時空 解 さんの日記
10月
31
(火)
9月
29
(水)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日の朝には、ファインマン物理学の "迷い歩き" の数式を一通り理解しようと思っていたのですが…その前に学習した数学につまずいています。
10進法で書かれた小数を、2進法小数に書き換える問題なんですが…まずはその問題をみてみてください。
青チャート式数学A 基本例題139 $ n $ 進数の小数
(1) $ 0.111_{(2)} $ を10進法の小数で表せ。
(2) 10...
3月
13
(土)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も「実用数学技能検定要点整理2級」(以降、テキストと表記) の 6-2:いろいろな数列の和 の練習問題をやっていました。
そして気が付いてしまいました。
自分は階差数列をイメージでしか理解してなかったことです。_| ̄|○
下記の問題を解いていて気が付きました。正しい答えが導けない…
・テキスト p130 練習問題 4の (1)
次の数列の第 $ n $ 項を求めなさい。
(1) $ 2,~8,~...
1月
6
(水)
3月
19
(日)
11月
1
(水)
8月
20
(火)
3月
17
(土)
6月
13
(金)
8月
30
(日)
7月
19
(金)
8月
8
(金)
10月
7
(火)
10月
26
(土)
5月
30
(月)
8月
1
(火)
4月
17
(月)
10月
30
(日)
7月
2
(金)
カテゴリー
未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は朝から合同式についての自分の考え方を整理していました。そして、それを記事として投稿しようと思っていたのですが…
もうこんな時間になってしまいました。( ^^;
すみません、作業効率が悪いせいか、なかなか記事がまとめられません…。
私なりの合同式についての考え方・イメージの仕方は、明日にでも (できれば) 投稿したいと思います。
今日はこれから出掛けて来ます。すみません&he...
6月
19
(月)