TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3200件のうち3161 - 3180件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
15 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   数学検定まで、後7日です。 あと1週間後となりました。 昨日はテキスト ( 実用数学技能検定 要点整理 2級 )  p128~p132 の予定でしたが、焦ります… p130 までやるのがやっとでした。 それでも、理解出来たわけではありません。 難しいのが階差数列のところです。 $ n $ と $ n-1 $ の区別が頭の中で、まだ出来上がっていません。今日ここにポイントと...
続きを読む |  閲覧(4560)
5月
7 (日)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 ゴールデンウイークも今日で終わりですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は改めて「微分は分かっている」なんて思い込んでいた自分にうんざりしています…。 どうしてかと言いますと、表題にも書いたとおり $ f_{ (x) } = \displaystyle \frac{ 1 }{ x } $ を微分すると $ -1 $ になるとばかり思っていたからです。 でもこれ、間違いなんですよね。 &helli...
続きを読む |  閲覧(2516)
7月
20 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 つい1ヶ月前までは、表題に書いて定理みたいなものが腑に落ちなかった (と言うか受け入れたくなかった) 私です。 でも、やっとこさっとこ腑に落ちてきたところです。とりあえが下記の例題を示しておきましょう。 「青チャート式数学II」基本例題104です。 2つの円 $ x^2 + y^2 = 5 $ 、$ x^2 + y^2 + 4x -4y -1 = 0 $ について (1) 2円の共有点の座標を求めよ。 (2) 2円の共...
続きを読む |  閲覧(4030)
3月
23 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 さて、今日は昨日の続きのようなものですが、青チャート式数学Bでは、漸化式を4つのパターンに分類していますね。 ・$ a_{n+1} - a_n = d $    → $ a_n = a_1 + (n-1)d $   …等差数列型 ・$ a_{n+1} = r a_n $     → $ a_n = a_1 r^{n-1} $       …等比数列型 ・$ a_{n+1} = a...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4912)
7月
1 (月)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日も $ a_{n+1} = p \cdot a_n + q $ と言う形の漸化式の一般項の求め方について考えていました。 それで、やっとこさっとこ下記の Lecture の意味を理解できるようになったのですが… でも、上記の中にでてくる (2) の式がどうも腑に落ちません。と言うのは、式そのものが分からないのではなく、どうして $ -c $ を使っているのか?です。 ここは変形で...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5530)
3月
21 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は以前、3月18日に取り上げた誤植を含んだ問題「実用数学技能検定要点整理2級 (以降、テキスト)」に付いて、再び書いてみます。 今回は誤植ではなく問題の内容に付いての感想です。 まずはその問題を下記に示します。テキスト  p135、応用問題2(2次問題) 初項が $ 1 $ の数列 $ \{a_n \} $ について、初項から第 $ n $ 項までの和 $ S_n $ が、    $ S_n = 3S_{n...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5013)
11月
9 (土)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   チャート式数学を学習し始めたのが、ここ2、3年前の事になりますが、その間に数学Iの因数分解のところを学習したのが2回通り目になります。 1回目を行った時には、実は今日のブログの表題の数式   $ a^2(b+c)+b^2(c+a)+c^2(a+b)+3abc $   これが解けなかったんですよね。(^^; 解答を見ても、どうにも違和感があって頭に入らなかったように...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(5640)
3月
14 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 2019年の9月24日の時点では、$ 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} $ の大小関係を調べる方法として ・常用対数を取れば良い と言う方法に疑問を持っていた私ですが… ・$ 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} $ の大小関係…どうして常用対数をとれば良いのか? 今となってはバカバカしい疑問です。 対数ってそもそも何なのかが理解出来てないだけです…。(...
続きを読む |  閲覧(3741)
9月
24 (火)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日書けなかったことを今日書いてみますね。対数の問題についてです。例にあげる問題は下記のブログでも取り上げましたね。 ・例えば 81 と言う数量表記と $ \log_{ 10 } 81 $ と言う数量表記   "実用数学技能検定 要点整理 2級" の p96 練習問題4です。   3つの数 \( 5^{12}, 6^{11}, 9^{10} \) を小さ...
続きを読む |  閲覧(5520)
2月
3 (土)
カテゴリー  数学
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日もまたちょっとした計算違いで堂々巡りをしていました。 今日のブログの内容は、カテゴリーが "数学" と言うよりも "算数" としないといけないくらいのレベルです… うーむ…ひどい。_| ̄|○ $ 2-3 = $ ?  はいくつになる? …と、問われたら 「馬鹿にするな! $ -1 $ だよ」 と、言いたくなりましが。 でも $ ...
続きを読む |  閲覧(3141)
11月
23 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 以前学習していたはずの公式 $ 1 + \tan^2 \theta = \displaystyle \frac{1}{\cos \theta} $ 上記が全く頭の中にありませんでした。この公式と言うのは下記の2つとともに「青チャート式数学II」の基本事項に載っている公式なんですけどね。 $ \tan \theta = \displaystyle \frac{\sin \theta}{\cos \theta} $ $ \s...
続きを読む |  閲覧(3766)
10月
24 (木)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日は $ 1 + 1 = 2 $ に付いての証明をスマートに行っている動画を見つけましたのでご紹介いたします。 ・1+1=2の証明が難しいって本当?(ペアノの公理)   この動画は 2019/07/17 に投稿された動画のようですが、現時点で既に 488,952 回の視聴数を示しています。拝聴させて頂いて、個人的に初めてペアノの公理 ( 自然数の定義 ) のカラクリがピンときまし...
続きを読む |  閲覧(5997)
5月
12 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習を習慣としている私です。日々、数学の学力は向上してもいいはずなんです。 確かに数学の学習を怠っていた高校生の頃よりは向上していると想えます。 でもね…。 なんだか、とても単純なことを勘違いしたりするようになっています。 例えば表題にも示しました掛け算。 $ 1 \cdot 3 = 3 $ 上記の計算を、私はうっかり $ 1 \cdot 3 = 1 $ とやってしまったりします。 ...
続きを読む |  閲覧(3412)
12月
30 (土)
カテゴリー  物理
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は数学の学習をもう少しで無意味なものと結論付けてしまうところでした。 量子力学に出てくる数式…例えば電子の状態を表す式、それと面積を算出する式。この2つを同列に考えてしまっていました。これは間違った考え方でした。 2つには大きな違いがあります。というのも、シュレディンガー方程式やディラック方程式は電子のような実体に対する方程式です。ですが、昨日私が引き合いに持ってきた面積の式 a &t...
続きを読む |  閲覧(6015)
10月
20 (水)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は "迷い歩き" 別名ランダムウォークに付いての書籍を探していました。ファインマン物理学の通読・整理は 第7章:万有引力の理論 へと進めるつもりですが、何と言っても "迷い歩き" は放置しておく訳には行かないと想ったからです。 それで、ランダムウォークに関する書籍を探して、2つほど見つけました。 ・パス幾何学 ~ランダムウォークによる逆正弦則の数理~ ・ランダムウォーク 始めの一...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4263)
9月
25 (土)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは、時空 解です。 ファインマン物理学の第1巻 第6章にでてくる "迷い歩き" について調べていたら、とても重要な考え方であることがわかってきました。 この重要な考え方について、ファインマン氏は 「初めは確率的な "それらしさ" から数式を組み立てたが、実はこれが電子などの運動の本質を記述する数式になる…」 と言うようなことが言いたいような気がしています。  "迷い歩...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(3871)
9月
26 (日)
カテゴリー  物理
すみません、ファインマン物理学の "迷い歩き" のところを再学習中です。 今日も整理をしていたのですが、時間切れとなってしまいました。 まあ明日、お会いしましょう。 今日はなんに成果もなくてごめんなさい。( ^^; では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。...
続きを読む |  閲覧(2985)
11月
28 (土)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 昨日は、数学の学習を怠りました。失敗です。 "まぁ今日は会社がお休みだし、あさやらなくても夕方には出来るだろう" とタカを括っていたのです。 でも、やっぱりやりませんでした。 "習慣は第2の天性なり" とは良く言ったものです。確かにそうですね。 天性を持った人、即ち才能を持って生まれた人は自然と努力も出来るものです。楽しみながらね。書籍「諦める力」にもとても納得のできる記述がありまし...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4367)
10月
22 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨晩は「ホンマでっか!TV」を観ました。そこに "猫" を歌っている DISH の 北村匠海さんと言う方を知りました。 番組では北村匠海さんのことを「声が小さい」だの「怒らない人」だといって弄っていましたが、その内容が心理カウンセリングをする時の「キャラ診断」の中の「おばあさんタイプ」の特徴を彷彿とさせて、面白いなぁと想った次第です。 ・ホンマでっか!?TV 2020年10月21日 上...
続きを読む |  閲覧(5895)
1月
21 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは。時空 解です。   年始の忙しい時期もようやく落ち着いてきて「実用数学技能検定」、通称 数検 の5級レベルの勉強を進めています。 今日は要点整理5級の44ページから49ページを勉強しました。そこで自分の思い違いを一つ、発見する事が出来ました。中学一年生レベルの内容と言えどもバカにしたものではありませんね。…まぁ、私に取っては…ですけどね。 みなさんは "濃度" と言う言葉の意味を正...
続きを読む |  閲覧(6304)
3200件のうち3161 - 3180件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク