日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧


10月
2
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日ユーチューブに投稿する動画のことを考えていて、ちょっとネット検索をしていたら…
おおっ、 これは!
fx-JP900 の後継機だと思われる電卓です。
・ClassWiz【PROFESSIONAL】 スタンダード関数電卓 fx-JP900CW
この電卓、"スタンダード関数電卓" と銘打たれてますけどね。数学自然表示なのかな…と、ちょっと疑問です。
でもも...
続きを読む | 
閲覧(4794)
12月
30
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は、fx-JP900 の3つのメモリー機能のうちの、変数メモリーの動画を作成していました。
今日の朝に YouTube にアップしました。
これで fx-JP900 のメモリー機能を一通り動画にできました。
今後の動画はもう少しスタイルを変えて作成してみたいと思っています。
いろいろと夢は膨らんでいるんですけどね。こんな時に限って仕事が忙しくなるん...
12月
25
(水)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
クリスマス・イブを皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか?
私はパソコンの貼り付いていました。
fx-JP900 の操作動画を作成していたからです。
うーむ…美しい画面ではありませんけどね…なかなか難しいですね。
でも動画を作成する工程が固まってきましたので、続けて行きたいと思います。途中、進化されられるといいですね。
ブログのカテ...
3月
1
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨晩、動画を YouTube に2つアップしました。
・fx JP900 021 cos45 の r (斜辺の長さ) を求めてみる
・fx JP900 022 tanθ の θ を x, y から求めてみる
今日も会社はお休みなので、もう一つ動画を作成できるのではないかと思っていますが…
こ...
続きを読む | 
閲覧(8085)
2月
24
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨晩は fxJP900 の操作動画を撮っていました。今回は $ \sin B = \displaystyle \frac{ 1 }{2} $ に付いて試しています。
・fx JP900 020 sinθ を試してみよう。θ を求める操作
バックミュージックも付けてみました。
バックミュージックは著作権の関係で、今までは考...
続きを読む | 
閲覧(8970)
12月
11
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
= お詫び:スパム対策作業のため、一時アクセス不可となったことをお詫びいたします =
皆さんこんにちは時空 解です。
昨晩、YouTube に動画をアップしました。
おかげさまで、チャンネル登録人数が46人となりました。
まだまだ少ないですが…
今は fx-JP900 の基本操作である セットアップ関連の動画をアップしていますが、fx-JP900 を利用しながら数学の問題を解く動画も増やして行きたいと思っています。
...
続きを読む | 
閲覧(5900)
3月
12
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨晩、fx-JP900 の動画をアップしました。
・fx JP900 025 階乗 7!= 0!= を試してみよう
fx-JP900 の動画はこれで25個になりましたが、やっぱり圧倒的に Excel の動画に対するアクセスが多いですね。
現時点で、全ての fx-JP900 の動画のアクセス数を足し合わせると 1188回。
これに対して ...
続きを読む | 
閲覧(7777)
11月
29
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは時空 解です。
やっと fx-JP900 の動画をアップしました。セットアップの 入力/出力 に関係している動画はこれで2つ目です。
もっと次々と投稿できるといいんですけどね。そうしたら登録者数も増えそうな気がしますが、現状では45人に留まっています。
今日は朝、町内会の草取りが有って参加して来ました。
それでもこうしてアップ出来たのは良かったと思います。頑張ってます。ぜひご覧下さいね。
今回は循環小数入力についての動画に...
12月
28
(土)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
年末の忙しい時期、みなさんはどうお過ごしでしょうか?
私は会社から、1月1日しかお休みを貰えなかったのですが、今日はお休みを頂いています。
明日の日曜日はまた出勤ですけどね。
でも今日は少し時間が取れそうですので、fx-JP900 の動画を作成してみたいと思っています。
さて、どんな動画にするか…ちょっと参考になったのが下記の動画ですね。
...
12月
27
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
最近、関数電卓の fx-JP900 をよく使うので、使い古した感が出てくるのではないか (まだ大丈夫ですけどね) とちょっと心配をしています。
YouTube にこの関数電卓の動画も投稿していますから、使い古したようなもので撮影するのもどうかなぁと想っている次第です。
まぁ使い古し感があるほうが動画としては面白いのかもしれませんが…
とにかくもう1台、購入しようかとおもって今日のあさ Amazon で検索して...
1月
16
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
この年末・年始のあいだ、仕事が忙しいなか fx-JP900 のソルブ機能の動画を作成していたのですが、ずっと1変数の方程式を例に、操作を行っていました。
これに加えて、実は去年の年末から
「2変数の操作方法も動画にしたいなぁ…」
と思っていたのですが、いかんせん、手が付けられなかったのです。
時間がないせいもあったのですが、操作自体が分らなかったんですよね。
操作説明書には2変数...
5月
1
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
今日は会社がお休みですので、また朝からジグ作りをしていました。YouTubeチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿する動画を撮る時に
・fx-JP900 のキーを押しているのか否か?
これをハッキリさせるためのジグです。以前にも一つ作ったのですが、それはもう酷い物でした。( ^^;
でも今回のはわりと実用に耐えるのではないかと想っております。
下記の数式を fx-JP900 に入力する様子を動画で撮ってみました。観てみて...
続きを読む | 
閲覧(4261)
12月
29
(日)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
私の勤めている職場は、今日から本格的に忙しい時期を迎えます。
今は何とか作業人数を確保して乗り切る予定でいます。
ただ職場の作業面積は変えられませんからね、それだけが残念です。狭い中、作業者どうし場所を譲り合って仕事をするしかありません。
毎日の生活も同じですよね。
生活空間は十分広いですが、如何せん、1日は24時間しかありません。
睡眠時間を削るのはやはり正し...
1月
2
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今年の初夢は如何でしたでしょうか?
私は初夢をみる事もなく今日の朝を迎えました。
ちょっと詰らないですね。どうせだったら一富士二鷹三茄子のどれかでも見ることが出来れば幸先良いのですけどね…。
まぁ悪い夢を見なかっただけでも良しとしましょう。
さて、昨晩はまた fx-JP900 の動画を作っていました。カルク機能の操作にクローズアップしてみました。
...
1月
27
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さん、おはようございます。時空 解です。
今日は朝から fx-JP900 の操作動画を作っていました。1時間くらいで出来るかなぁと思ったのですが…甘かったです。
今回も撮影するwebカメラの設置に時間が掛かってしまいました。
動画そのものを撮るのにも時間は掛かりますが、それよりなにより、現状では撮影する Webカメラと fx-JP900 の位置を固定するのに四苦八苦している状況です。
やっぱり専用...
続きを読む | 
閲覧(6549)
7月
31
(金)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
YouTube に fx-JP900 の動画をアップしているのですが、最近、その fx-JP900 が汚れてきた感じがします。
撮影に耐えうる、美しい状態を保つのもなかなか難しいかも知れません。
ですからねぇ…いっそのこともう一つ fx-JP900 を購入した方がいいのかも知れません。
それに動画を撮影している時に、時々
「二つあれば楽なんだけどなぁ」
と想う時があるのですよね。
二つを上手く撮影で使う...
続きを読む | 
閲覧(6068)
11月
24
(木)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
日本中がワールドサッカーで盛り上がっているニュースの最中、私は朝から急用で外出していました。今日は会社が休日だと言うのにのんびりもできませんでした。まぁ私はサッカーにはあまり興味は無いので良いのですが、ブログを投稿する時間も取れなくてすみませんでした。m( _ _ )m
さて、今日の朝には Casio さんから fx-JP900 の疑問点に解答が返ってくるかと、期待していたんですけどね…。お昼を過ぎてもまだ解答が来ま...
続きを読む | 
閲覧(5705)
11月
21
(月)
カテゴリー
関数電卓 fx-JP900 数学自然表示
皆さんこんにちは、時空 解です。
昨晩、fx-JP900 の計算桁数に付いて検証していたところ、順番を変えると計算結果が違ってくる式を見付けました。
その計算式がこちら
1.$ (2 \div 3) - 0.666666 + (4×10^{-16}) = 6.666666664 × 10^{-7} $
2.$ (2 \div 3) + (4×10^{-16}) - 0.666666 = 6.66666666~ ×...
続きを読む | 
閲覧(5352)
4月
20
(日)
3月
6
(水)