TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  数学でおおやけになっている基本条件は、知っておかないとね

時空 解 さんの日記

 
2019
8月 7
(水)
09:02
数学でおおやけになっている基本条件は、知っておかないとね
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
昨日から数学の学習は 青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の第3章にあたる "図形の性質" に入りました。
ここは学習したと思い込んでいたのですけどね…。どうも勘違いのようです。うーむ02

復習のつもりでページを開いて読んでみたら、ガガーン! 学習してなかった事が分りました。ううっ
と言うのも、最初の p400, p401 に "平面図形の基本" と言う項目が並んでいるのですが、お馴染みの3角形の合同条件に混じって知らなかった図形の性質も並んでいたんです。
 
うーむ…この数年の間に学習していたのならば、必ず記憶に有るはずです。しかし全く目新しいものが混ざっています…。内容的にも重要な項目が並んでいました。これは学習をしない訳にはゆきません。
 
高校になると、中学で学んだ図形の性質を利用して、もうすこし複雑な図形問題を解く事になるのですが、そんな時に基本条件にはどんな項目があるのか把握しておかないとね、利用出来ません。
 
例えば直角3角形の合同条件として、こんなことがおおやけに認められていることを初めて知って、ちょっとビックリです。えっ!

(1) 斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい。
(2) 斜辺と1つの鋭角がそれぞれ等しい。

つまり直角3角形にまつわる問題を解く時には、この条件を説明無しで利用しても良いと言う事です。(1) より "斜辺と他の1辺がそれぞれ等しい" だけで、お互いの直角3角形が合同だと言えるのです。斜辺と他の1辺の間の角が等しいことは言う必要がないのですよね。三角形の合同条件しか頭にないと、この判断が付きません。
 
それから平行4辺形になるための条件も5項目あるのですが、その中の5番目の条件

(5) 対角線がそれぞれの中点で交わる。

これだけを示すことが出来れば、4角形が平行4辺形であることを証明した事になるのです。
うーむ…そう言えば数検で「対角線が中央で交差している図形」と言う表現がされている図形問題があった記憶があます。あれは平行4辺形のことを問題にしていたのですね。それに気が付かないと解けないと言う仕掛けですね… 
また逆もしかりで、平行4辺形の問題の時には、対角線の交点はそれぞれの中点である、と言う性質を無条件で利用して良い事になります。
 
図形の記述式問題に回答する時には、このような基本条件があることを知らないと、何を根拠にして記述説明すればいいやら判断できませんよね。
「ええ~っ そんな条件があるのぉ…教えてよぉ」
と学校の授業中ではぼやいていられますが、試験ではそうは行きません…。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「休日の使い方 」の実施状況
★ 平日を充実させるために… ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
朝食後  

  加減算 21~120の足し算 1回、21~120の引き算 できず  

  掛け算 せず  

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
ランチ前  

 チャート式 数学 白II+B:せず  

 チャート式 数学 青I+A:p400, p401  

 実用数学技能検定 要点整理2級:p62~p64  

 スタディサプリ:せず  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇  

 数学の学習に取り組んだ時間:61分  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ランチ & 買い物後  

  できず  

 規則正しい休日の生活  
 基本習慣  

  昨日・良い習慣を休日でも実施する:×  

  昨日・コンテンツを中途半端でも良いので作る:×  

  昨日・21時以降は、カフェインなしのドリンクを楽しむ:〇  

  昨日・寝床に入った時間:午前00時50分

  今朝・7時に布団から出る:07時38分

朝 --- ブログの投稿 ---  


閲覧(2200)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク