日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧7月
16
(金)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日も朝からファインマン物理学を読んでいました。今日は第2章に入りました。
下記に要約をしめします。…と言っても読んでいると殆どが大切なことを言っているようで短く出来てません。すいません… m( _ _;)m
今後はもっとシンプルにまとめて行きたいと思っていますが…どうなることやら。
とにかく今日はご勘弁を。
第1巻 第2章 物理学の原理 2-1 はじめに
・も...
7月
14
(水)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日、数学検定の結果が届いたのですが、ちょっと部屋の書類の整理をしていたらいつの間にやら紛失してしまいました。( x x;
中身は一通り観たので記憶に残っている平均と私の得点を書いておきます。
平均点が確か 1.9点。私の得点は 1.8点でした。_| ̄|○
今度の検定試験は8月28日。もう準備を始めなくてはいけない時期に差し掛かりました。次回こそ合格をしたいです。
さて、数検もそうですが、今日もファインマン物理学の続...
7月
13
(火)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日もファインマン物理学を読んで、それを要約しています。いやぁ中身が濃いですね。
第1巻 第1章 躍るアトム
1-3 原子的現象
・原子仮説によると、いろいろな原子的現象もうまく説明される
・例えば蓋付きのコップに入れた水の表面を $ 10 $ 億倍に拡大してみると絶えず変化を繰り返している。水面から水分子が出て行ったり戻ってを繰り返している
・我々が普通に上記のコップを観察しても変化がないように見える...
7月
12
(月)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日の続きをしてゆきます。
第1巻 第1章 躍るアトム
1-2 物質は原子からできている
・最小の語数で最大の情報:原子仮説、すべてのものはアトム - 永久に動きまわっている小さな粒で、近い距離では互いに引きあうが、あまり近付くと互いに反発する - からできている
・原子の半径は $ 1 $ ~ $ 2 $ × $ 10^{-8} $ cm 。$ 10^{-8} $ cm のことをオングストローム...
7月
11
(日)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日からブログを書く時間を使って、ファインマン物理学の通読を始めたいと思います。30分通読して、その感想を30分で書く、という感じて行きたいと思っています。
まぁファインマン物理学の通読に飽きたら、別のネタでブログを投稿しますけどね。( ^^;
まぁあまり意気込んで通読するのではなく、平常心で行きたいと思っています。
と言うことで、ファインマン物理学を手元にお持ちの方は一緒に読んでゆきましょう!
第1巻 ...
8月
26
(木)
9月
28
(火)
9月
27
(月)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日はファインマン物理学書 (以下 書籍 と記す) に載っている "迷い歩き" の節の、おもに数式にのところを整理してみましょう。
(YouTubeチャンネル にも "迷い歩き" を解説している動画がありますので、ご興味のあるかたは参照してみてください)
・【ブラックショールズ方程式への道(1)】ランダムウォークとブラウン運動【確率微分方程式の基礎】 7分48秒~
この数日間、書籍の第1...
8月
17
(水)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日はマスペディア 1000 の中から、トピック 302 をご紹介しましょう。
トピック 302 で紹介されているのは「ピックの定理」です。
朝、マスペディア 1000を開いてこの定理を見た時に
「お! これはピンと来る定理だな」
と思った次第です。
でもこの定理がどうしてピンと来たのか?ちょっと不思議だったんですが…もしかしたら自分にも数学のセンスが育まれてきたのかな…
なんて想って...
続きを読む | 
閲覧(3411)
1月
18
(木)
7月
29
(日)
カテゴリー
マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。
数学検定が終わって、熱中症のせいもあって数学から頭が離れてしまっている自分です。
これではいけない…。
と言う事で、久々にマスペディアを手に取ってみました。
前回はトピック 144、ワイルズの定理でしたか…ほぼ忘れかけています…すみません。m( _ _ )m
次のトピック 145 はビール予想と言うものですね。
ワイルズと言う名を知らない数...
続きを読む | 
閲覧(6184)
8月
18
(金)
4月
20
(金)
8月
17
(土)
8月
10
(木)
1月
15
(月)
6月
11
(木)
12月
16
(土)
5月
17
(火)
8月
6
(木)