日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


12月
10
(日)
9月
30
(土)
10月
10
(火)
5月
16
(火)
8月
26
(土)
6月
12
(金)
10月
5
(木)
12月
12
(木)
10月
27
(木)
3月
30
(土)
4月
14
(木)
9月
8
(月)
3月
25
(日)
11月
30
(土)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
発注していたフリクションボールペンとストーン・ペーパーのノートが手元に届きました。
この2つが手元に届いたのを受けて、昨日文房具屋に出掛けてさらに購入したものがあります。
・オレンズ〈 芯径0.5 〉
・オレンズネロ〈 芯径0.3 〉
会員の方にご紹介頂いたシャープペンシルです。
いやぁ~時代は本当に変わりました。「TSUTAYA 蒲郡店」で実物を実際に触っ...
5月
3
(水)
7月
26
(土)
3月
24
(火)
3月
21
(水)
6月
4
(日)
12月
26
(木)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
とかく数学の学習をしていると、公理・公式を見た時に「何故このような公式が出てくるのか?」そこに焦点が行くものです。ただ単に公式を丸暗記するのでは面白くない。
例えばヘロンの公式と言うものがありますが
どうして三角形の3辺の長さを足し合わせたものに、その内接円の半径の半分を掛け合わせると面積が出るんだぁ…?
その理由を理解・発見することが数学の面...