日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


2月
5
(土)
5月
14
(火)
8月
27
(日)
5月
30
(月)
2月
1
(土)
1月
10
(水)
4月
1
(水)
4月
13
(火)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さんこんにちは、時空 解です。
久々に "jps 一般社団法人 日本物理学学会" のサイトを覗いてみました。考えてみると数検2級2次に気を取られていて物理学の方にちょっと気が回っていませんでしたからね。
それでそのサイトを開いて見て、オンライン物理講話があることを知りました。
・2021年4月 第2回オンライン物理講話
NISQ時代の量子コンピューティング
うーむ…
コロナ禍の今、世の中にはオン...
続きを読む | 
閲覧(6213)
1月
9
(火)
2月
7
(火)
7月
1
(日)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
あっと言う間に7月になりましたね。数学検定まで、あと21日です。ですが、昨日は数学の学習はお休みを致しました。キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 と言う講習会に参加して来たからです。朝の10時から夕方の4時までです。
いやぁ~長いと言えば長いですが、受講しているとアッと言うまでした。自分でも思うのですが、かなり集中して養成講座に参加していましたので、終わってからはぐったりです。帰りは、金山駅か...
続きを読む | 
閲覧(6380)
7月
11
(水)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学検定まで、あと11日です。昨日はテキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 ) p109~p113 をやりました。予定の5ページには及びませんでしたが、それでも5ページを学習しました。
でも、これからが難しくなってきます。"積分法の応用" が終わったら数列です。今回は数列の基本くらいはキチンと押さえて検定に望みたいと思っています。
それと、テキストの問題で出来なかった...
続きを読む | 
閲覧(6520)
6月
6
(月)
8月
4
(金)
6月
3
(土)
12月
11
(月)
10月
12
(月)
12月
12
(火)
5月
11
(木)
11月
20
(金)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは時空 解です。
どうしてなのか分かりませんが、チャート式数学の解説は無条件に受け入れられる私です。
解説が理解不能であっても自分の考えで自信を持って解答した答えが否定されようとも、
「あ、俺が間違っているのか…」
と受け入れられる私です。
でも、それ以外の書籍に付いては懐疑的になってしまうんです。どうしてでしょうかね?
やっぱり高校生の時からの「チャート式信仰」なるもののせいでしょうけれど…。
今はチャート...