日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


4月
10
(日)
11月
23
(木)
4月
30
(日)
1月
6
(木)
8月
30
(月)
カテゴリー
物理
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨日は運動と時間について、ファインマン物理学からいろいろと刺激を受けました。
昨日の学習で一番印象に残っているのは、ガリレオ・ガリレイが初めて等間隔の時間 (脈搏) を使って、時間と位置との関係を実験によって観察した点です。
これがのちに物理学の核心として、量的の関係を表すことに繋がった、と言うことなんですよね。
この量的の関係が物理の核心であることが、後にニュートンに繋がって行くわけです。
Wikipedia でちょっ...
4月
26
(金)
9月
27
(金)
9月
23
(月)
1月
28
(木)
5月
3
(金)
1月
14
(木)
10月
11
(火)
10月
18
(火)
4月
3
(月)
3月
15
(水)
6月
11
(土)
11月
13
(土)
カテゴリー
数学
皆さんこんにちは、時空 解です。
気が付けは、第380回 の実用数学技能検定が10月31日に行われて、はや2週間が過ぎようとしています。
なんだかアッと言うまでした。
このところ急用が入ってしまうことが多かったですね。
今日、何とか少しの時間で数学の学習を進めることができました。やっと日常が帰ってきた感じです。
さて、数日ぶりの数学…うーむ…
やっぱり一度解いているとは言え、間違えてしまいます。
と、改めて例題...
10月
30
(水)
7月
27
(木)
10月
18
(水)