TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3201件のうち1141 - 1160件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
28 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今は青チャート式数学IIの学習を進めているところで、第3章:図形と方程式 と言うところの17節:2つの円 を学習しているところなんですが。 2つの円の位置関係については、既に青チャート式数学Aのところでも出てきていました。 ( 下図は青チャート式数学IIのもの ) 2つの円の位置関係を把握する時に、3つの変数を利用してその位置関係を表現しようとしています。 2つの円の中点の距離を $ d $ 円の半径をそれぞれ...
続きを読む | 閲覧(4040) 
8月
8 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は取り急ぎ、1人の物理学者 (?) をご紹介します。ニコラ・レオナール・サディ・カルノーです。 カルノーサイクルというものでご存知の方もいらっしゃると思います。 私は正直、知りませんでした。 時代的には「1796年6月1日 パリ - 1832年8月24日 パリ」を生きた方です。軍人の中の工兵 (技師) だった人ですが、この人が蒸気機関の効率を論じた、その方法が (ファインマンさん曰く) とてもエレガントなのだそうです。...
続きを読む | 閲覧(3596) 
9月
3 (日)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日も「不思議な数 e の物語」を読んでいた次第です。高校を卒業して、専門学校生時代の時にこの書籍があれば、きっと大興奮で読んでいたと思います。今でも興奮してしまうのですから。 第8章:新しい科学の誕生 のところを読んで、ニュートンがパスカルの三角形を研究していた事を始めて知りました。( a + b )^n の展開式・係数に関するものです。パスカルの三角形 ( 画像:私的数学塾 ) と言うものは学生の頃から知っていましたが「...
続きを読む | 閲覧(4776) 
2月
3 (木)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日も書籍「アイザック・ニュートン」を読んでいました。今回はその第三章に書かれている内容について書いてみたいと思います。 第三章の前半は、アイザック・ニュートンが入学した当時のケンブリッジ大学の状況描写から始まります。 ニュートンがケンブリッジ大学に入学したのは1661年のことですが、当時の生活状況もこの章で垣間見れます。考えてみると私が小学生の時に、冬、教室に石油ストーブが入った時にはとても嬉しかったことを思い出します。でもニ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(4430) 
2月
1 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日も少し疲れていたので、気ままに過ごす事にしました。 それで、LaTeX2ε についての書籍「[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門」の第4章までを読んでみました。 自分のサイトにも数式を載せられるようになりたいからです。 上記の書籍の第1章から第4章までを読んだのですが、ここまでで大体の事は分かってきました。ネット上にある下記のサイトも利用できるようになるかも知れません。 ...
続きを読む | 閲覧(4282) 
2月
26 (土)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日、長い間ほったらかしにしていた通信費を検討した次第です。まぁインターネットにかかる費用とスマホ代を見直したんですよね。 インターネットは愛知県に帰ってきた時 (2010年末) に契約したままの状態でした。もう丸11年以上前のことですからね。もっと早くに見直すべきでした。 それにスマホ代。これは一昨年の年末ですから、まぁ1年ちょっと前の話ですが、再検討してよかったです。 インターネットとスマホ。 今までは合わせて月額一...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(3639) 
3月
10 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は PayPay銀行さんに 「間違った引き落とし代金の払い戻し」 について問い合わせていました。 いやぁ~、パソコン上でPayPay銀行さんのホームページからどこをクリックして行ったら問い合わせページに行けばいいのやら。 問い合わせページにたどり着くにも結構大変。 でも、これでおしまいではないんですね。数年前なら電話対応が有ったように記憶しているんですが…。 PayPay銀行さんとしても問い合わ...
続きを読む | 閲覧(3201) 
4月
20 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 実在の探求をしている私ですが (お恥ずかしいかな、まだ高校の数学を学んでいる段階ですが… (^^; ) その為に必要な必読書にノイマンの「量子力学の数学的基礎づけ」と言う論文があります。 この論文の邦訳は下記の書籍で読むことができます。 ・ノイマン・コレクション 数理物理学の方法 この書籍にはノイマンの主要論文の邦訳が掲載されているので、早速購入したのですが… 全く分からない!  この論...
続きを読む | 閲覧(4078) 
2月
3 (日)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の p326 に載っている重要例題20が私に取ってはチョー難しかったです。   問題文は次の通り 重要例題20 立方体の各面に、隣り合った面の色は異なるように、色を塗りたい。ただし、立方体を回転させて一致する塗り方は同じとみなす。 (1) 異なる6色をすべて使って塗る方法は何通りあるか。 (2) 異なる5色をすべて使って塗...
続きを読む | 閲覧(4837) 
10月
1 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 三角関数の学習をしていて、壁に突き当たっています…_| ̄|○ どうにも2つの問題の、その解説の違いに戸惑っているんです。問題は表題にも書きました「青チャート式数学II」の基本例題136と139なんですが…      この2つの基本例題の $ cos $ の与式を書き並べてみましょう。 基本例題136 $ y = 2 \cos \left( \displa...
続きを読む | 閲覧(3619) 
1月
24 (水)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようこございます。時空 解です。 ちょっと分かりかけると、調子に乗ってしまう自分がいます…これが困ったものです。昨日は、書籍「[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門」を読んで、LaTeX2ε と言う組版ソフトのおまけ、TeX2img ソフトの使い方が見えてきたのですが、こうなるとどうしても使いたくなってくるんです。毎日の習慣・夜眠る時間を無視してね…。 昨日の夜は会社から帰って来て、いつも...
続きを読む | 閲覧(3727) 
3月
13 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。    本当にリアルになりましたね、テレビゲーム…。もうテレビゲームと言う表現自体が古い感じがするほどです。まだゲーム機が PS2 になるかならないかの時代、テレビ画面に登場する人物はマンガでしかありませんでした。 でも、今は YouTube で観るかぎり、実写のようですね。 この1週間で、バイオハザード RE:2 の動画を4時間ほど観てしまいました。それでも十分に楽しめます。&n...
続きを読む | 閲覧(5611) 
5月
10 (金)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は表題の通り ・「新課程 青チャート数学式II」重要例題261 (改訂版250) の解説動画について書いてみたいと思います。 学生の頃にこの解説動画を視聴していたら 「なんだかバカ丁寧だなぁ…」 と思ったことでしょう。 ま、今でも同じ感想ですが… ( ^^; 皆さんはどう思われます? これって、ただ単に $ x $ と $ y $ を入れ替えただけのものですよね。 ですから...
続きを読む | 閲覧(2618) 
11月
26 (土)
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩、Casioさん からメールが届きました。   時空 解 様 カシオ計算機お客様相談室の○○ と申します。 平素よりカシオ製品のご愛顧を賜わり誠にありがとうございます。 お問い合わせをいただきました件につきまして、次の通りご案内申し上げます。 お待たせいたしまして申し訳ございません。 計算式 1 (2÷3) - 0.666666 + (4×10^{-16}) = 6...
続きを読む | 閲覧(3329) 
9月
4 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日の夜も朝日系列のバラエティ番組「しくじり先生」を観てしまいました。予定になっていた数学の学習をしようと思って会社から帰宅したのですが…。 やっぱり一息ついてテレビを観ていると、魅入ってしまいます。   と、言う事でこれからはバラエティ番組も予約録画するのを辞めようと決心しました。 でもね…。 「しくじり先生」は中々内容が良いんですよね。特に何か目的を持...
続きを読む | 閲覧(4232) 
4月
16 (木)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   バーゼル問題と言うのがあるのですが、皆さんもご存知のことでしょう。このブログでも以前ご紹介したことがあります。 でもバーゼルと言うのはこの問題を提起した人物の名前ではないんですよ。地名なんです。これは押さえておいた方がいいでしょう。   バーゼル問題は1644年に ピエトロ・メンゴリと言うイタリアの人が提起しました。 「全ての自然数を1から順に平方の逆数にして足し合わせて行くと、いくつ...
続きを読む | 閲覧(5419) 
4月
8 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日も朝から数学に関する YouTube 動画を観ていました。 数学の学習にはチャート式の数学ばかりを頼りにしていたのですが、動画を観るのも楽しいですね。   今日の朝は下記の動画を観ていました。 ・Why is pi here? And why is it squared? A geometric answer to the Basel problem     ...
続きを読む | 閲覧(5830) 
4月
10 (月)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 ちょっと前に "永井佑紀 著 1 週間で学べる! Julia数値計算プログラミング " の kindle版"を購入したのですが…。 気が付いたらパソコンのハードディスク容量がいっぱいになっていました。 うーむ…こりゃパソコンの買い替え時かな? …そう思って今使っているパソコンはいつ購入したものかを確認したところ。 なんと、ちょうど10前に購入しているこ...
続きを読む | 閲覧(2172) 
7月
24 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   パソコンには冷却用のファンが付いていますよね。パソコンを使われる方なら誰でもがご存知かと思います。でも、これって静かな場所・部屋で使っているとうるさいんですよね。 今、こうしてブログを書いている時点では、エアコンの送風オンや窓の外から聞こえる自動車の音。それと洗濯物を干す母の足音がうるさいので…   オッと  母がリクライニングソファーに座ってしまいました。ちょっと助けに行き...
続きを読む | 閲覧(6058) 
4月
30 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近ではパソコンのモニター画面に向かって数学の勉強をすることに不自由を感じるようになっています。 まぁ "画面" そのものに不自由しているのではなくて、パソコンのモニターそのものですかね。 邪魔なんです。机の上に置かなくてはならないのでね。 今現在はモニタアームを使って卓上には直に置かない状態にしていますが… やっぱりモニタそのものが邪魔なんですよね。まぁノートに数式を書いているときに...
続きを読む | 閲覧(2974) 
3201件のうち1141 - 1160件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク