時空 解 さんの日記
5月
21
(日)
5月
23
(木)
12月
17
(土)
6月
25
(木)
2月
18
(火)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん こんにちは、時空 解です。
昨日は粗大ごみを始末した後、疲れた身体を鞭打って紅茶の講習会に行ってきました。
いやぁ、やっぱりレベルの高い講習会です。
講習会の中で出てくる単語は、私に取っては聞きな慣れない言葉ばかり…?
昨日の講習会の内容は
「ミルクティー」
に付いての物でしたが、牛乳に付いての解説が半分を占めていて、扱った牛乳は5種類。
その5種類の内。低温殺菌、高温殺菌などは判ったけど
「特別牛乳」?
そんな単語につ...
続きを読む
| 閲覧(1208)
4月
26
(木)
2月
9
(日)
8月
20
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさんこんにちは、時空 解です。
昨日、ついブロブを更新するのを忘れてしまいましたが、それは読書会の課題本を読んでたいからです。毎月第三土曜日は読書会なのですよ。大変です。さて、そんな読書会だったのですが、今日は突然の中止となりました。
うーむ、やはりお盆のせいですかね。
今回の読書会の課題本は「言ってはいけない」だったんですが、これが大変な書籍でした。アマゾンのカスタマーレビューをみて貰っても分かるとおり、賛否両論の書籍です。良いところもあれ...
続きを読む
| 閲覧(6980)
11月
13
(月)
7月
18
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんにちは。
今日は月に一度の読書会の日でした。今回で三回目となります。さて、今までは司会進行の方と私を含めた参加者三人の、合計四人で読書会は行なはれていたのですが、今日は新たにお一人参加者が増えて、合計五人の読書会となりました。
読書会と言う催し物に参加したいと思う人が、やっぱりいらっしゃるんですねぇ、いやいや予想外です。まぁこんな事を言っている私も読書会には参加しているのだから、参加者の気持ちは分からない訳ではないのですが…。いやいや、それだか...
続きを読む
| 閲覧(7764)
9月
19
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんにちは。
今日は読書会に参加して参りました。参加者は私を入れて四人でしたが、それでも満喫してまいりました。とても楽しかったですね。
今回の課題本は先日も、ここに感想をアップしている「ボッコちゃん」です。
中学の時に、どれほどこの「ボッコちゃん」を読んで空想を膨らませた事か。
私は星新一さんに嵌ったのです。
(下記写真は ブログ「ひかりのまちで」の 2010年07月04日 記事より借用いたしました)
星新一さんの作品は実に1001作。
...
続きを読む
| 閲覧(15388)
8月
15
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんにちは。
今日は第三土曜日、読者会の日でした。いつものように読書会に参加してきました。今日はお盆休みと言う事もあって、参加者が増えるかなぁと思っていたのですが、意外や意外、私の考えに反して参加者が逆に減ってしまっていました。今日は主催者と読書会を開催させて頂いている喫茶店のオーナーさんと私、計三人での読書会となりました。純粋に読書会に参加しているのは私だけ?と言う状態です。
このような状態ですと、普通ならちょっと詰まらない気がすると思いますが、いやいや、今日...
続きを読む
| 閲覧(8427)
12月
19
(土)
カテゴリー
イベントに参加してます。
みなさん、こんばんは。
今日は月に一度の読書会。新しいメンバーも参加していつになく楽しい会となりました。いやぁ~自分の考えを発言出来たり、人の考えを耳にする事ができるのは楽しいです。
メンバーの中で自分が一番の高齢者なので、メンバーのみなさんはきっと私に気を使ってくれているに違いありません。それに甘えてはいけないのですが、随分と調子よく喋ってしまいます。でも、私と同じくらいお喋りをしてくれる他のメンバーが複数いると、とても楽しくなります。自分の考えが浅い事や勘違いしている...
続きを読む
| 閲覧(7716)
5月
13
(月)
5月
10
(水)
5月
14
(木)
2月
28
(火)
4月
13
(木)
7月
17
(水)
11月
27
(水)
カテゴリー
夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。
( 申し訳ありません、ちょっと今日は時間が取れませんので軽い内容です )
さっそくフリクションボールペンとストーン・ペーパーで出来ているノートを注文いたしました。
・パイロット 消せる3色ボールペン フリクションボール3 0.38 ラベンダー P-LKFB-60UF-LA
・HOMESTEC スマートノート A4サイズ 無限ノート 消せる手帳
この二つの商品はど...