時空 解 さんの日記
8月
29
(月)
8月
26
(金)
8月
24
(水)
8月
23
(火)
8月
22
(月)
9月
24
(土)
9月
28
(水)
9月
27
(火)
9月
16
(金)
8月
25
(木)
10月
3
(月)
3月
9
(月)
カテゴリー
数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日、階乗計算に付いて調べていて、「空積」と言う単語に行き当たりました。
空積って、皆さんご存知ですか?
「くうせき」と読みます。
これを空積み「からづみ」と読むと建築用語になります。お城の城壁などがこの一例で、ブロックや間知石をモルタルなどを使わずに積むことを空積みと言うようです。
空積 (くうせき) とは、例えば $ 0! = ? $ と言う...
4月
4
(日)
7月
22
(月)
カテゴリー
イベントに参加してます。
皆さん、おはようございます。時空 解です。
昨日は名古屋の金山で行われた勉強会「性格の創られ方 (精神分析論)、その1」に参加してきました。実は今年の2月17日(日) にも同じ勉強会に参加したのですが…
・"性格の創られ方(精神分析の性格論)、その1" に参加してきました
今回は特に、幸せの定義とでもいいましょうか…その視点に付いて考えさせられました。
幸せの定義と言うとなかな...
続きを読む
| 閲覧(9045)
12月
5
(木)
6月
23
(日)
1月
23
(月)
5月
15
(日)
5月
21
(土)
7月
8
(土)