日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧4月
7
(土)
11月
11
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。
2日前に数学検定の受検証が届きました。11月16日に実施される提携会場受検です。
でも今回は以前にも増して準備が整っていません。どうにも数学の学習にリズムがでてこないのです。
ちょっと前まではチャート式数学を1日4ページくらいのペースで進めていたのですが、いかんせん Exercises のページになると途端に問題をこなせなくなります。
1日4ページと言っても同じ内容のところを4ページで...
3月
28
(日)
7月
13
(土)
7月
9
(月)
10月
17
(火)
8月
27
(土)
3月
3
(日)
7月
22
(日)
1月
19
(木)
8月
10
(土)
3月
2
(土)
5月
25
(水)
7月
20
(土)
11月
4
(水)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは時空 解です。
今日は 青チャート式 数学A の第2章8節、「独立な試行・反復試行の確率」のところを学習していたのですが、とても独りでは理解出来そうにありません。
前回 (1年ちょっとくらい前の時期) 同じところを学習したハズだったんですが…こんなに難しいとは想わなかったのが不思議です。それに「反復試行の確率」の公式があるなんて記憶にもありません。
青チャート式 数学Aが増補改訂版なんで、始めて掲載された公式かも知れませんけどね。
...
2月
15
(月)
カテゴリー
数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日から数検2級のテキスト (実用数学技能検定要点整理2級) の 第7章:ベクトル の学習に進みました。テキストのページ順としては戻っていることになりますけどね。( ^^;
昨日までやっていた 第8章:場合の数と確率 に付いては一通り終わらせました。昨日のブログで取り上げた計算式
$ {}_n \mathrm{ C }_r \cdot p^r \cdot (1-p)^{n-r} $
に付い...
2月
14
(日)
8月
12
(土)
12月
4
(金)
2月
8
(土)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学の参考書として、よく参考書:チャート式数学が良いと言われています。
個人的にも良いと思っているのですが…ただ一つ、量が多いのが欠点です。
やりこなすのに時間が掛かります。
会社勤めの大人にとって、…また大学受験を控えた高校生に付いても同じことが言えます。大人に取っては仕事をしながら、学生に取っては他の教科目の学習をしながらこなす量としては、いささか多い気がします。
&nb...