TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  解けない問題に、どのくらい時間を掛けるか?

時空 解 さんの日記

[2015-12] 
 
2015
12月 1
(火)
11:57
解けない問題に、どのくらい時間を掛けるか?
次の日記 カテゴリー  数学
本文
みなさん、こんにちは。
昨日、1日に勉強できる量に付いて書きました。今日、10ページの量をこなそうと意気込んでいたのですが、終わってみれば2ページしか進みませんでした。いやはや、自分ならが情けないです。
しかしこれは勉強慣れしていない、と考える事にしました。1日にできる量が増えて行くと言う事は、理解が早くなると言う事ですが、考える内容に無駄がなくなるという事だとも思います。
さて、この無駄がなくなるとはどんな状態かなのかと言うと、私は「いろいろな発想が出てくる事がなくなる事」と捉えたいですね。いろいろな事に考えを巡らせていると言う事ですよね。これは "改訂版 チャート式 解法と演習 数学Ⅰ+Aー数研出版" をまるまる信用して半ば丸暗記するのではなく、「本当にこれで正しいのか?」と考えている証拠です。数学の参考書の内容そのものを疑っているのではないですよ。数学の参考書に書かれている内容が腑に落ちない時には、分かるまで思いを巡らす。と言う事です。
 
勉強するにあたって、この思いを巡らす行為をいつまで続けるのか、それがキーポイントのような気もします。
 
私が宇宙の謎を解きたい、と思い始めた理由は、高校時代に疑問にぶつかった時、自分なりに腑に落ちる答えを求めて思いを巡らせ続けた事にあります。考え続けたのですよね。でも思いを巡らせるだけで、人の意見を参考にする = 勉強する、と言う事を怠った状態でもありました。それに疑問に思っている事が宇宙の存在の謎、なので答えすら無かったから思いを巡らせるだけでした。しかし今までに築かれている数学体系や物理体系をとにかく勉強する事には意味があります。
思いを巡らす時間をどのくらいに設定するか?この設定値が、今までの私は正しくなかったと言えます。
 
今、数学の勉強をする生活を始めましたが、また学生時代と同じ事過ちを繰り返さないためにも、一度思いを巡らす時間に制限を加え、学習の効率を上げる習慣を身に着けた方が良いでしょう。設定時間はどのくらいにするか…考えどころですが、この問題も期限を作った方がいいですよね。明日から始められるよう、明日までに時間を設定しする事にします。
今日はこの辺で。

閲覧(2855)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク