TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  数学の学習をする時はパソコンを切る。

時空 解 さんの日記

 
2017
4月 29
(土)
08:19
数学の学習をする時はパソコンを切る。
本文
皆さん、おはようございます。 時空 解です。

数学の勉強が進まない理由を考えていたのですが、原因が1つ分かりました。パソコンの電源が ON になっているからいけなかったのです。

パソコン、特にネットにつながったパソコンは便利ですよね。スマホでも一緒です。パソコンにしろスマホにしろ、使い慣れるといろいろな事が出来て便利です。
仕事でパソコンを使う職場、特に IT 関連・ソフト開発などをしている業種はパソコンを立ち上げる事がすなわち仕事の始まりです。
私もパソコンを立ち上げる時から仕事が始まる業種に25年以上就いていました。
ですから自宅にいる時も机に座ると、まずはパソコンの電源を入れます。

 
しかし、この間の4月16日の検定日。あの日はパソコン・スマホが無い状態で試験が実施されたました。思えば当たり前の話ですが、しびれる程の緊張感で数学の問題と向き合えた理由の1つに、この事実があるのです。
ちょっと大げさですけどね。こんにちは
でも、家にいて机に座ると、ついパソコンの電源を ON してしまいます。数学の勉強をしている時にはあまり必要がないのに、なかなか OFF にすると言う発想が浮かびませんでした。そして何かあると、ちょこちょこと使ってしまいます。
 
若い頃、私はビリヤードが好きで大きな試合にも参加する程にハマっていました。ジャパン・オープン戦と言うのがあります。オープン戦ですからプロの選手も参加する試合です。その試合に2回エントリーした経験があるのですが、初めて出場した時の緊張感は忘れません。ですが、この緊張感がビリヤードのプレーに取って大切なのです。
試合中の緊張感を持って毎日の練習が出来るのはトップフレイヤ―のみなのだそうです。ビリヤードのプロプレイヤーと言えども、なかなか試合中の緊張感をもって練習を続ける事は難しい!それが出来るのは奥村健(おくむらたけし)くらいだと言うウワサもあるくらいです。
緊張感を持って練習できるよう心掛ける事自体が練習なのだそうです。(早瀬優治 プロ 談)

数学の学習をするのもこれと一緒なのかも知れません。うーむ、これは辛い。汗

私はビリヤードでこの教えを聞いた時に
「そんなの楽しくないぞ」
と思って実践しませんでしたが…いやいや、実践しようと思ったけどすぐに挫折しましたが…しかし、数学の学習では頑張ってみたいと思います。
そのための第一歩がパソコン電源 OFF です。 

 
今日から60分間のテストだと思ってパソコンも紅茶も、そしてトイレに立ったり机を離れる事もせずに「チャート式 基礎からの 数学I+A 」を学ぶことにします。
想えば自宅にいると、60分間と言う時間でさえじっとしていない事が分かります。
「ここは試験会場」
と言う意識を持って数学の勉強(練習)をする事が大切ですね。

 
では今日も数学の勉強から始めます。
60分間は数学検定の受検会場にいる気持ちで「チャート式 基礎からの 数学I+A 」をやります。昨日は40分くらいで机を立ってしまいました。伸びもたくさんしています。受験会場では伸びすらしなかったんですけどね。

 
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)

「新・良い習慣化計画」
   朝は七時に起きれるようになりました。
   ブログも毎日更新できてます。
   夜はキッカリ11時に寝ます。
   午前中はブログと勉強のみで良し。
   目をいたわります。
   一日20分は そろばん をします。
   休日にはブログ・勉強以外の事も一つやります。

勉強会の動画は YouTube チャンネル でご覧になれます。( 更新なし )

閲覧(2970)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク