TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  電卓を買いました。

時空 解 さんの日記

カテゴリー [数学検定] 
 
2017
3月 1
(水)
08:19
電卓を買いました。
本文
みなさん、おはようございます。時空 解です。

4月16日(日) の数学検定3級に向けて、毎日ちょっとづつ数学の勉強をしています。

昨日の予定は
・実用数学技能検定 要点整理3級 2-3 関数 y = ax二乗 (p74 ~p82)
でしたが、p74~p80 までで時間切れになってしまいました。

しかし発展問題 ( p80 ) はそれなりに時間が掛かる問題でしたので、学習した感はありました。
( 私にとってはね )
考え方は p72 と同じで "記号の嵐" のような問題でしたが、手順を整理して自分なりの解説文・数式を書いて行けば解ける問題です。計算間違いをしてしまって、ちょっと手こずりましたけどね。

 
本当に計算間違いほどバカに出来ないものはありません。

以前のブログ(計算ミスを甘く見ると、不合格になる)でも書きましたが、計算間違いによる誤答と解法が分かっていない誤答に違いはありません。
 
カシオ 防水・防塵電卓 デスクタイプ WD-320MT-N 12桁
ところで「数学検定」の2次検定の時には電卓を使ってもいい事になっています。
電卓…私はちょっと前までは持ってゆくつもりは無かったのですが、しかし計算ミスの多さを実感している今日この頃です。検定の日には電卓が必要かなぁと思い、ネットでいい電卓でもあれば購入しようと探していました。
そしたら何となくかわいい電卓がありましたので、つい購入いたしました。( 左 )
まぁ持ってゆくかどうかは別として、これなら歳を取ってからでも(すでに歳は取っていますが…)使えそうなので一台くらい手元に置いておこうと思いました。
防水・防塵仕様のものです。
デザインもちょっと可愛いので好みです。

経理で使うような気取った電卓は「数学検定」に持参するのが恥ずかしい感じですが、これなら抵抗はあまりせん。
ま、ちょっと大きいんですけどね。
これから老眼が進みますので、大きい事はよしとしました。

 
とにかく計算ミスには注意が必要な私です。みなさんはどうですかね?

数学検定(1級~5級)の日には、持参必須のものが五つあります。(個人受験の流れ 検定日当日 参照)
・受検証(写真貼付)
・筆記用具
・ものさし(定規)
・コンパス
・分度器

電卓は必須ではなく、2次検定のみ持参してもよい、と言う規定です。
ものさし、コンパス、分度器は持参する必要があるようです。

 
では今日の数学の予定は
・実用数学技能検定 要点整理3級 2-3 関数 y = ax二乗 残り (p81 ~p82)
です。


では今日はこの辺で。応援してね。
千里の道も一歩から…。
(ポチッと右のバナーをクリックしてね)

「良い習慣化計画」
   朝は七時に起きます。
   夜は11時に寝ます。
   数学、物理の勉強をします。
   ブログを毎日更新します。

勉強会の動画は YouTube チャンネル でご覧になれます。( 更新なし )

閲覧(2272)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク