TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3333件のうち3001 - 3020件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
2 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   会社に出勤日数が平常時に戻りつつある昨今、やっぱり数学の学習時間がなかなか取れなくなってしまう私です。 この原因はハッキリしていて、テレビドラマをつい観てしまうからです。   でも、依存症?と言われる程ではないと思っていました。しかし… 考えてみると数学の学習がしたいなぁ~と思っているにも関わらず、ついテレビドラマを観てしまって時間が無くなっているのが現状です。やっぱり依...
続きを読む | 閲覧(7466) 
9月
12 (月)
カテゴリー  夢に向かって
みなさん、こんばんは。 昨日ここのブログに「セルフブランディング術」と言う小冊子の事に触れました。そのことがあって、今日は自分のホームページに付いて見直しをしないといけないかなぁ~と思っている次第です。   以前私は「湘南ハス尾」と言うネット名でブログを書いていた時期があります。その時には結構ホームページに力を入れていたのです。小説を書いていた時期があるので、自分のオリジナル小説をホームページに掲載したりしていました。   縦書き...
続きを読む | 閲覧(6403) 
4月
5 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   気が付いてみると、今年も4月に入っています。もう丸3ヶ月が過ぎました。このブログを始めたのは2015年の6月5日ですから、もう3年と10ヶ月が経とうとしています。 私も今年で59歳。早くしないと「50代から理数を学ぶ」ではなく、「60代から…」になってしまいます。   数学検定の2級、準1級、1級と受検して行く計画に変わりはありませんが、まずは1つずつ自分の欠点を克服して行かな...
続きを読む | 閲覧(6277) 
10月
17 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日は私にとって、年に一度の特別な日であることは確かです。…誕生日です。   そう!ただの誕生日ではありますが、でも嬉しい誕生日でもありますし、また歳を取ったなぁと想う誕生日でもあります。 誕生日の過ごし方も人それぞれでしょう。 世の中には自分で自分に誕生日プレゼントを買う方もいらっしゃるようですが、私はそんなことはしません。自分に誕生日プレゼントなんて、むしろ企業が &qu...
続きを読む | 閲覧(11137) 
9月
20 (水)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日は自動車免許の更新に行ってまいります。8時45分から受付ができるので、もう家を出たいと思います。 7年前までは神奈川県に住んでいた私です。その頃は自動車が不要でしたのです、ペーパードライバーでゴールド免許。当然更新手続きも簡単だったのですが…。愛知県の実家に帰ってきてからは、毎日自動車で出勤しています。会社がお休みの日にも "買い物 & ランチ" に出掛けます...
続きを読む | 閲覧(12318) 
8月
29 (土)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日は理数系の話題から離れて、自動車のサンシェードに付いて書いてみたいと想います。 最近、スヌーピーにハマっていて下記の商品を Amazon で見付けました。 ・車用 サンシェード カーフロントカバー スヌーピー                  おおーっ、欲しい!        &n...
続きを読む | 閲覧(8453) 
4月
21 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   新型コロナ・ウィルスの影響で全国の小中学校、高校・大学までもが休校せざる負えない状況になっています。 ・大学、急ごしらえオンライン講義 学費の返還求める声も   オンライン講義などが急がれているなか、小学生の自宅内での時間の使い方が問題視されてきています。 そんな中、時間割の作成が注目されているようです。 ・長期休暇を乗り切る「時間割」の作り方   私も小学生に負けない...
続きを読む | 閲覧(7446) 
8月
6 (日)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日の朝は檀家さんの草取り…と、思いきや。_| ̄|○ そう言えばもうすぐお盆休み。 檀家さんも1年で一番忙しい時期となり、お盆休みに合わせての特別な草取りが必要な時期でした。 今日は草取りはなしでしたが…お寺の前に設置されている黒板にはこう書かれていました… 明日、7日に お墓周りの草取り 6時より 境内の草取り   7時より いやはや、2週間くらい前には (3週間前...
続きを読む | 閲覧(4251) 
6月
13 (木)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近のソフトは AI の登場でどんどんと進化しています。Zoom も例外ではないようですね。 ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」の動画を撮るときに、パソコン上で Zoom を起動するんです。 Zoom でカメラを2つ利用しているんです。 それで下記の二つを表示しているのですが… ・私の顔を撮影するカメラ画面 ・fx-JP900CW の画面 今日も同じことをやったんですが&hellip...
続きを読む | 閲覧(3843) 
3月
12 (水)
カテゴリー  書籍の感想
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日はそれなりにじっくりと読んでみても、内容が分からなかった記事をご紹介したいと思います。 …内容が分からないのなら紹介するな!  と、突っ込まれそうですが。( ^^; でも、本当に表題のとおりの内容が判明する実験事実ならば凄いことだと想ったのでね。 その記事と言うのが下記。 ・あなたの「赤」と私の「赤」は同じか違うかがついに判明 この中に出てくる 「マッピングによる比較」あるい...
続きを読む | 閲覧(1503) 
10月
13 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日の朝、チェバとメネラウスの定理について、何か分かり易い動画がないかなぁと探していたら… 有りました。これは素晴らしい!  ・チェバの定理とメネラウスの定理の本質 流石! ヨビノリさんですね。 (お名前は たくみ さん ですけどね。個人的にはヨビノリさんと呼んでしまう私です…) この動画で頭の中が整理されます。 1. チェバの定理は 「3角形と点における、分点の定理」 で...
続きを読む | 閲覧(5703) 
6月
24 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。 時空 解です。 ソニー神話が崩れてしまって、もう数年が経ちます。確か2007年位にソニー品川・新本社ビルが出来て、その時に私も派遣社員として、ピカピカの新本社ビルの中で仕事をしていました。派遣切りの嵐が吹くちょっと前の話です。 9年間ソニーの開発部門で働いていました。 その頃はソニーに働いている事がやっぱり自慢でしたね。しかしこの2、3年で、本当にソニー神話は崩れてしまいました。これはソニーに限らず東芝もそうですし、また別の問題として、...
続きを読む | 閲覧(6769) 
1月
28 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日、どうしてもテレビを観てしまう原因の1つとして "テレビ視聴する時には、一緒に食事も摂っている" と言う状況がある事に気がつきました。おまけに、私の勤めている職場は、お昼の休憩時間にもテレビを観る事ができる環境です。昼食用の部屋にテレビが据え付けられていますので、皆でいつもテレビを観ながら昼食を取っている職場です。いい職場とも言えますが…。 朝、家で暖かい居間で朝食とテレビ。 会社...
続きを読む | 閲覧(6017) 
9月
8 (木)
カテゴリー  未分類
みなさん、こんばんは。 良い習慣作りはなかなか難しいですね。少なくとも私に取っては難問です。まぁ意思が弱いと言われればそれまでですが。 ところで、良い習慣、と言っても何が良いのか、解釈はいろいろあると思います。私の言っている良い習慣とは、自分の趣味嗜好に合った事を毎日続けていて、それが仕事につながる、と言う意味での、良い習慣と言う事です。まぁ一言で言ってしまえば「スキを仕事に」と言う事です。この「スキを仕事に」するためには、やはり毎日の積み重ねが大切です。 &nbs...
続きを読む | 閲覧(7272) 
8月
16 (火)
カテゴリー  未分類
みなさんこんにちは、時空 解です。 一昨日、昨日とキーボードテーブルを作成していました。たった今、それが完成したところです。まぁもう少し調整は必要ですが、大方は出来上がりました。 これでキーボードテーブルは3作目です。それでもまだま納得の行かない部分があります。   プロの仕事は大したものです。シンプルかつ機能的に出来ているものが多いですね。ヒット商品ともなるとひときわです。 キーボードテーブルを3つ作ってみて思った事は、やはり実際にやってみないと...
続きを読む | 閲覧(6936) 
1月
3 (日)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩はスマホではやぶさ2のニュースを見ました。 ・帰ってきた玉手箱…はやぶさ2「100点満点で1万点!」 ミッション完遂の軌跡 はやぶさ2は当初、惑星リュウグウのサンプル (砂など) を 0・1グラム 持ち帰る予定だったんですね。それが現実には 5.4グラム! おおーっ、すごい。 と、この記事を読んでいたら、下のほうになにやら関連する記事の表題が目に入りました。  … もうその表題が...
続きを読む | 閲覧(7011) 
10月
13 (日)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は台風で会社がお休みなのと、ちょっと風邪気味だったこともあって、午後は市販の風邪薬を飲んでちょっと布団で寝ていました。 夕方には良くなったので1階に降りて行くと、母がちょうど新番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」を観ているところでした。 一緒になってみていると…   小学生が魚市場に行くと宣伝なのかテレビ撮影のせいなのか、小さい小学生に貢ものをするではありませんか!...
続きを読む | 閲覧(9523) 
9月
1 (金)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 最近、どうも中学時代のように数学が楽しめないなぁ…と思っていたんです。 それに、物理学についてもそうです。なんだか楽しめない。 でも、その原因はやっぱり私の中にあるんですよね。 今では学習することが大前提になっています…それはそれでいいことなのですが。 でも、それでは面白くないのは当たり前。だって受け身だからね。 中学のころは日常生活の中で 「あれ? それってどうしてそうなるの?」 と...
続きを読む | 閲覧(4557) 
1月
15 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   2、3日前に練習4の問題の解き方が分った私ですが、その時に想ったことがあります。 「自分は本当にこの問題が解けるようになったと言えるんだろうか?」 と言う事です。 何日か後に解法をまた忘れてしまうのではないか…と言うことではありません。まぁその危険性もありますけどね。 そう言うことではなくて、練習4の問題が解けるようになったのは、下記の公式を利用したからです。   3...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(7436) 
4月
3 (木)
カテゴリー  物理
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日は個人的にも一番関心を持っている「エンタングルメント」に付いての動画をご紹介したいと思います。 いつもの如く「のもと物理愛」からの動画なんですが…( ^^; このチャンネルにある下記の動画が、とてもよく「エンタングルメント」のことを解説されていると想いました。 ・【量子もつれ】EPRパラドックスとベルの不等式 この講義の内容をちょっとピックアップしておきます。   "...
続きを読む | 閲覧(490) 
3333件のうち3001 - 3020件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク