TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  個数定理分かりますか?

時空 解 さんの日記

[2020-9] 
 
2020
9月 23
(水)
09:40
個数定理分かりますか?
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。

数学の学習を、まだいい加減に進めていた2年前。その頃の自分はと言うと、いささか滑稽な感じですね…。ううっ
個数定理に疑問を感じていた自分を見付けた次第です。今日はそんなお話です。

個数定理と言うのは、いわゆる集合論に出てくるベン図と関係のある定理です。
まぁ「個数定理」と言う呼び名が世間に定着しているかどうかは別ですけどね。私が学生時代には聞いた覚えのない定理ですから…でも勉強不足だった私のことですからね。もしかしたら30年前でも「個数定理」と言う呼び名はあったかも知れません…。

でも、まぁそんなことはともかく。うーむ

今では当たり前のようにピンと来る定理です。
$ n(A \cup B \cup C)=n(A)+n(B)+n(C)-n(A \cap B)-n(B \cap C)-n(C \cap A)+n(A \cap B \cap C) $

でもねぇ…以前はどうにも最後の項、$ +n(A \cap B \cap C) $ がピンとこなかったんですよね。それを想い出しました。うーむ02

2018年8月13日のブログを参照してみてください。
"場合の数"、"確率" の章に学習範囲を進めました…ピンと来ません、集合の要素の個数定理第3番…。

このブログ…書いた覚えがトンとありません。汗

2年前に四苦八苦した事は全く覚えていなかったんですよ。
でも定理の内容自体は直ぐにピンと来た…。

これって、自分に取ってはとても印象深い体験でした。
ピンと来るってどういう事? 直感ってなんだろう?

うーむ… うーむ01

「個数定理」と言う名称にちょっと疑問を感じたので検索してみたんですよ。ネット上も、自分のブログ内も…
そしたら自分のブログの中にちゃんとでてくるではありませんか! えっ!

私がおかしいのでしょうか?それともこれが現実と言うものでしょうか?

本当に「解る」と言うのはどういうことなんでしょうかね? 経験や努力の上に成り立っているものなのでしょうかね?

では今日も休日を始めています。休日の充実こそ、人生の充実です。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
ブログ投稿後

  加減算:できず  

 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
ブログ投稿後

  できず  

 理数系の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 数学の学習に取り組んだ時間:時間50分  

 規則正しい生活  
 基本習慣  

 昨日・寝床に入った時間:22時40分  

 今朝・6時台に布団から出る:07時40分  

朝 --- 数学の学習 ---


閲覧(1833)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク