TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  今日やっと…本当にやっと気が付いたこと。数学の学習の心掛け

時空 解 さんの日記

カテゴリー [数学] 
 
2023
10月 7
(土)
09:52
今日やっと…本当にやっと気が付いたこと。数学の学習の心掛け
本文
皆さん こんにちは、時空 解です。

数学検定の2級に、もうずっと合格できていない私です。
2級を初めて受検したのは何時だったかなぁ…と思い、今調べてみたら…

ガーン! 衝撃です! _| ̄|○

2017年の10月29日 (日) でした。
今日は第310回の数学検定日です。-「本が読めない」自分の、その解決法 -


なんと、6年も前になるんです。本当に驚きです。
上記のリンクを貼っておいたブログ記事を読み直すと…うーむ、なるほど。

当時の私は「本が読めない」ことを意識していたんですね、なるほど、当時の自分を何となく思い出します。
今ではこの「本が読めない」と言う意識は無くなりましたけどね。

       …何とか6年を費やして成長したところです。うーむ01

まぁこの「本が読めない」と言う本当の理由に気が付いただけなんですけどね。
「勉強は面倒だからやりたくない。その本当の理由を隠すための自分への言い訳・ごまかし」
だとね。( ^^;

まぁ情けない話です。私は日々何かを学習して自分を成長させる大切さを、この6年間でやっと体験しました。
遊びでもなんでもいいんですよ、日々自分を成長させる行動を実行・実施していないと、なんだか自分がわからなくなってきます。

自分探しの旅に出て、さまよって…でもまだ何も見つけることが出来なくて人生に絶望し始める…。
もしかしたら、実用数学技能検定を見つけるまでの私はそんな状態だったのかも知れません。

やっとさまよっていた理由は分かったんです、この6年間でね。

「本が読めない」と言い訳するのではなく、読めないなりにもちょっとづつ読めばいいんですよね。

数学の実力を付ける方法も同じです。
解けない問題がたくさんあっても、まずは解ける問題からちょっとづつ解いて行けばいいんです。

( まぁ6年かかってもまだ2級に合格できてませんけどね…それはともかく)

6年間数学の学習をしていて (しているつもりで) 分かったことは、まだまだ「数学の学習の仕方」が実践できていないと言うことです。
実践できないでいることが多々あることを自覚すべきでしょう。

例えば今日の朝、実践できていないであろう多くの事の中から、一つ実感したことがありました。

それは
 
「あっ! この公式を忘れている」
と気が付いたときに、すぐにその公式を記憶し直す

これを実践することがほぼできてなかったんです。

「まあ明日にでも復習しよう、今は次の問題に進む」
なんていう学習方法をとっていたんですよね。

公式を見返して
「あ、そうだった」
と、すぐにわかるレベルの自分なら良いのですけどね。見返しても
「どうしてこうなるんだっけ?」
なんて言う状態だと、もうここで「休憩~っ」と成っている自分でもあります…うーむ、これも問題。


ははは、これでは学習時間の中身もスカスカですよね。( ^^;

今日はなんとか "忘れていた公式を理解し、記憶しなおす" と言うことはできました。
まさに「今でしょ!」
て言う言葉を実感した次第です。

ちなみに忘れていた公式は「3次方程式の解の係数の関係」です。

では今日も1日の習慣を始めてます。小さな一歩・挑戦を試みています。
( ブログのコメント欄は 2022-04-16 に閉鎖いたしました )
閲覧(305)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク