TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  指を噛むクセの再来、チャンスと考える。

時空 解 さんの日記

[2017-5] 
 
2017
5月 16
(火)
09:11
指を噛むクセの再来、チャンスと考える。
本文
皆さん、おはようございます。 時空 解です。

昨日に朝、数学の勉強をしている時に気が付いた事があります。
小学生の低学年の頃はよくやっていたのですが、指を噛むクセが数学の学習をしている時に出てきました。

よく爪を噛むクセを持っている人がいますよね。私は爪の横っちょとでも言いましょうか、その辺りの皮をちょこちょこと噛むクセが、学生時代にありました。ちょっとこのクセに付いて調べると、寂しがりに多いようです。赤ん坊がオッパイを吸っている時に経験する安心感から、何か口に含む事で不安感を紛らわすのだそうです。そういわれると自分にも思い当たります。子供の頃、私はいわゆる "鍵っ子" でしたからね。

 
大人になってからはほとんど出なかったこの指を噛むクセですが、最近では学生の頃のように、しかもパソコンをシャットダウンして勉強しているからでしょう、出ました。まぁ自分のレベルの指噛みなら問題は無いと思いますが、しかしこのクセが出たことで、1つハッキリと自覚出来た事があります。数学の勉強が滞ると言う事です。
クセの原因が滞る理由と言っていいでしょう。
クセありきの集中力途切れなのか、集中力途切れありきのクセなのかは判りませんが、とにかく数学の勉強が進まなくなるのは確かです。小学校6年生の時、担任の先生からこのクセを怒られた事があります。「見苦しいぞ」と言っていた印象がありますが、でも「授業に集中してないなぁ」とぼやいてもいました。

指を噛む・・・これって、集中力が途切れたと言うよりも、精神的な苦痛から自分の心を守りたい、解き放ちたい、と言う気持ちの現れのように思えます。でも
ここでクセを直す方法うんぬんは考えない事にしましょう。それよりも前向きに考えました。

自分の頭が学生時代の状態に戻ってきたと捉えたいですね、このクセを。
学生時代に越えられなかった "精神の壁" とでも言いましょうか、それがやっと目の前に再現された・現れてくれた。そう考える事にしました。
数学に限らず、勉強に取り組んでいる時にクセが出たら、それがまさに "頑張り処だ" と自覚するよう心掛けます。心の苦痛を受け止めて学習を続ける精神力を高める事を意識しようと思います。

昨日は指を噛んでいる事に気が付いて、そこで勉強を止めてしまっています。紅茶を淹れるために机を離れてしまったんですよね。それきり数学の学習を再開しませんでした。再開すれば、即ちそれが訓練になったのですが…。
数学検定試験の時には、とにかく必死でしたから指なにか噛む事はありませんでした。それに比べ学生時代は不勉強な状態でテストに臨むと、テスト中に指を噛んでいた事を思い出します。この事に気が付けたのは一昨日のセミナーのおかげかも知れません。クセが精神的な苦痛から逃れる一つの手段なんだなぁと、自覚する覚悟が出来たのでしょう。
 
おっと おっ
そう言えば睡魔に襲われる、と言う話を以前しましたよね。( 3月16日:睡魔の理由はやはり眼精疲労?) 休日の日にランチから帰ってくると眠くなって仕方がない、と言うあの睡魔です。
この原因は確かに眼精疲労が考えられますが、もう1つ。夜寝る直前まで、パソコンをやっている事も影響しているようです。一昨日のセミナーで "睡眠時間は削るべき時間ではない" と言う事を教えて貰ったのですが、その時にスマホ依存の少年の話を聞きました。その少年は自分の慢性的なぼんやり状態に悩んでいたのですが、スマホを取り上げられてから、それが激減したのだそうです。ぼんやりの原因がスマホのやりすぎ、寝る直前までスマホばかりやっていたのだそうです。
夜寝る前の少なくとも30分間はパソコン・スマホをしない方が脳にいいそうです。
ついでに寝る直前には瞑想や1日を振り返る日記などを付けて、脳を整えてから寝ると目覚めも良くなり、1日を聡明な状態で過ごせるようになる傾向があるそうです。

 
さっそく昨日から実践しました。
今日の数学、指を噛まずに、しかも聡明に進める事が出来るといいですよね。まぁ1日実施しただけでは効果は表れないでしょうけど。こんにちは
では今日も1日を始めます。

 
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)

「新・良い習慣化計画」
   朝は七時に起きれるようになりました。
   ブログも毎日更新できてます。
   夜はキッカリ11時に寝ます。
   午前中はブログと勉強のみで良し。
   目をいたわります。
   一日20分は そろばん をします。
   休日にはブログ・勉強以外の事も一つやります。


閲覧(2220)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク