TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解

時空 解 さんの日記


 高度な検索
3499件のうち1821 - 1840件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
5 (木)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   ( すみません、今日はどうでもいい内容です。ご了承下さいませ ) 今日の朝は、いささか懐かしい気分で目が覚めました。学生時代に戻ったような気分で目が覚めました。仕事に出掛ける必要がないような、自由な気分だったのです。 どうしてですかねぇ…。   数学の学習が順調かと言えばそうでもないのですが、でもチャート式の参考書で学習している時よりも、実用数学技能検定 要点整理 2級 ...
続きを読む | 閲覧(6348) 
2月
25 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。   いま勤めている会社のことで、やった方が良いだろうと思う事があります。また、数学の学習や日々の習慣も増やして行きたいとも思っています。書籍も読みたいですよね。 「素数に憑りつかれた人たち」も読み掛けですし「リーマン予想とはなにか」も読みかけです。でも「ファインマン物理学」を読み始めたい気持ちもあります。 また、自分のサイト「50代から理数を学ぶ」を開くと、時々文字が大きく表示されます。これは誤動作なんですけど...
続きを読む | 閲覧(8688) 
8月
24 (土)
皆さん こんにちは、時空 解です。 とにかくやっと一つ、ユーチューブチャンネル「数検の必勝アイテム」に投稿する動画が出来ました。 ・QRコードでスマホにグラフ表示 皆さん、視聴してみてくださいね。fx-JP900CW 本体を持っている方は、特にお勧めです。 これを切っ掛けにCasio さんの ICT学習アプリ、ClassPad Math にも触れてみてくださいね。 これを皮切りに、どんどんと動画を作って行く次第です。 それではまた明日&...
続きを読む | 閲覧(5520) 
11月
13 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 3倍角の公式と言うのはご存知だと思います。三角関数の公式の中に出てくる一つです。 $ \sin 3 \alpha = 3 \sin \alpha - 4 \sin^3 \alpha $ と言う公式なんですが。この公式の成り立ちを理解していれば解けそうな問題が、実は昨日の数検2級2次問題で出題されたんです。 どんな問題かと申しますと… 明確に問題文を記憶出来てませんが (解けなかったので ( ^^; &n...
続きを読む | 閲覧(6463) 
4月
4 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 少し前に「復習」も実行しようと決めていた私ですが、今日やっとそれが出来た気がしています。 うーむ… 会社がお休みの日は「復習」 と、キッチリと決められたのも昨日の夜…。 昨日も会社からは休日を貰っていましたので、さて「復習」をしましょう、と想ったんですが。 いざやろうとすると 「どうやって行こうか?」 と迷っていました。 なんとか復習の実施方法を探っていて、「青チャート式数学I」の...
続きを読む | 閲覧(6177) 
1月
26 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は気が付かなかったのですが、今日の朝になって筋肉痛を感じました。   あはは…歳を取ると直ぐには筋肉痛にならないと言いますが本当ですね。たかが腹筋20回。それも結構にいい加減なものなのに筋肉痛を感じてしまうなんてね。正直自分も歳を取ってきたことを実感せざる負えません。   おっと    イヤイヤ、筋肉痛になったのは良い習慣化計画を3ヶ月間に...
続きを読む | 閲覧(6906) 
9月
28 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   直ぐに来てしまった今日です。実用数学技能検定の日がやって来ました。 もう今日は焦っても仕方ありませんので、今まで学習してきたなかで手こずった5問について復習をして行こうと思っています。   まずは3角関数の合成 ですね。$ a \sin \theta + b \cos \theta $ を $ r \sin ( \theta + \alpha ) $ に変換するやり方 「実用数学技能検定 ...
続きを読む | 閲覧(7895) 
10月
6 (水)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは、時空 解です。 ノーベル賞のニュースが目の入りました。今年もノーベル賞が発表される時期になっていたんですね。今日のブログはちょっと手抜きになりますが、ノーベル賞のニュースを読んで感じた事を書きたいと思います。 ・ノーベル賞って、なんでえらいの ?? 2021 受賞された 真鍋淑郎さん の一言が印象的ですね。 「気候変動で物理学賞をもらうとは思っていなかったので、びっくりしています。また非常に光栄に思っています。好奇心ではじめた研究でし...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(6173) 
5月
8 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。 時空 解です。 早いものです、4月16日の検定日からもう Web 上で合否確認ができる日になりました。でもサイト「数学検定 算数検定」のどこのページから確認が出来るんですかねぇ…  と思いきやトップページの上部の青い帯の中に "合否と解答・証明書" と言うところがありますね。   早速クリック。続いてWEB合否確認 (個人受検) もクリックしました。 あれっ?もう一回クリックで...
続きを読む | 閲覧(8705) 
5月
22 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 表題にも書きましたとおり、今日が個人受検の 第410回 数学検定申し込み開始日です。 さっそく申し込みを実施しました。ちょっと手こずりましたが… ( ^^; パソコンから申し込みをするために私は CBTS に登録してます。 ですからそれを使っての申し込みなんですが。 うーむ。ちょっと変わりましたね。ネットバンキングを利用しての申し込みをしたのですがセキュリティーが強化されていて手惑いました。 それと「...
続きを読む | 閲覧(6235) 
4月
11 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日も数検2級2次に向けて学習をしていました。以前受検した2級2の問題用紙をとり出し、見直してをしていたところです。 こうして振り返ってみると、自分はやっと検討し直せるレベルになったんだなぁと感じました。 実は今まで解けなかった問題は、家に持ち帰っても見直すことが出来てなかったんです。やっぱり分からないですから…。 後日、模範解答が送付されて来てもなお、理解できるレベルではなかったと言うことです。 今日やっと、...
続きを読む | 閲覧(6654) 
9月
30 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さん こんにちは、時空 解です。 数学検定の受検日がやってきました。 今日の受検会場はちょっと遠いんです。自動車で1時間30分はかかります。 それに、受検開始時間も早い!( ^^; 1次検定開始時間が、朝の 10:10 なんです。 その前には当然、10分間の注意事項説明もありますからね、朝の 09:55 には受験会場に入らないといけません。 まぁこれから行く受験会場は、以前に2度、受検を受けた試験会場ですのでね。勝手知ったる場所ですけどね&hel...
続きを読む | 閲覧(6339) 
3月
9 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 さて、もう何回受検をしたのかさえ数えられないほど数学検定2級に挑んできました。 数年前には2級1次検定には合格したものの… 現在では1次検定にも合格できなくなっています… 今回の結果も Web 上で確認したところ     不合格 でした。_| ̄|○ まぁでも今回の反省点は、合格できなかったことではなくて、 「準備もしてなかったし、合格できなくても仕方がないな」 と、受検...
続きを読む | 閲覧(6424) 
1月
2 (日)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 今年も私の勤めている職場は、年末年始の無い職場です。 まぁ31日と1日には休みが取れるようには成っていますが、これは新型コロナウィルスのための、メガネの売り上げダウンによるものですので。 …コロナ禍が過ぎ去ればまた、年中無休の職場になります。 去年に比べれば今年はコロナの影響が少し落ち着いたようで、今回は仕事始めが今日の9時。_| ̄|○ まぁ暇になってしまうよりはいいですが、やっぱりお正月の3ヶ日はお休...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(6870) 
8月
9 (水)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   この日がやって来ました。この日と言っても、もう昨日の夜中、12時過ぎには確認が出来ましたけどね。 12時5分に見に行ったらログイン画面が表示されましたので、直ぐにログイン!   あれっ? 電話番号でもたつきましたが、携帯の電話番号を使っていたのですね、私…。記憶違いしてました。3回やっても合否が表示されずに "入力に間違いがあります" ばかり表示された...
続きを読む | 閲覧(8530) 
7月
1 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は数検の結果を Web上で確認出来る日です。 さっそく確認してみたのですが… _| ̄|○ 受検を受けた日に手応えがあったので「合格できたかなぁ…」と期待していたのですが、ダメでした。            不合格 あ~…またこの文字か…  今日は朝からショックです。 いったい何点だ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(6255) 
8月
2 (水)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 今日から2日間、勤務先からお休みを頂いています。これから市役所等に出かける予定です。 でも夜は自分の時間が取れそうです。今まで滞っていたマスコットキャラクター作りとか、数学の学習の軌道修正とかに取り組んで行きたいと思っています。 それにしても暑いですね。 会社がお休みの日にはのんびりとしたいところですが、自分の時間が出来たとしても気持ちの中では 「数学の学習とか、YouTube動画を作らなきゃ」 なんて、なんだか...
続きを読む | 閲覧(5339) 
5月
6 (土)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 ゴールデンウイークも終盤に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は今日から職場に早出となりました…。 1時間の早出です。朝の時間の中の1時間となるとかなりです。 と言うことで、今日もブログは中身の無いものとなってしまいましたがお許しください。m( _ _ )m ゴールデンウイークが終了して職場が落ち着くまで、1時間の早出は続きます。 やれやれ、来週早々には落ち着いてほしいものです。 ...
続きを読む | 閲覧(5712) 
2月
14 (火)
カテゴリー  夢に向かって
おはようございます、皆さん。時空 解です。 夜にブログを書くと、つい寝るのが遅くなってしまいます。たまにならいいのですが毎回となると寝る時間が定まりません。 ついつい夜更かし…と言う状態に陥ってしまいます。   と言う事で今日からブログは、朝に書く事にしました。   でも、日記って一日あった出来事を整理すると言う意味もありますよね。今日一日を振り返って気持ちの整理をする、そんな事です。だから朝に書くとなると内容がかなり...
続きを読む | 閲覧(7560) 
8月
1 (木)
カテゴリー  ゴールに向かって
皆さん こんにちは、時空 解です。 さて、今日は皆さんにご報告があります。 今まで会社勤めをしていましたが、先月7月末を持って会社を退職いたしました! 昨日が最後の就業日でした。 退職にはなかなかの決断を必要としましたが、生活費には困らない状況が決め手ですね。 私も もう64歳。 あと1年と数ヶ月で年金を頂ける年齢となります。でも年金についてちょっと分からないこともありましてね。 特別支給の老齢厚生年金 と言うやつです。 ですので確認のために ...
続きを読む | 閲覧(10585) 
3499件のうち1821 - 1840件目を表示しています。

 
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク