった部屋」 を視聴しながらね。 このド...
続きを読む |  閲覧(4604)
3月
7 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日は朝からリフォーム屋さんが来ますので、午前中急がしい状態です。昨日は昨日で、白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」の p178 発展例題 178 定積分で表された関数の決定 がとても難しかったので戸惑っておりました。 おっと、チャイムが鳴りましたのでリフォーム屋さんが来ました。家のじゅうたんを敷いてもらいます。 ではでは。 応援してね。 千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ロ...
続きを読む |  閲覧(7911)
7月
6 (土)
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日はこれから草取りに行ってきます。 いやぁ~…暑い。( ~~;) でも草取りには行ったほうがいいですよね。 おまけに明日は町内会の草取りです。 まぁ運動だと思って参加してきますね。 今日は数学の学習はお休みかな… では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。...
続きを読む |  閲覧(4437)
2月
4 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   すいません、ちょっと今日は朝から用事が入ってしまいました。   と言うことで、すみません。今日はこの辺で。 ても、今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦は試みますよ。 ではでは   応援してね。 千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。 (ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね) 「小さ...
続きを読む |  閲覧(6774)
8月
6 (土)
カテゴリー  ゴールに向かって
みなさんこんにちは、時空 解です。 今日はYouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿するための動画のネタについて書いてみようと思っていたのですが、すみません。ちょっと体調を崩しています。 ちょっとお腹を壊している ちょっと目まいがする こんな感じで2つ調子が崩れています。 まぁ一つ目のお腹をちょっと壊している理由は、冷たい物を飲み過ぎなんですけどね。( ^^; 目まいがする方は、ちょっと原因は分かりません。お昼の弁当におにぎりを持って行く...
続きを読む |  閲覧(4588)
11月
17 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 寒くなってきましたね。今日はブログ記事の投稿が遅くなってすみません。 布団から出るのちょっと億劫になる季節ですね、そんな理由で朝寝坊したわけではありませんが朝から用事が割り込んできて、ブログを投稿するのが今になってしまいました。すみません。m( _ _ )m でも、朝に数学の学習がまったくできなかった訳ではありませんよ。2倍角と半角の公式の暗唱はしたんですけどね。 「式変形のスピードも落ちてきたかな…」 と、そ...
続きを読む |  閲覧(5047)
2月
12 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。 ブログ記事を投稿しようと思って書いていましたが、ちょっと時間切れとなりました。 会社はお休みなのですが、今日は一日忙しく成ります。 一つコンテンツを作っていたのですけどね、やっぱり間に合いそうにありません。 今日はこんなところで失礼します。m( _ _ )m すみません。 ではでは...
続きを読む |  閲覧(5407)
3339件のうち1621 - 1640件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク